確かに ( No.7 ) | 
- 日時: 2005/01/04 23:09
- 名前: 凧
  
  -  私の周りでガンダムやってるの一人しか知りませんのでバレバレです(笑)。
   オンラインゲームはサラリーマンには辛いですから手を出していませんけど、もっとも、 出張が多いなら逆に手を出していたかも。
   
 | 
  指先一つでダウンさ ( No.8 ) | 
- 日時: 2005/01/05 21:07
- 名前: 凧
  
  -  最近のアニメは指が6本在るのが流行なんですか?
   
 | 
  新年早々 ( No.9 ) | 
- 日時: 2005/01/08 21:28
- 名前: 凧
  
  -  粗悪な偽札が使われたようですが、ふと、偽札を賽銭箱に放り込んだ場合も
 "行使" に問われるのかなぁ? と思ってみたり(笑)。
  #偽札は製造しただけで犯罪として成立しますので念の為。
   
 | 
  Re: 思い立ったが吉日...か? ( No.10 ) | 
- 日時: 2005/01/14 22:01
- 名前: misumi
  
  - http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050113/mng_____sya_____009.shtml
  この記事に言う
  > ソフト業界は商品の審査と格付けを実施する民間非営利団体(NPO) > を東京で運営し、発売ソフトの大半を監視している。
  ってもしかしてソフ倫のこと? とか思ったり。  
 | 
  Re: 思い立ったが吉日...か? ( No.11 ) | 
- 日時: 2005/01/15 06:36
- 名前: 朱蓮
  
  - ソフ倫じゃなくCEROじゃないかと思いますが。
  
 | 
  ソフ倫と言えば ( No.12 ) | 
- 日時: 2005/01/15 23:28
- 名前: 凧
  
  -  久し振りにサイトを覗いてみたら、アクティベーションシステムの3次募集を
 行っていたりしますね。また、昨年末ごろに規程の改定を行っているのですが、 その辺が非公開になってます。
   アクティベーションの方は、3次の希望仕様を適用すると最初の3社が全てア ウトと言う潔さ(?)。実際ダメなんですから仕方が無いのかもしれませんが、 そー言えば2次募集っていつの間に? (笑)
   
 | 
  風邪の不快な諸症状 ( No.13 ) | 
- 日時: 2005/01/22 17:50
- 名前: 凧
  
  -  今年は一斉に来なくて各症状がラグってますか?
   5日ほど前に強烈な腹痛に襲われその二日後から頭痛、今は咳と喉の痛み。これから 鼻水と発熱が予想されますが、ちょっと憂鬱ですね...
   
 | 
  Firefox から書き込み ( No.14 ) | 
- 日時: 2005/01/26 00:00
- 名前: 凧
  
  - ・日本語版 Opera からのインポートがうまく行きません(一度でも英語版インストール
 したことがあれば OK)。 ・ロジマウスのユニバーサルスクロールが効きません。 ・IME の切替えが働きません。
   むー、どれもウチでは結構致命傷(^^;) > Firefox1.0
   
 | 
  Thunderbirdでも ( No.15 ) | 
- 日時: 2005/01/26 20:57
- 名前: 合歓
  
  - インポート関係 Thunderbirdでも多少難がありました
 メールボックスの内容をNC4.78からインポートしようとしたのですが失敗…… 結局 NC→OE→Thunderbird とすることで移動させました 自分の環境でOE使ったの初めてでした(笑)  
 | 
  1バイト圏が主力だと ( No.16 ) | 
- 日時: 2005/01/27 23:00
- 名前: 凧
  
  -  どうも2バイト文字や IME の挙動が怪しくなりますね。Opera の場合も 6.x から 7.0
 へ上がったときに2バイト文字の処理がヘロヘロに退化しましたし。7.5 以降になってよう やく安定しましたけど、それまでは 6.x の方が余程快適だったと(^^;)。
   Firefox もその辺がこなれるのに時間が必要なんでしょうね。
   
 |