Welcome to My Homepage. HAKUBA

[戻る]
一発屋のための技能試験研究
何でも掲示板

HOME HELP 記事作成 新着記事 スレッド表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

54565

■ 返信(レス)数は無制限ですが、親記事を含め最新の20件までが表示されています。
■ 表示されていない返信記事はスレッドの一番下にある「レス記事表示」を選択すると表示できます。
■ この掲示板の使い方についてはページ上部または下部にあるHELPを参照してください。
■ ページの下部にキーワード検索、記事編集、記事削除フォームがあります。
■ 168時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 168時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
NomalNO TITLE(2) | Nomal大型特殊 踏み切り(1) | Nomal進路変更合図のタイミング(7) | Nomal牽引一発(1) | Nomal大型特殊(1) | Nomal[岡山県]けん引一種免許 一発(7) | Nomal【茨城県】大型二種試験【合格しました】(3) | Nomal【茨城県】大型一種 本試験【1発】(3) | Nomal【茨城県】大型仮免【1発】(1) | Nomal【茨城県】中型限定解除【1発】(1) | Nomal大特二種に受かりました(1) | Nomal大特1種(1) | Nomal免許のお話w(0) | Nomalはじめまして(5) | Nomalけん引左折進入S字(10) | Nomal8トン限定解除(飛び込み)一発合格(3) | Nomal管理人よりお詫び(0) | Nomalはじめまして。(26) | Nomal中型か大型(5) | Nomal大型二種広島限定(1) | Nomalけん引一種でまさかの・・(0) | Nomal札幌運転免許試験場・大型仮免許(バス)コース図(0) | Nomal大型二種仮免(不合格)1回目(0) | Nomal大型二種の後退について(2) | Nomal路端停車について(3) | Nomal【けん引2種】静岡(5) | Nomal内部文書?(0) | Nomal【大型2種】取得時講習@静岡(0) | Nomal【大型2種】1回目@静岡(4) | Nomal【大特2種】1回目@静岡(3) | Nomal11mバスでの鋭角(0) | Nomal【静岡】大型1種路上試験3回目(1) | Nomal【静岡】大型1種路上試験2回目(1) | Nomal【静岡】大型1種路上試験1回目(0) | Nomal2種の学科試験を受験してきました(0) | Nomal【4回目】大型1種仮免@静岡中部免許センター(3) | Nomal【大型1種路上練習】1日目(0) | Nomal座席とハンドルの位置確認+着席姿勢(0) | Nomal乗車前点検(静岡の場合)(0) | Nomal【3回目】大型1種仮免@静岡中部免許センター(0) | Nomal【2回目】大型1種仮免@静岡中部免許センター(3) | Nomal大型1種仮免@静岡中部免許センター(12) | Nomal平19年前 大型免許(2) | Nomal路上練習(12) | Nomal管理人よりお知らせ(0) | Nomal学科模擬問題(二種用) No.29(1) | Nomal大型仮免のライン取り(8) | Nomal情報更新(3) | Nomal中型限定解除(静岡中部免許センター)(6) | Nomal大型1種:路上練習に必要な時間(2) | Nomal癖・・・(3) | Nomal3回目(6) | Nomal路上デビューできました!(1) | Nomalお久しぶりです(2) | Nomalお久しぶりです(1) | Nomalお礼(1) | Nomal奮闘記(2) | Nomal札幌 雪道の技能試験について(2) | Nomal(削除)(1) | Nomal大特二種(1) | Nomalどんくさい人は教習所に行って欲しい(0) | Nomal大特一種、二種(0) | Nomal大得と大型に牽引について(4) | Nomal隘路(あいろ)(0) | NomalNO TITLE(1) | Nomal中型二種を取ると(6) | NomalNO TITLE(0) | Nomal報告ほか(4) | Nomal某自動車学校の新車種公認取得について(2) | Nomal大型自動車路上教習(検定)について(4) | Nomal停車時の車間(3) | Nomal大型特殊1種免許(8) | Nomal合格できました(1) | Nomal一発試験について(18) | Nomalはじめまして(2) | Nomalご無沙汰してます(1) | Nomal嘘のような本当の話(2) | Nomal普通二種(4) | Nomalオートマ限定でも受験できますか?(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal3車線ある道路は第2レーンを走行してもいい?(2) | Nomal場違いかもしれませんが・・・・・(4) | Nomal久しぶりにお邪魔します。(18) | Nomal自分の場合は普通2種ですが・・・(5) | Nomalキリ番とられてしまった!(1) | Nomal先日の普通二種のものです。(3) | Nomal三輪限定免許?(0) | Nomal大型二輪AT免許(0) | Nomal久々に何か書いてみましょう(2) | Nomal大型二種の仮免について教えてください(8) | Nomalどなたか御教授ください(16) | Nomal運転免許試験で替え玉受験、愛知県警がいとこ同士2人を逮捕(2) | Nomalはじめまして(0) | Nomal皆さんに触発されて行って来ました。(1) | Nomal管理人よりお知らせ(0) | Nomal中免の自動解除?(0) | Nomal悩んでいます(3) | Nomal免許有効期限(2) | Nomal動力車操縦者運転免許(2) | Nomal右左折後に次の右左折ポイントが50m以内にある場合。。。(5) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■880 / 親記事)  どなたか御教授ください
□投稿者/ ISHI 一般人(1回)-(2009/05/23(Sat) 19:04:44)
    はじめまして。ISHIと申します。
    牽引を受験していますが、どうしても車庫に入りません。
    ていうか、入るには入るのですが、トラクターとトレーラを一直線にするときにトラクターが脱輪しそうになったり車庫の中でくの字のままになってしまいまいます。
    こちらのサイトの説明で、伸ばすタイミングが遅いということはわかるのですが・・・
    説明にある「Rの終わり」の位置が違うのでしょうか?それとも最初の右に寄せるのがまだ甘いのでしょうか?
    どなたか詳しく教えていただけないでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    ちなみに右バックの方法ですが、左バックの場合はタイヤが見えないのでそのコツもありましたら両方教えてください。
    よろしくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス16件(ResNo.1-16 表示)]
■881 / ResNo.1)  Re[1]: どなたか御教授ください
□投稿者/ 全免制覇完了 知人(5回)-(2009/05/23(Sat) 23:05:37)
    ■810 / 親記事)  けん引左折進入S字


    上記をご参照下さい
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■882 / ResNo.2)  Re[2]: どなたか御教授ください
□投稿者/ ISHI 一般人(2回)-(2009/05/24(Sun) 08:25:15)
    全免制覇完了さん、はじめまして。
    ありがとうございます。

    こちらのサイトの通りにやって自分でも驚くほど最初からスンナリ入ったのですが、どうしても凹部に荷台が斜めになってしまいます。
    全免制覇完了さんの説明のように前進後退してまっすぐにしようともしましたが移動距離が短くて3回の切り返しでは私の場合は無理でした。
    仮にまっすぐになったとしてもあの角度だと方向を変えて出て行けないだろうと思います。

    今度は伸ばすタイミングを思い切って早くしてみようと思っていますが、全免制覇完了さんの方法も試してみたいと思います。
    特に左バックの場合はその方法でやってみたいと思います。
    またアドバイスをよろしくお願いいたします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■884 / ResNo.3)  Re[1]: どなたか御教授ください
□投稿者/ TJG 一般人(1回)-(2009/05/24(Sun) 16:54:00)
    みなさん、はじめまして。
    TJGといいます。よろしくお願いいたします。

    私もこちらのサイトでは大変に助けられました。
    私が練習したときの写真をアップしてみます。
    試験車両と違うかもしれませんが参考になればと思います。

    まず、これが「きっかけ」を作るタイミングの写真です。(最初にハンドルを切る位置)
    アプローチの寄せですが、写真で見る距離がMAXだと思います。
    これ以下ならトラクタも脱輪せずに余裕で入ると思います。

    なお、左バックですが基本的に右バックと同じです。
    ですから、左右対称に見てもらえれば良いと思います。

    この後すぐに「きっかけ」が出来上がったときの後輪の位置と角度の写真をアップします。
320×240 => 250×187

trailer1.JPG
/64KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■885 / ResNo.4)  Re[1]: どなたか御教授ください
□投稿者/ TJG 一般人(2回)-(2009/05/24(Sun) 17:05:14)
    TJGです。
    「きっかけ」が出来上がったときの後輪の位置と角度の写真です。
    この位置でハンドルを戻して更にロック(角度が固定)されるまで後退しながらハンドルを切っていきます。(こちらのHPにもありますが、ハンドルを戻してから1回転半までの間にロックポイントがあります)

    残念ながらISHIさんのご質問に応えられる写真が無いのですが、トレーラ内側後輪が凹部に完全に入ったら伸ばし始めて良いと思います。
    後輪の両側タイヤが入ってから伸ばし始めたのでは手遅れだと思います。
    けん引は、トレーラが折れている状態ではトレーラの後輪がミラーで確認できますから左バックでもタイミングはつかめると思います。

    それではISHIさん、あまりお役に立てなかったと思いますが頑張ってください。
320×240 => 250×187

trailer2.JPG
/51KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■886 / ResNo.5)  Re[1]: どなたか御教授ください
□投稿者/ 管理人 ファミリー(158回)-(2009/05/24(Sun) 23:27:49)
    ISHIさん、はじめまして。

    多分、伸ばすタイミングが遅いのだろうと思います。
    TJGさんの説明が適切ですね。 「Rの終わり辺り」という説明よりは内側後輪が凹部に入った段階でハンドルをいっぱいに切って、伸ばしながらトレーラを凹部に押し込むようにするとよいと思います。

    TJGさんの下の写真(記事No885)のように「きっかけ」が出来た時点で、トラクターの前輪が縁石と平行になっていると思いますが、その時に縁石とタイヤはかなり離れていますか?
    20cm以内なら大体OKですよ。 それ以上なら、次回もう少し寄せてみてはいかがでしょうか?

    TJGさんの写真上(記事No884)がサイト内の方向変換の仕方(図解)ページにある手順2に当たります。 凹部の手前縁石の延長線がトレーラの真中に来ているのがわかります。
    写真下(記事No885)は手順3に当たり、トレーラ後輪がRの始まりに来ているのがわかります。
    TJGさんの説明のように、手順4,5を省略して手順3からロックポイントが見つかるまでハンドルを切りながら後退していく方法もあります。
    実は、管理人が二種を受けたときはその方法でした。慣れてしまったからだと思いますが、今思うとその方が楽だったかな!?

    凹部に入るということですし、ロックポイントはつかんでいると思いますので、あとは伸ばすタイミングだけの問題のようですね。
    次回が楽しみですね。 是非、頑張ってください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■887 / ResNo.6)  Re[3]: どなたか御教授ください
□投稿者/ 全免制覇完了 友人(6回)-(2009/05/24(Sun) 23:52:14)
    ちょっと待って下さいね



    > こちらのサイトの通りにやって自分でも驚くほど最初からスンナリ入ったのですが、どうしても凹部に荷台が斜めになってしまいます。

    これは、トラクタとトレーラーが斜めって意味ですか?

    車庫に対して車全体が並行になっていないって意味ですか?


    もし後者であれば不要と思います

    トラクタとトレーラーが真っ直ぐになっていればOKのはずですが・・・
    もし中部ルールだったらすいません

    また県によっては車庫に対して斜めなのは構わないけど、トラクタ部を凹部に収めるのが条件というところもありますので注意が必要です


    > 仮にまっすぐになったとしてもあの角度だと方向を変えて出て行けないだろうと思います。



    車両にもよりますが・・・・・


    例え左いっぱいに入ったとしても、右に大回りすれば牽引車は出て行けるはずなんですが・・・


    勿論、この大回りは減点されません


引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■888 / ResNo.7)  Re[2]: どなたか御教授ください
□投稿者/ 管理人 ファミリー(159回)-(2009/05/24(Sun) 23:52:41)
    TJGさん、はじめまして。
    そして、適切なアドバイスと写真のアップありがとうございます。
    とても助かります。

    アップしていただいた写真は、ちょうど当サイトのけん引方変のページで説明している状況とピッタリなんです。驚きました。

    そこで、大変にあつかましくて誠に恐縮ですが、説明ページでその写真を使わせていただきたいのですがよろしいでしょうか?

    ご了承いただけるようでしたら、誠に面倒をお掛けいたしますがご返事をお願いいたします。
    ご返事はフォームメールでも結構です。

    また、今後もアドバイスをよろしくお願いいたします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■889 / ResNo.8)  Re[4]: どなたか御教授ください
□投稿者/ 管理人 ファミリー(160回)-(2009/05/25(Mon) 00:00:32)
    全免制覇完了さん、久しぶりです!

    同発だったみたいですね。

    アドバイスよろしくお願いします<(_ _)>
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■891 / ResNo.9)  Re[2]: どなたか御教授ください
□投稿者/ TJG 知人(3回)-(2009/05/25(Mon) 18:11:05)
    管理人さん、はじめまして。
    わざわざご丁寧にありがとうございます。

    いつも見ているばかりでは申し訳ないと思っていましたところ、この掲示板を見て写真があるのを思い出しました。

    私もこちらのサイトでは大変に助けられましたので、恩返しと云うほど大それたものではありませんが、少しでもお役にたてばと思ってアップさせていただきました。

    ですからどうぞご自由に使ってください。 今後もこのようなことがありましたら承諾は必要ありません。
    使っていただければ私も光栄です。

    これからも楽しませてください。よろしくお願いいたします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■892 / ResNo.10)  Re[3]: どなたか御教授ください
□投稿者/ TJG 知人(4回)-(2009/05/25(Mon) 19:07:05)
    先程、書き忘れたので・・・・・

    写真は管理人さんの解説通りにやった時のものですから当然ぴったり合います。

    今思うと手順を全部撮っておけばよかったと残念に思います。

    管理人さん、ご容赦を。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■893 / ResNo.11)  Re[4]: どなたか御教授ください
□投稿者/ ISHI 一般人(1回)-(2009/05/25(Mon) 19:09:26)
    全免制覇完了さん、ありがとうございます。

    トラクタとトレーラも曲がっていますが、トラクタが凹部に入りません。
    極端に言うと、トレーラが凹部に並行どころか直角に近い状態です。
    そういう状態でトラクタとトレーラを一直線にするためにはポールをなぎ倒すしかありません。

    次回は皆さんのアドバイス通りに早目に伸ばそうと思っています。
    大廻りでも出れたらうれしいです。
    がんばります。


    TJGさん、アドバイスありがとうございます。

    私も写真と同じなので自信がつきました。
    自分のやり方が悪いのではないかと何度も何度もページを読み直していたのですが・・・
    原因に今いち自信が持てませんでした。
    ここまで合っていれば、やはり、伸ばしのタイミングだけですね。
    何だかワクワクしてきました。


    管理人さん、本当にお世話になります。

    皆さんのアドバイスで自信が湧いてきました。
    右バックでも左バックでも、どちらでもイケそうな気がしてきました。(笑)
    試験日が待ち遠しいです。
    落ちても結果は報告させてもらいますね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■894 / ResNo.12)  Re[4]: どなたか御教授ください
□投稿者/ 管理人 ファミリー(161回)-(2009/05/26(Tue) 22:03:24)
    TJGさん、ご好意に感謝します。

    この2枚でも十分に参考になると思います。文字の説明よりも写真で見るのが一番ですからね。
    それに、アップしていただいた写真は本当にピッタリですから。

    管理人も、写真を見ていたらもう一度やってみたくなりました。
    出来るだけ早い時期に、写真を使ったページに更新しておきます。
    是非またご覧になってください。
    本当にありがとうございます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■895 / ResNo.13)  Re[5]: どなたか御教授ください
□投稿者/ 管理人 ファミリー(162回)-(2009/05/26(Tue) 22:30:04)
    ISHIさん、どうもです。

    自信を持つことがなんと言っても一番大事ですからね。
    自信があれば余裕も出てくるし…、車の動きもよく見えてくると思いますよ。

    きっかけのタイミングもロックポイントもつかんでいるので、間違いなく合格はすぐ近くまで来ていますね。

    それでは、吉報を楽しみに、ご健闘をお祈りいたします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■899 / ResNo.14)  Re[5]: どなたか御教授ください
□投稿者/ 全免制覇完了 友人(8回)-(2009/05/28(Thu) 16:32:12)

    > トラクタとトレーラも曲がっていますが、トラクタが凹部に入りません。

    ここでまず、トラクタを凹部に入れなきゃダメなのかって問題がありますね

    中部ルールをご存知の方、教えてください


    二俣川は完全に納めることを要求するようです


    私のとこは微妙でして(笑)

    少なくとも完全に収めることは要求されません



    > 極端に言うと、トレーラが凹部に並行どころか直角に近い状態です。

    右バックの時で右に折れてコーナーの縁石をギリギリかわした・・って感じでしょうか?


    早く戻しすぎたら縁石に乗り上げそうになる


    遅くしたら縁石はかわしたけどポール直撃しそう・・・

    ってな感じであれば


    戻すのも遅いけど


    折るのが早い、もしくはハンドルの切りすぎかと思われます


    そこで私が前スレで言ったことですが・・・

    ***************************

    むしろ「4時まで折ったら手遅れ」というのが牽引挑戦者達の常識になっていました

    試験管自身はこの車両で散々練習を重ねてるのでロックポイントを知ってるようでしたけどねw

    それで一般的には・・・・

    @後進開始地点に止める

    A最後輪がRから1メートルくらいのところでハンドルを左に15度程度回す

    B車体が折れ始めたらハンドルをまっすぐにする(それでも車体は折れ続けます)

    C車体が4時近くまでなったらハンドルを右に15度程度切ります

    この繰り返しで折る、伸ばすを繰り返しながら入れて行く方法です


    ********************************

    15度ですよ?(笑)

    中部の車両はどうかわかりませんので15度を完全信頼していただくわけには
    いきませんが

    普通は「一回転」とか「一回転半」ではないでしょうか?


    私のは15度です

    つまり完全にきっかけハンドルなんですよね


    で、Bに繋がります


    ハンドルを中立にしても折れ続けることを利用する、そして中立にすることで逆ハン当てる(戻しのハンドル操作)を早めたわけです


    また、こんな方法もあります


    私が初受験のとき奇しくもやってしまったんですが


    まずハンドルを左に切る・・・これは同じですが


    あとはハンドルがどっちを向いてるかを全く考えない方法です


    つまりトラクタ部後輪(トレーラー部前輪)を普通のトラックの前輪と見なし

    この後輪が縁石をかわして車庫に真っ直ぐに入る状態になるためには、右に曲がったほうがいいかまっすぐになったほうがいいかだけを考えてハンドルを操る方法です

    勿論、半ばあてずっぽうで切るわけですから

    逆に動くことも有り得ます


    ですから超スローでバックしなければなりません

    受験生仲間の一人にこの方法だけで合格した人間がいました

    「自分はハンドルを何回切れとか何度切れとか一切知らない、教わってない・・会社の先輩にトレーラー部を普通のトラックと見なして押し込んで行けと習っただけだ」と言ってました


    そう話した彼は、牽引初挑戦で一回目の方向転換で一回目で切り返しなしで課題をクリアしました(笑)

    しかし、指示速度オーバーで中止になったんですが


    翌日、二回目に挑戦のとき

    一回目はなぜか失敗しました

    しかし次が凄かった

    車体を前進させると・・・普通は元の位置にコースと並行に車をとめますが

    彼は斜めに止めて、そこから後退して押し込んで行きました


    しかも真っ直ぐに入りましたから、結局切り返し一回で減点0です


    勿論合格しました

    図がないと説明しにくいですが・・・・・


    誰もがスーパーの駐車場なんかでやる方法です


    普通車でも直角に押し込むよりはるかに簡単なんです

    管理人さんには以前お話しましたが・・・


    要はやり方知らなくても、形にこだわらなくても


    成功させる方法はたくさんあるってことです


引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■900 / ResNo.15)  Re[5]: どなたか御教授ください
□投稿者/ 管理人 ファミリー(164回)-(2009/05/28(Thu) 23:37:13)
    どうも…です。

    静岡県中部運転免許試験場では、凹部にトラクターを収めなければいけないというルールは無いと思います。
    試験に際しての試験官からの説明でも聞いたことがありません。
    方向を変えられればOKです。あっ、真っ直ぐにする課題履行条件はありますが…。

    そういえば、斜めに止めてから押し込んだ話は以前にもありましたね。
    その場合もトラクターとトレーラは真っ直ぐですよねぇ? 折れたままじゃ厳しいですもんねぇ。
    トラクタ側が脱輪しやすいということはですか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■901 / ResNo.16)  Re[6]: どなたか御教授ください
□投稿者/ 全免制覇完了 親友(9回)-(2009/05/29(Fri) 00:01:38)
    バック始める直前は微妙には曲がってたかもしれません


    あと、右バックでしたから(こっちは左バックありませんので)


    後退開始で気になるのは左前輪


    まさか脱輪まではないでしょうが、接輪の可能性は高いです


    ですからその人も心得ていて、接輪に危険がなくなるまではハンドル切らずに後退しました


    ちなみに


    2Dシュミレーター・・・

    これは実車より難しいって人もいますが、簡単だと思う人は試してみてください


    私から例の受験生の話聞いた別の人物は速攻で2Dシュミレーターで斜め後退を検証・・・

    「超楽勝だ」と言ってましたよ
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-16]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■779 / 親記事)  運転免許試験で替え玉受験、愛知県警がいとこ同士2人を逮捕
□投稿者/ 全免制覇完了 一般人(2回)-(2009/01/21(Wed) 20:30:34)
    替え玉受験で運転免許証を不正取得したとして、愛知県警緑署は21日、名古屋市緑区鳴海町、飲食店員A、同所、建築作業員Bの両容疑者を有印私文書偽造・同行使と免状等不実記載の疑いで逮捕した。

     発表によると、2人は共謀の上、Bが、2007年12月18日、同市天白区の試験場で、A容疑者になりすまして学科試験を受け、A容疑者名義の運転免許証を不正に取得した疑い。

     両容疑者はいとこ同士で、B容疑者は「(宇佐見容疑者が)試験に受からないので代わってあげた」、A容疑者は「仕事が忙しかったので代わりにお願いした」などと話しているという。

     B容疑者は自分の運転免許証を持っており、静岡県の教習所には、A容疑者になりすまして入校していた。



    やっぱりあるんだなーって感じです(笑)

    以前知人と話してたんですよね


    「もし、自分が一卵性双生児で・・・片方が勉学で成績優秀、片方がスポーツ万能だったら・・・・

    片方が一人で二人分の有名国立大学受験して、片方が免許取りまくってフルビットにするw

    勿論学科は成績優秀担当w」とか


    「でも、実際あるかもね」とか話してた矢先の事件です
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■781 / ResNo.1)  Re[1]: 運転免許試験で替え玉受験、愛知県警がいとこ同士2人を逮捕
□投稿者/ 管理人 ファミリー(154回)-(2009/01/21(Wed) 21:38:07)
    やっぱりあるんですねぇ。
    いとこなのに顔がよく似ていたんですかねぇ。
    何で、別人だとわかったんでしょうか? そっちの方が興味があります。

    友人にも、これと少し似たことがありました。
    ある時、検問に会い、免許不携帯に気付いたのですが、とっさにダッシュボードを開けたら弟の免許があったのでそれを見せて無事パスしたそうです。
    その弟とは一卵性双生児で、ちょっとした替え玉は時々やっているそうですよ。もちろん、犯罪にならない程度にとのことでしたが・・・
    でも、名義の違う免許証を提示するのは立派な犯罪行為ですよね。

    ところで、自分の技量がどの程度か、もう一度試験が受けられるなら受けてみたいですね(笑)
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■787 / ResNo.2)  Re[2]: 運転免許試験で替え玉受験、愛知県警がいとこ同士2人を逮捕
□投稿者/ 全免制覇完了 知人(3回)-(2009/01/28(Wed) 20:38:59)
    お久しぶりです

    免許の試験はもう違法行為か免許返納でしか受験できませんが・・・

    若干違いますが二輪限定なら安全運転評議会?なるものがありますよね

    確か甲子園みたいに地区予選⇒全国大会みたいな感じでしょ

    地区予選は各試験場で特設ステージでやってるみたいですね

    しかし課題も法規も免許試験よりずっと厳しいみたいですね

    一本橋も普通のやつとスネーク一本橋とか

    法規では「口が動いてないと減点」とか(つまり呼称運転やれと言う・・・)


    但し、検定中止とかはなくて、持ち点1000点から始まるそうです

    一本橋落ちたらー40点とか莫大な減点があるらしく


    参加料とかは無料らしいですが、自分のバイク持込が条件とか

    だから転倒させたくない人は「課題は辞退」とか言えるらしいです


    勿論、大減点がありますから全国大会にはいけないでしょうけど

    女性限定原付コースなど未成年者コースとか普通二輪コース、大型二輪コースなどいくつか選べるみたいですよ


引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■755 / 親記事)  はじめまして
□投稿者/ YAMA 一般人(1回)-(2008/11/23(Sun) 13:28:10)
    はじめまして

    いつも見てばっかりだったので今回はじめて書き込ませてもらいました

    私は2年前に試験場を卒業しました

    今でも普通車しか乗っていませんがたまに大型車に乗ってみたいと思うことがあります

    時々HAKUBAさんのページを見て思い出すようにしています

    今まで知らなかったことが沢山あって勉強になります

    これでよく免許が取れたと恥ずかしくなります

    管理人さん いつもありがとうございます

    これからもよろしくお願いいたします
引用返信/返信 [メール受信/OFF]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■753 / 親記事)  皆さんに触発されて行って来ました。
□投稿者/ く〜んち 一般人(1回)-(2008/11/21(Fri) 16:48:04)
     はじめまして、く〜んちと申します。

     皆さんの奮闘記を読ませて頂くうちに、何となく自分でも【もしかして・・】
    などと錯覚に陥り、本日、無謀にも普通2種MTに行って来ました。
     
     結果は当たり前のようにF番窓口直行でしたが。(笑)

     次回は仕事の関係で当分の間は無理そうだけど、学科が有効なうちに再度チャレンジしてみたいです。

     実技審査の緊張感は何とも言えず良いものですね〜(大笑)
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■754 / ResNo.1)  Re[1]: 皆さんに触発されて行って来ました。
□投稿者/ 管理人 ファミリー(149回)-(2008/11/21(Fri) 18:33:10)
    く〜んち さん、こんにちは。
    管理人のhakubaです。

    先日はフォームメールをいただきありがとうございました。
    少し遅くなってしまいましたが、昨夜、返信させていただきましたのでまたチェックしてみてください。

    まずは普二から挑戦という訳ですね。
    決して無謀ではありませんよ! 皆さんに多いに挑戦していただきたいと思っています。
    試験の雰囲気にはすぐに慣れてしまいますよ。 そのうち、試験官とも久しくなれるしね。
    大型なんて全く乗ったことのない管理人でさえ取得できるんですから、是非、色々な免種に挑戦されてください。楽しんで…
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■752 / 親記事)  管理人よりお知らせ
□投稿者/ 管理人 ファミリー(144回)-(2008/10/24(Fri) 02:40:19)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hakuba/license/
    いつも当サイトにご来訪くださいまして誠にありがとうございます。

    最近、当サイトの掲示板が頻繁に荒らされております。
    何か恒久的な対策を講じたいと思いますが、それまでの間、暫定的に『http://』の半角文字列を受け付けないことにいたします。

    他サイトの紹介などでURLを書き込む際は上記文字列を除いてください。したがって、当掲示板からの直接リンクができませんのでご了承ください。
    他サイトにジャンプする場合はブラウザのアドレス欄にコピー&ペーストで対応をお願いいたします。

    皆様にはご迷惑とお手数をお掛けしますが、これからも記事の投稿をお願いいたします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]






Mode/  Pass/

HOME HELP 記事作成 新着記事 スレッド表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -

大型・中型一種免許大型・中型二種免許けん引免許大型特殊免許

運転の基本合格の秘訣豆情報・豆知識何でも掲示板お役立ちサイト

[戻る]