Welcome to My Homepage. HAKUBA

[戻る]
一発屋のための技能試験研究
何でも掲示板

HOME HELP 記事作成 新着記事 スレッド表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

54567

■ 返信(レス)数は無制限ですが、親記事を含め最新の20件までが表示されています。
■ 表示されていない返信記事はスレッドの一番下にある「レス記事表示」を選択すると表示できます。
■ この掲示板の使い方についてはページ上部または下部にあるHELPを参照してください。
■ ページの下部にキーワード検索、記事編集、記事削除フォームがあります。
■ 168時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 168時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomalはじめまして。(26) | Nomal久しぶりにお邪魔します。(18) | Nomal一発試験について(18) | Nomalどなたか御教授ください(16) | Nomal路上練習(12) | Nomal大型1種仮免@静岡中部免許センター(12) | Nomalけん引左折進入S字(10) | Nomal大型二種の仮免について教えてください(8) | Nomal大型仮免のライン取り(8) | Nomal大型特殊1種免許(8) | Nomal進路変更合図のタイミング(7) | Nomal[岡山県]けん引一種免許 一発(7) | Nomal3回目(6) | Nomal中型限定解除(静岡中部免許センター)(6) | Nomal中型二種を取ると(6) | Nomal自分の場合は普通2種ですが・・・(5) | Nomal中型か大型(5) | Nomalはじめまして(5) | Nomal右左折後に次の右左折ポイントが50m以内にある場合。。。(5) | Nomal【けん引2種】静岡(5) | Nomal【大型2種】1回目@静岡(4) | Nomal大得と大型に牽引について(4) | Nomal報告ほか(4) | Nomal大型自動車路上教習(検定)について(4) | Nomal普通二種(4) | Nomal場違いかもしれませんが・・・・・(4) | Nomal8トン限定解除(飛び込み)一発合格(3) | Nomal先日の普通二種のものです。(3) | Nomal悩んでいます(3) | Nomal癖・・・(3) | Nomal【茨城県】大型二種試験【合格しました】(3) | Nomal【茨城県】大型一種 本試験【1発】(3) | Nomal路端停車について(3) | Nomal【大特2種】1回目@静岡(3) | Nomal【4回目】大型1種仮免@静岡中部免許センター(3) | Nomal【2回目】大型1種仮免@静岡中部免許センター(3) | Nomal情報更新(3) | Nomal停車時の車間(3) | Nomal久々に何か書いてみましょう(2) | Nomal運転免許試験で替え玉受験、愛知県警がいとこ同士2人を逮捕(2) | Nomalお久しぶりです(2) | Nomal免許有効期限(2) | Nomal動力車操縦者運転免許(2) | Nomal奮闘記(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal大型二種の後退について(2) | Nomal平19年前 大型免許(2) | Nomal大型1種:路上練習に必要な時間(2) | Nomal札幌 雪道の技能試験について(2) | Nomal某自動車学校の新車種公認取得について(2) | Nomalはじめまして(2) | Nomal嘘のような本当の話(2) | Nomal3車線ある道路は第2レーンを走行してもいい?(2) | Nomalお久しぶりです(1) | Nomal大型二種広島限定(1) | Nomal皆さんに触発されて行って来ました。(1) | Nomalお礼(1) | Nomal路上デビューできました!(1) | Nomal大型特殊 踏み切り(1) | Nomal牽引一発(1) | Nomal大型特殊(1) | Nomal【茨城県】大型仮免【1発】(1) | Nomal【茨城県】中型限定解除【1発】(1) | Nomal大特二種に受かりました(1) | Nomal大特1種(1) | Nomal【静岡】大型1種路上試験3回目(1) | Nomal【静岡】大型1種路上試験2回目(1) | Nomal(削除)(1) | Nomal大特二種(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal合格できました(1) | Nomalご無沙汰してます(1) | Nomal学科模擬問題(二種用) No.29(1) | Nomalオートマ限定でも受験できますか?(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomalキリ番とられてしまった!(1) | Nomal三輪限定免許?(0) | Nomal大型二輪AT免許(0) | Nomal免許のお話w(0) | Nomalはじめまして(0) | Nomal管理人よりお知らせ(0) | Nomal管理人よりお詫び(0) | Nomal中免の自動解除?(0) | Nomalけん引一種でまさかの・・(0) | Nomal札幌運転免許試験場・大型仮免許(バス)コース図(0) | Nomal大型二種仮免(不合格)1回目(0) | Nomal内部文書?(0) | Nomal【大型2種】取得時講習@静岡(0) | Nomal11mバスでの鋭角(0) | Nomal【静岡】大型1種路上試験1回目(0) | Nomal2種の学科試験を受験してきました(0) | Nomal【大型1種路上練習】1日目(0) | Nomal座席とハンドルの位置確認+着席姿勢(0) | Nomal乗車前点検(静岡の場合)(0) | Nomal【3回目】大型1種仮免@静岡中部免許センター(0) | Nomal管理人よりお知らせ(0) | Nomalどんくさい人は教習所に行って欲しい(0) | Nomal大特一種、二種(0) | Nomal隘路(あいろ)(0) | NomalNO TITLE(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■1332 / 親記事)  進路変更合図のタイミング
□投稿者/ つむじ風 一般人(1回)-(2019/03/05(Tue) 11:39:57)
    皆さん初めまして。
    タイトルの件ですが、曲がる30m手前で方向指示器を出しかつ進路変更3秒前に方向指示器を出す。
    つまり方向指示器→安全確認(3秒)進路変更→ 30m手前ということだと思うのですが、皆さんは計算してやっておりますか?
    ちょっと思いついたので聞いて下さい。
    試験コースほぼ覚えている→ 試験官にコースわからないと申告。
    試験官指示(12番を右に)このタイミングで右ウインカー(心の中で3秒数えながら安全確認)3秒後右による。
    これでタイミングは合っていると思うのですがどうですか?
    30m手前+3秒より後には指示出来ないと思います。
    みなさんどう思われますか?
    今けん引1回(不合格)明日大特1回目です。
    変な文章でスミマセン。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス7件(ResNo.1-7 表示)]
■1333 / ResNo.1)  Re[1]: 進路変更合図のタイミング
□投稿者/ しのたか 一般人(1回)-(2019/04/29(Mon) 02:17:30)
    >方向指示器→安全確認(3秒)進路変更→ 30m手前ということだと思うのですが、皆さんは計算してやっておりますか?

    私の場合は計算してコースの中で出来る範囲でやっています。
    出来る範囲で・・・と言うのは
    厳密に言うと右左折の場合

    1 安全確認
    2 ウインカー
    3 法定速度内で3秒直進
    4 安全確認
    5 30m前に進路変更or車線変更が終了(車線内で車体を寄せる
    or曲がる方向の車線に変更しつつその車線で
      曲がる方向に車体を寄せるが終わっている)
    6 減速しつつ巻込み確認 振り出し確認 曲がる方向に人&車が無いか確認
    7 徐行or一旦停止(一旦停止の場合は発進時5点確認必須です)
    8 徐行で右左折する

    なんですがコースの事情で出来ない場合が多々有ります。
    大切なのは

    1試験官からの指示
    2安全確認
    3ウインカー
    4安全確認
    5徐行で曲がる(巻込み確認最優先で振り出し見てる感じでキョロキョロ)
    一旦停止の後曲がる(5点確認→タイミング見て巻込み確認最優先で
    振り出し見てる感じでキョロキョロ

    まとめて指示されたなら
    出来るだけ

    確認→ウインカー→確認→確認しつつ動作
    (当然3秒30mは無視ですが)

    をするようにしてました。

引用返信/返信 [メール受信/ON]
■1334 / ResNo.2)  Re[1]: 進路変更合図のタイミング
□投稿者/ しのたか 一般人(2回)-(2019/04/29(Mon) 02:48:09)
    >30m手前+3秒より後には指示出来ないと思います。

    その通りです。まったく以って同意するのですが
    いかんせん人間が人間を試験するので間違い等あるのです。

    逆に指示が早過ぎる時も有るのですが私の場合は
    大体ですが100m前で指示されて音速で確認→ウインカー
    30mっぽいなで幅寄せした記憶が有ります
    (しかも20番とか指示されて超減速してドコ?ドコ?とか2回位やりました)

    しかしその試験は合格しました。

    逆に距離的に有るのにギリギリで確認とウインカーですと
    印象は悪いようです。

    合格をお祈りしています!
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1335 / ResNo.3)  Re[2]: 進路変更合図のタイミング
□投稿者/ MM 一般人(1回)-(2019/04/30(Tue) 23:30:39)
    皆さん こんばんわです。
    私も、しのたかさんとほぼ同じです。
    ただ、私の場合そんなには計算していません。
    大体の感じでやってます。
    右折の場合は30m+3秒よりもかなり早めに進路変更しています。そして30m手前でもう一度合図を出しています。(出しっぱなしの時もあります)(極端に早い時期の進路変更はNGだと思うけど)
    左折の場合は最初から左の車線を走っているので大体30〜40mくらい前に合図を出してそのあとすくに左に寄せてます。(左折の時はあまり3秒前という意識はありません)
    もちろん、右折でも左折でも合図を出すときは安全確認してしてからにしています。
    コース(道路)によっては余裕のないところもあると思うので出来る範囲でいいと思います。
    というわけで私の場合は早め早めに出しています。もう何回も受験していますが早すぎるという指摘はされたことはありませんので大丈夫だと思います。
    試験官指示に従う場合は指示されたタイミングでの合図でよいのではないでしょうか。
    頑張ってください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1336 / ResNo.4)  Re[2]: 進路変更合図のタイミング
□投稿者/ つむじ風 一般人(2回)-(2019/05/09(Thu) 09:54:56)
    皆さん返答有難うございます。
    鴻巣でけん引2回めで合格出来ました。

    試験官の方もここ見ているのか分かりませんが書き込み後
    「私の指示した時が合図のタイミングではないです」
    ってコース案内の時に言われました。

    ちょっと不思議ですよね。


引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1337 / ResNo.5)  Re[3]: 進路変更合図のタイミング
□投稿者/ MM 一般人(2回)-(2019/05/09(Thu) 22:10:35)
    つむじ風さん
    はじめまして
    合格おめでとうございます!

    試験官もこのサイト見てるんですかね。
    つむじ風さんだってわかっていたのかな。
    ホントに不思議ですね。
    次、大特ですか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1338 / ResNo.6)  Re[4]: 進路変更合図のタイミング
□投稿者/ �スツむゑソス�ス�ス 一般人(1回)-(2019/05/10(Fri) 14:08:57)
    MMさんこんにちは。
    いやー大特は2回で諦めました。
    中折式は難し過ぎます。

引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1339 / ResNo.7)  Re[5]: 進路変更合図のタイミング
□投稿者/ MM 知人(3回)-(2019/05/11(Sat) 21:56:30)
    大特、諦めちゃいましたかぁ
    中折れ式、結構面白いですけどね。ロボット操作しているみたいで。。。
    また乗りたーいです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-7]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1320 / 親記事)  [岡山県]けん引一種免許 一発
□投稿者/ くまくま 一般人(1回)-(2017/11/13(Mon) 12:46:56)
    岡山県試験場にてけん引一種免許を受けているのですがなかなか受からず、こちらのサイトにて勉強させていただいております。
    その中で分からないことがいくつかあるので質問させて頂きます。
    S字の左折で入り口に入りウインカーはいつまで継続したらいいのでしょうか? トレーラーとヘッドが真っ直ぐになるまででしょうか?
    もうひとつなんですが、外周の優先道路を走行中に右側見通しの悪い交差点の場合にはブレーキペダルに足を置くくらいで大丈夫でしょうか?
    お手数ですが、教えて頂けると助かります。
引用返信/返信 [メール受信/ON]

▽[全レス7件(ResNo.1-7 表示)]
■1321 / ResNo.1)  Re[1]: [岡山県]けん引一種免許 一発
□投稿者/ 管理人 一般人(1回)-(2017/11/13(Mon) 17:16:38)
    No1320に返信(くまくまさんの記事)

    くまくまさん、初めまして。

    当サイトをご覧いただきまして、ありがとうございます。
    また、掲示板にも投稿していただき重ねてお礼申し上げます。

    さて、ご質問の件ですが、

    > S字の左折で入り口に入りウインカーはいつまで継続したらいいのでしょうか? トレーラーとヘッドが真っ直ぐになるまででしょうか?

    ●私の考えですが、あまり気にしなくてよろしいのではないでしょうか。
    オートキャンセラー(自動復帰)が働くまでウィンカーは点け放しでよいと思います。
    道交法では右左折するときは合図(ウィンカー)することが定められていますが、合図を解除するタイミングについてまでは定められていないと思います。(後ほど調べてみます)
    あくまでも合図ですから、「30m手前」を厳守すればよいと思います。

    余談ですが、進路変更の時に合図を出しますが、進路変更が完全に終わる前に解除したら注意されたことがありました。(この場合はオートキャンセラーが効かないため進路変更の途中で手動解除してしまいました)←つい、悪い癖が出てしまいました(泣)
    でも、減点にはならなかったと思います。

    > もうひとつなんですが、外周の優先道路を走行中に右側見通しの悪い交差点の場合にはブレーキペダルに足を置くくらいで大丈夫でしょうか?

    ●くまくまさんの仰るように「構え」は必要だと思います。(安全意識をPRする上でも有効)
    「交差点内は安全な速度で通過する」と定められており、○○km/h走行とか減速・徐行といった必要はありません。 ただし、道路状況によっては必要な場合もあります。(不意の出来事に回避できそうもない場所など)

    試験では、その判断を試されています。

    優先道路であっても飛び出しがあるかもしれませんので、安全が確認できるまでは減速しないまでもブレーキペダルに足を置いて構え、安全が確認出来たら速度を維持したまま交差点を通過する。絶対に交差点内では加速しないことを厳守してください。

    > お手数ですが、教えて頂けると助かります。

    的確な回答はできませんが、参考にしていただければ幸いです。
    また、何か情報がありましたら是非、投稿をお願いいたします。
    これからも、当サイトをよろしくお願いいたします。

    次回の技能試験も頑張ってくださいね。
    吉報をお待ちしております。

引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1322 / ResNo.2)  Re[2]: [岡山県]けん引一種免許 一発
□投稿者/ くまくま 一般人(2回)-(2017/11/13(Mon) 21:20:20)
    管理人さん回答ありがとうございます。
    いろいろネットで調べても出てこなかったので、とても参考になります。
    明日4回目の技能試験ですので、合格できる様に頑張ってきます。
    また報告させて頂きます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1323 / ResNo.3)  Re[3]: [岡山県]けん引一種免許 一発
□投稿者/ 管理人 一般人(2回)-(2017/11/13(Mon) 23:12:37)
    くまくまさん、最善を尽くして頑張ってくださいね。

    技量も重要だけど、それ以前に安全意識が最重要です。

    仮に失敗した所があっても、絶対に引きずってはダメ!

    出すところは出す。コーナーや右左折はゆっくりと!

    特に、右左折は後方確認(巻き込み)と再徐行が必須!

    これらを守れば「合格!」間違いなしです。

    応援しています。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1324 / ResNo.4)  Re[4]: [岡山県]けん引一種免許 一発
□投稿者/ くまくま 知人(3回)-(2017/11/15(Wed) 11:27:49)
    昨日試験を受けてきましたが、不合格でした。
    途中まではうまく課題をこなせたと思うんですが、最後の一時停止後の左折で接輪(乗り上げはしなかったですが脱輪大だと思う)と巻き込み確認が遅れた場面があったのと確認で何箇所か減点されていたと思います。
    最後に言われことは全体的に右左折時ハンドルを切るのが早いと言われたくらいでした。
    なんとか10回以内くらいには合格したいですね!
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1325 / ResNo.5)  Re[5]: [岡山県]けん引一種免許 一発
□投稿者/ 管理人 知人(3回)-(2017/11/17(Fri) 22:51:57)
    くまくまさん、こんばんは。

    残念でしたね。
    でも、悪いところが自分で判っていれば、合格も早いのではないでしょうか?

    次回は、ハンドルを切るタイミングを少し遅らせて、超スローで曲がってみてはいかがですか?
    曲がるときに速度が速いと減点ですが、遅い分にはどんなに遅くても減点になりません。
    止まってしまってもいいんです。(エンストや切り返しは減点におなりますが)
    安全を確認するためには止まることもありますからね。 減点にはなりません。

    曲がっている時にチラッチラッとミラーを見て、接綸しないか確認しながらハンドルを切ってみてはいかがでしょうか。(見続けてはダメですよ)
    接綸しそうになったらハンドルを切るのをやめるか、逆に戻すとかして縁石からタイヤを離すようにしたらといいと思います。

    曲がるスピードが速いとこの操作が出来ないか、または慌ただしくぎこちない運転になってしまいます。 これでは「ふらつき」を取られて減点になってしまいますもんね。
    速度が遅ければ、十分これに対応できますからね。

    次回はぜひ試してみてください。
    合格を目指すのは一先ず置いておいて、練習のつもりで1度やってみれば、きっと運転感覚がつかめると思いますよ。

    管理人の場合、2〜3回は練習のつもりで試験に臨みました。
    初めのころは、コースを完走するのに他の受験者よりもかなり多くの時間がかかっていましたよ。
    それでも試験中止にはなりませんでしたからね。
    1回目の時は、試験官から「練習してきたか?」って聞かれましたけど「いいえ、初めてです」と答えたら試験官は笑っていました。(笑)

    老婆心ながら、つい、ごめんなさい。
    また、仕事の都合でレス遅くなってスミマセン!

    次回もレポートいただけると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1326 / ResNo.6)  Re[6]: [岡山県]けん引一種免許 一発
□投稿者/ くまくま 知人(5回)-(2017/12/12(Tue) 22:29:51)
    お世話なっております。
    本日無事7回目にして、けん引技能試験合格しました。
    6回目までは完走はできるものの発着点で残念ながら点数が無くなりましたというパターンでした。
    ですが本日の試験では降車手順までやらせてもらえることが出来ました。
    合格発表後に点数を聞いたところ、85点だったようです。
    こちらでいろいろ勉強させていただき、無事合格出来ました。
    本当にありがとうございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1327 / ResNo.7)  Re[7]: [岡山県]けん引一種免許 一発
□投稿者/ 管理人 知人(4回)-(2017/12/13(Wed) 19:01:53)
    くまくまさん、合格おめでとうございます!

    本当に良かったですね。
    管理人も自分のことのように大変うれしいです。

    当サイトがほんの少しでも参考になるところがあったとすれば、管理者としてこの上ない喜びを感じます。

    今回の免許取得は、お仕事でお使いになられるのでしょうか?
    お仕事であれば一種免許でも十分だと思いますが、もしよろしかったら二種免許にも挑戦されてみてはいかがですか?

    今ならコース感や運転感覚も残っていますし、何よりも自分の運転技術に自信が持てるようになると思います。
    また、将来、大型二種などを挑戦する際に学科免除され、6ヶ月以内に実地合格という縛りもなくなりますから余裕で受験できますよ。

    それでは、また免許に挑戦されることがありましたら、是非また当サイトにお越しくださいね。
    新しい免許、大切にしてください。
    合格おめでとうございました!

引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-7]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■365 / 親記事)  3回目
□投稿者/ 西ゅ ファミリー(16回)-(2008/05/19(Mon) 14:05:09)
    先週、3回目行ってきました。
    結果は・・・やっぱり路上デビューできませんでした。

    方向変換は今までと逆のパターンだったので少し戸惑いがあったけど何とか切り返しなしで入れました。が、寄りすぎていたので出るときに前輪が半脱輪していたそうです。(自分でもヤバイかなってわかってましたが)
    後方間隔も1回やり直ししましたがダメでした。でも、バスから降りて後ろを見させてくれたので距離感がつかめたような気がします。あと5cmくらいでした(泣)次回はもう少し突っ込んでみます。
    鋭角はバッチリでした。大回りも無くなったと思います。
    着実に進歩していると実感しています。

    次回は絶対路上デビューするぞ!!
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■366 / ResNo.1)  Re[1]: 3回目
□投稿者/ なりき 知人(5回)-(2008/05/19(Mon) 16:22:59)
    西ゅ様

    初めまして!なりきと申します。
    先週行かれたようですが中部運転免許センターでしょうか?
    私は16日の午後に初技能試験を受けてきましたがダメでした。。。
    次回は当初5月30日の予約だったのですが
    電話で確認したところ23日にキャンセルがあり空いていたので
    迷わず23日に変更しました。
    私も次回は路上デビューを目指しますので
    お互いに頑張りましょう♪


引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■367 / ResNo.2)  Re[2]: 3回目
□投稿者/ 全免種制覇完了 常連(12回)-(2008/05/19(Mon) 21:01:14)
    西ゆさん

    惜しかったですね

    方向転換の脱出が厳しい時は一回幅寄せすればOKなんですけどね

    試験中は中々出来ないんですよね

    マイカーなら自然にやってると思うんです

    スーパー等の駐車場で右に出たいときに右隣の車との距離がなかったら・・・

    一回前に出て左に幅寄せ

    左に出たい時なら右に幅寄せ・・・

    誰に教わらなくてもやってるんですが、試験中はできないし思いつかない

    不思議なものです

    実は私も一回やっちゃいました

    場内試験の時代でしたから、それがうまくいったからと場外に出るわけじゃないんですが

    そこを通過すれば後の狭路課題はクランクだけってコースでした

    クランク抜ければ後は坂道発進、見通しの悪い交差点通過、後は消化試合的な右左折で終了ってとこだったんですが

    試験官にかなり惜しまれました(笑)

    合格した時も方向転換はやはり同じ形になりましたが

    二度同じ手を食うかって感じで切り返して幅寄せして減点0で通過しました(笑)
    (私の時代は後方感覚はなかったので・・・)
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■368 / ResNo.3)  Re[1]: 3回目
□投稿者/ 管理人 ファミリー(94回)-(2008/05/21(Wed) 00:22:46)
    西ゅさん、お疲れ様でした。

    だいぶ車両感覚も身についてきたようですね。
    路上デビューまであと一歩というところでしょうか?

    後方感覚ですが、以前に紹介した裏技(記事No338)は使ってみました?
    そこまで余裕なかったかな?
    もし、使ってなかったら次回試しに使ってみてください。 あっ、でも保証できないけどね!?
    そしてまた、もし、使ったらその感想も是非聞かせてくださいね。

    それでは、また、ご報告を楽しみにしてます。
    頑張ってくださいね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■369 / ResNo.4)  Re[2]: 3回目
□投稿者/ 西ゅ ファミリー(17回)-(2008/05/21(Wed) 15:53:31)
    なりきさん>はじめまして。
    静岡県の中部運転免許センターのことですよね?
    残念ながら静岡じゃないです。
    同じだったら、色々と教えてもらいながら楽しくできると思うんですけどねぇ。
    きっとなりきさんの方が早く合格すると思いますので、この掲示板を通して色々と教えてください。よろしくお願いいたします。

    全免種制覇完了さん>えぇ、それでも1回切り返ししたんですけどねぇ、チョット甘かったみたいです。
    2回目切り返すか迷ったけど、なんか行けそうな気もしたのでやってしまいました。
    でも、そのおかげで感覚は少しつかめましたので次回はバッチリと決めます!なーーんちゃってね。

    管理人さん>その時はすっかり忘れてました。
    試験官から「50cm以内に入っていなかったよ」って言われて、あとから思い出しました。
    次はたぶん大丈夫だと思うんですけど、最後にその方法で確認してみたいと思います。

    あぁ〜、そろそろ路上に出たいなぁぁぁ・・・
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■371 / ResNo.5)  Re[3]: 3回目
□投稿者/ 全免種制覇完了 常連(13回)-(2008/05/23(Fri) 20:44:36)
    西ゆさん

    一回切り返したんですね

    反対側への寄せがバッチリだったとすると・・・

    残りは前方の使い方となります

    鋭角を切るときみたいに前をバッチリ使えてましたか?

    バスは前方のオーバーハングが長いので前輪を脱出先前方の縁石にどこまで寄せられるかが鍵になります

    ハンドルを縁石に乗せて行く気持ちで・・・とよく言われますが・・・

    私は窓から顔を出して縁石とタイヤの距離、位置を見てましたが・・・

    試験場、試験官によっては減点も有り得ますので注意も必要です
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■373 / ResNo.6)  Re[1]: 3回目
□投稿者/ maximaqx 常連(13回)-(2008/05/29(Thu) 01:17:15)
    西ゅさま
    おつかれさまです。
    着実に感覚が身についてきているようですね。
    後方感覚、私は1回目の試験で、どこまでくっつけられるか(ぶっつけちゃうくらいの気持ち)でやってみました。
    試験官の方が、車から降りて後ろを見に行った後、一言「あと2、3センチで当たっちゃうよ。」とお言葉をいただきましたが、大体どのへんまで寄せられるのか、これで見当がつきました。
    もっとも、ぶつけないには越した事は無いので…
    方向変換で発進する時は、試験車によって違うかもしれませんが、左前輪が試験官用(かな?)のサイドミラーに写っちゃうケースがあります。
    そうすれば脱輪は避けられますね。右前輪は直接目視でいけるはずです。
    がんばってください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1189 / 親記事)  中型限定解除(静岡中部免許センター)
□投稿者/ ダイスマン 知人(3回)-(2013/06/17(Mon) 23:49:05)
    こちらのサイトを穴が空くほど参考にさせて頂き、無事2回の受験で中型の限定解除ができました。感謝の意味を込めて、私が経験したことをここに紹介させて頂きます。

    まずは、受験直後に自分用のメモにしたためた内容をそのままこちらにコピペします↓

    ここから***************************************

    本日静岡中部運転免許センターにて中型限定解除の技能審査を受験してきました。前の週には、4トンの平キャブトラックをレンタルして練習しましたが、そのおかげでエアブレーキに悩むことなく、S字やクランクでも脱輪することなく円滑に最後まで完走することが出来ました。本日午後の部は、私以外にも少年野球団でマイクロバスを運転する必要があるHさん(本日初めて)と、トラック乗りで会社から言われて取りに来たYさん(本日5回目)の3名でした。本日の審査官はOさんという50歳くらいの方。親切に事前の説明をしただいたのと、ワンポイントアドバイスも、ワンポイントどころか、メニーポインツでした(笑)。

    記憶が新鮮なうちに頂いたアドバイスと反省点を列記し、次回の受験では必ず合格を目指すべくイメージトレーニングの参考にします。

    1.交差点は最徐行:最徐行して安全確認もちゃんと出来ていた交差点もあるにも関わらず、結構スピードに乗って(と言っても20キロ程度)ちゃちゃちゃっと通過してしまった交差点もありました。5点確認は出来ていて良かったものの、交差点に入る前に全ての確認を済ませておいた方が簡単だよね、というアドバイスを頂き、必要以上にきょろきょろしていたようでした。
    2.運転姿勢:シートを後ろに下げすぎてハンドルを持つ手が7時25分になっていたようです(覚えてない・・・)。適度に狭いくらいで10時10分または9時15分でいこう。
    3.キープレフト:次の曲がり角が右折でも、30メートル以上ある場合は第一通行帯を走って、常にキープレフトを心掛ける。

    ここまでがワンポイントアドバイスの内容。ここからは自分で気が付いたこと。

    4.ポンピングブレーキ:意識していたのになぜか全くしていなかった。
    5.速度超過に注意:指定速度50キロの所を焦っていたせいか60キロまで出してしまった。次回は慣らし運転の際にもう一度確認してみよう。
    6.方向転換の場所を通過時に目視:してなかった。
    7.狭路はもっと右側に振ってよし:左後輪がやや脱輪気味だった。運転席側をもっと右側に振った方が安心。あと、狭路は1速の方が良いかも。
    8.エンスト直前までクラッチは切らない。停止前にシフトダウンしておく。
    9.方向指示器で3秒、右左折・進路変更前に30メートル厳守。
    10.最初から窓を開けておくと、 バックの際にブザーが聞こえて安心。
    11.後方間隔は詰めすぎないように(今回、審査官が降車して確認したけれど、離れすぎでは無く詰めすぎたため)

    褒められた点
    1.車輌感覚はつかめている
    2.振り出し(ROH)の確認が出来ていた

    次回は、基本に忠実に。各審査項目の基礎をもう一度確認して6月12日の再審査に臨もう!

    人の振り見て・・・
    Yさんの改善すべき点
    1.止まれできちんと止まっていない
    2.隘路や狭路への進入に際してハンドルを切るのが気持ち早すぎる
    3.運転がぎくしゃく
    4.5点確認があやふや
    5.方向転換や後方感覚でシートベルトを外しハザードをたいているがはっきり言って無駄な行動(他にやるべきは安全確認では?)

    人の振り見て・・・
    Hさんの改善点
    1.車輌感覚がつかめていない(まさに飛び込み一発)
    2.緊張しすぎ(ウィンカーを反対側に出したまま発進など)
    3.教習所走りを忘れている

    *********************************ここまで

    これを何度も読み返して、さらに中型限定解除の書籍で安全確認の部分を更におさらいします。
    5点確認は、戸塚自動車学校の教員によるとどうやら2種免許で必要らしく、1種であれば普通自動車と
    同じ感じで問題ないそうです。ただ、隘路で切り返しの際に後方を目視で確認するとか、方向変換で
    入る場所を目視するとか、いちいち止まってから再度動く際の安全確認は、減点されやすいので
    必要以上に意識しておく必要があると思います。

    レンタカーで練習したのは、交差点での右左折、あと後方感覚は初めてトライすると必ず空きすぎるので
    何度も何度も練習しました。初回の受験では隘路のあとの後方感覚で「これでもか!」というくらいまで
    詰めたら試験管が「ちょっとまってて」と言って下車してしまったので、「あれ?まだ空いてる?」と
    思ったら、後部座席に乗っていたHさんがバックモニターを見ながら「殆どぶつかってるんじゃないか?」
    というところまで下がってましたよ、と教えてくれたので衝突→試験中止ではないか試験管が確認したようです。^^;)

    1回目、指定速度では60キロも出してしまいましたが、実は5回目受験という人から「排気ブレーキが
    使えないので、カーブ手前までにスピード出しておいた方が良いよ」などという余計な情報をもらって
    しまったため速度超過してしまいました。これを試験管に話すと「あ〜、余計な知識を入れられてしまい
    ましたね」とコメント。試験回数の多い方でいかにもトラック乗りな感じがしたので、信憑性が
    あるように聞こえるのですが、初回受験の方のほうが余計な情報が無くて受かりやすいのでは無いかと
    思いました。ちなみにその方、安全確認はおろそかなのに、方向変換でハザードをたく(不要)、
    後方間隔ではシートベルト外して窓から外を覗く(私には距離感がつかみにくく、後ろの窓越しに
    見た方が合わせやすかった)など、なんだか余計なアピールが多いような気がしました。

    試験中にハザードをたくことは一切無いのでこういうのを見てしまって「あ、やらなくちゃいけないのか」
    などと思わないように気を付けたいところです。

    あと、指定速度以外は基本的に徐行でOKです。さすがに長い直線ではメリハリを出して20〜30キロは
    出したいところですが、交差点、カーブなど徐行で確実にクリアしていきましょう。センターラインを
    踏んでしまって原点と言うこともあり得るので、そういう損な原点は避けたいところです。

    あとコースは受験前に2回歩いて確認、その際には「この辺でウインカー、この辺で車線変更、ここで安全確認、ハンドルを切り始めるのはこの辺」という感じで、実車に近いイメージで歩きます。中型の
    限定解除コースは約1.7キロなので、2回歩くと良い運動にもなります(笑)。コースを覚えていると
    心に余裕が出ますので、コースはしっかり覚えたいところです。(ちなみに2回とも2コースでした)

    2回目の受験では、これらの点をしっかり意識して、練習はせずイメージトレーニングだけで合格しました。
    完走したあと手応えがあったものの、ほかの県では「合格すると紙を渡される」というのをどこかで
    読んでいただけに、コメントも「ミラーで前を合わせると出過ぎることがあるので気を付けて」というくらいで
    何も渡されなかったので、「あれ?不合格?」と疑問だったのですが、静岡中部免許センターでは
    合格発表までは知らされないシステムのようです。ちなみに1回目は3名とも不合格だったので
    合格発表すらありませんでしたが、2回目は合格発表の音楽と共に掲示板に番号が表示されました。
    3名中、ほかの2名は完走していなかったので、合格発表の音楽と同時に「あれ?この間は
    この発表はなかったよね?で私以外は完走してないから、私の合格のためだけに発表?」と
    期待していたら、まさにその通りでした。

    ちなみに、難点で合格したのか聞いたところ85点とのことでした。意外とマイナスされているなあと言うのが
    正直な感想だったので、何が減点要素だったのか聞いたところ「車体感覚は問題なし、安全確認で少し気になるところがあった」とのことでしたが、特に気にする程度では無いとのこと。(それでも試験ではマイナス
    されて、それが積み重なると試験中止です。)

    免許証を渡してわずか5分ほどで裏に「限定解除」の文字。にんまりして帰路につきました。
    これでマイクロバスの運転が出来ますね。
    中型限定解除を受験することで、自家用車に乗るときも安全確認をする、遵法運転を心掛けるなど
    プラスの面もありました。

    ポイントをまとめると以下でしょうか:
    1.車体間隔は4トンロングの運転で慣れることが出来る(車長+エアブレーキ)
    2.安全確認はポイントを押さえて必要な場所で実施する(書籍でおさらい)


    「意外と簡単だった」というのが正直な感想です。中型限定解除で乗れるトラックは限られますが
    マイクロバスの運転が出来るのは大きいです。静岡なら受験は1回3100円です。3回受験+4トンロングの
    レンタルを入れても合計2万円ほどなので、躊躇されている方はトライしてみてはいかがでしょうか。
800×528 => 250×165

1371480545.jpg
/152KB
引用返信/返信 [メール受信/ON]

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■1190 / ResNo.1)  Re[1]: 中型限定解除(静岡中部免許センター)
□投稿者/ younger2013 一般人(1回)-(2013/06/18(Tue) 12:25:07)
    ダイスマンさんにお伺いします。

    私も大型免許を取りたいと思って、教習所に行こうか一発にしようか悩んでいます。
    一発だと路上練習が問題で、やっぱり教習所にしようかと傾いています。

    ダイスマンさんのトピを読んで、また少し気持ちがぐらついています。
    教習所だと最低でも20万以上はかかりますよね。一発だとこれ以下に収まるかが悩みどころです。
    また、仕事柄自由に休みが取れないので一発だと長期戦になるような気がして。
    周りに一発でとった人がいないのでわかったら教えてください。

    仮免も本免も試験日は自分の都合で決められますか?(長期戦になってもよいが連続で休めないので)

    路上練習の証明を出さないといけないのでしょうか?
    たとえば同乗者の免許証のコピーとか車検証のコピーとか
    大型を持っている友達はいるのですが。。。
    ただ、、、車はダンプなので12mないんですが。。。


    判ったらでいいです。よろしくお願いします。
    もし、一発にしたら試験場で会えるといいです。。。

引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1191 / ResNo.2)  Re[2]: 中型限定解除(静岡中部免許センター)
□投稿者/ ダイスマン 知人(4回)-(2013/06/18(Tue) 12:59:24)
    Younger2013さま

    コメントありがとうございます。私の書き込みで何かに繋がったとしたら書いた甲斐がありました。

    取り急ぎご質問の内容を知っている範囲で回答しますね。

    > 仮免も本免も試験日は自分の都合で決められますか?(長期戦になってもよいが連続で休めないので)

    ある程度出来るようです。「ある程度」というのは、大型の仮免と本免は火曜日、水曜日、木曜日の三日間のみ
    実施で、それ以外の曜日はやっていないようです。あと、予約は自分でするのですがなぜか2週間先の日付しか
    入れてくれないようになっています。空いてないわけではないと思いますが、中型限定解除2回、大型仮免
    1回の全てが2週間先でした。日付の変更はこの予約した日以降しか出来ないようで、前倒ししたくても
    出来ないようです。長期戦になってしまうのは、一度ダメだと2週間空いてしまうからですね。でもまあ
    その間に指摘された点を振り返り、技能であれば練習、安全確認であればイメトレで過ごせば合格の
    確率は上がるのでは無いかと思いました。

    ちなみに、受験に際しては最寄りの警察署に行って、飛び込みで受験したい旨を伝えて、受験票を作成
    する必要があります。あと、一般人が予約する際は16:00〜17:00しか電話を受け付けてくれませんが
    警察署から予約を入れてもらうのであれば何時でも良いようですので、受験票を作成したその場で
    予約をお願いしてもOKかとおもいます。(私の場合は、静岡南署でした)

    > 路上練習の証明を出さないといけないのでしょうか?
    > たとえば同乗者の免許証のコピーとか車検証のコピーとか

    証明は必須のようです。同乗してくれた方の免許証のコピー裏表+乗った車の車検証のコピーが必要です。
    静岡は1日1時間程度x5日間の合計5時間程度が必要です。

    > 大型を持っている友達はいるのですが。。。

    うらやましいですね、友達にご馳走して2時間程度同乗してもらい、あとは乗ったことにして書類だけ揃えて・・・
    なんてこともやろうと思えば可能ですね(謎) ^^;)

    > ただ、、、車はダンプなので12mないんですが。。。

    大型であれば12mのロングでなくても良いような気がしますが、直接免許センターに問い合わせて
    見るのが一番確実ですね。電話番号はこちらです→ 試験課直通 054-272-2221

    あと、普通免許はお持ちかと思いますが、教習所を卒業して何年も経っているようであれば
    (私同様そうだと思いますがw)、やはりもう一度安全確認の仕方や進路変更に際しての
    3秒間ウィンカー、30m手前で進路変更などの遵法運転は書籍で復習しておくと良いと思います。

    仮免の試験は合格点が本免よりも10点低く60点ですので、12mサイズに慣れさえすれば1〜2回で
    いけるのでは無いかと思います。(と書いてて、仮免さえ取れなければすごく恥ずかしいですが(笑))
    私も大型はこれからなので未知の世界ですが、仮免の技能試験を受験するだけなら4550円です。
    一度飲みに行ったと思えば、支払えない金額でもないので、経験のための学習費用と割り切って
    一度試してみてはいかがでしょうか?ダメだと思えば教習所に通うなりの判断をしても遅くはないと
    思います。(長期戦覚悟であれば、なおさらOKでは?)

    私は26日の午前に仮免試験を受験してきますので、またそのときの体験談もこちらで共有させて
    頂きますよ。

    あと、時間があれば中部免許センターに足を運ばれてみると良いと思います。朝早い時間(9:30まで)、または
    12:00〜13:30まではコースを歩くことも可能です。技能試験待合室にはコース図も貼り出されていますし
    それを写真で撮影しても何も言われません。(少なくとも禁止とは書かれてないです)。待合室も
    「受験者以外は立ち入り禁止」と書かれていますが、「本日受験ではないけどそのうち受験するから私も
    受験者です」と勝手に拡大解釈して入室してもおとがめは無いですし、上記の時間であればコースに
    出ても誰からもおとがめ無しです。コース図片手に実際にコースを歩いてみたらイメージが湧きますし
    疑問があれば4番の窓口に行けば、親切に質問に答えてくれますよ。(昨日も17時前に行って、路上
    コースの地図を見せて頂いたり、路上練習申告書のサンプルと用紙を頂いてきました。)昔と違って(?)
    飛び込みで試験を受ける人に大きく門戸を開いているなあ、という印象でした。お近くで時間があれば
    直接足を運ぶのをお勧めします。

    どこかのタイミングでお目に掛かれたらいいですね。お互いに頑張りましょう!
引用返信/返信 [メール受信/ON]
■1192 / ResNo.3)  Re[3]: 中型限定解除(静岡中部免許センター)
□投稿者/ younger2013 一般人(2回)-(2013/06/18(Tue) 19:18:58)
    ダイスマンさん、さっそくレスありがとうございます。

    平日に休めるのは1ヶ月に1回くらいしか取れないので2週間以上は逆に助かりますね。
    でもその日に本当に休めるかどうかが問題ですけど(泣)

    車の件は近い時期に電話してみます。わかったらレスします。
    ただ、その友達も会社の車だから本当に乗せてもらえるかどうかわかんないす。
    友達は大丈夫だっていってるんですが。。。

    教習所にするか飛び込みにするか未だ迷っていますけど、どちらにしても
    教習所は卒業してだいぶたつので、もう一度このサイトで勉強させてもらいます。

    休みが取れたら一度見学に行ってみたいと思います。
    26日に取れればいいんですけどね。。。

引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1193 / ResNo.4)  Re[1]: 中型限定解除(静岡中部免許センター)
□投稿者/ younger2013 知人(3回)-(2013/06/20(Thu) 14:44:45)
    昨日、路上練習の車について試験課に電話しました。

    大型車に分類される車なら何でもいいとのことでした。

    ダンプでもいいということなので一つクリアーしました!?
    本当に借りられるかわからんけど。。。
    でも借りられたしても、「仮免練習中」なんて札を付けて街中を走行してたらやばくないすか??
    チョット想像しただけでもビビリませんか?

    後はお金がどれくらいかかるかの問題ですね。
    ボーナスの範囲内でしか出来ないからもらってから決めます。
    でも、10回で取れたとして10ヶ月かかるから、冬のナスもあるか(笑)

    あツ、それから26日は休みが取れませんでした。残念!!
    ダイスマンさん、がんばってください。

引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1194 / ResNo.5)  Re[2]: 中型限定解除(静岡中部免許センター)
□投稿者/ ダイスマン 知人(5回)-(2013/06/20(Thu) 16:37:35)
    Younger2013さん

    こんにちは。今日は(も?)運転免許センターで見学がてらイメージトレーニングの材料を
    探してきました。

    大型は仮免許受験が午前中2名、午後2名、路上試験が午前中1名でした。(電話とパソコンが
    あればどこでも仕事が出来るので、こんな1日の過ごし方もありだったりします^^;)

    > 昨日、路上練習の車について試験課に電話しました。
    >
    > 大型車に分類される車なら何でもいいとのことでした。
    >
    > ダンプでもいいということなので一つクリアーしました!?

    おおっ!いいですね〜!大型車であればなんでもということであれば
    バスでもOKみたいですね。ってバスで練習してもあまり意味ないですね。

    > 本当に借りられるかわからんけど。。。

    今から交渉しておかないと、ですね。

    > でも借りられたしても、「仮免練習中」なんて札を付けて街中を走行してたらやばくないすか??
    > チョット想像しただけでもビビリませんか?

    びびりますね、大型ダンプで「仮免許練習中」。でもちょっと見てみたいかも。
    路上コースの練習がてら、市内を毎日1時間のればクリアですね。路上試験の
    コースは試験場で見せて貰えますよ。

    > 後はお金がどれくらいかかるかの問題ですね。
    > ボーナスの範囲内でしか出来ないからもらってから決めます。
    > でも、10回で取れたとして10ヶ月かかるから、冬のナスもあるか(笑)

    あまりそのナスは使い切りたくないところですね^^;)

    本日受験した方と少しお話ししてきましたが、待合室から見ている限り
    技術的な問題は無いものの、「安全確認」をシツコク指摘されたそうです。
    右左折時、後退時、徳澄に左折する際にリアハングオーバーの振りで
    後続車に影響が出ないかを確認するために、左折時も右後方を確認するなど
    必要だと言われたそうです。

    あと本日コース受験者4人中3人がクランクで切り返してました。いかに
    切り返し無しでクランクを通過できるかがポイントですね。

    あと、なかには「えっ?カーブの途中でブレーキ踏んで減速したら
    マイナスなの?」というコメントを受験後にしている方もいたりして
    遵法運転(いわゆる教習所走り」を忘れている方も見掛けました。

    このあたりは書籍でカバーしておきたいところです。

    > あツ、それから26日は休みが取れませんでした。残念!!
    > ダイスマンさん、がんばってください。

    ありがとうございます。本日のコースは午前・午後共に2コースでした。
    実際に歩いてみましたがおよそ2キロですね。あちこちに減点されやすい
    ポイントがあるので、イメージしながら歩いてみると実車でも運転が
    円滑と行くといいなあと思います。

    younger2013さんも予約だけ先に入れてみては?

引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1195 / ResNo.6)  Re[3]: 中型限定解除(静岡中部免許センター)
□投稿者/ ダイスマン 友人(6回)-(2013/06/20(Thu) 18:21:44)
    ちなみに、このホームページの情報も若干時間の経過によりずれがでているようですので
    24年4月の手数料改正に伴う発表による情報を載せますと・・・

    仮免に必要な費用(技能審査のみ)
     試験手数料 3000円+貸車料1550円+(合格したら)仮免交付手数料1100円
    路上審査に必要な費用
     試験手数料 4600円+貸車料3100円+(合格したら) 免許交付手数料2050円

    すでに普通免許、中型免許、二輪免許をもっていれば取得時講習と応急救護講習は
    不要のようですね。

    教習所に行くよりも安いとは言え、一度の受験で十分飲みに行けるだけの費用が
    掛かりますので、出来るだけ準備万端で臨みたいですね〜。

    ソース:www.police.pref.shizuoka.jp/menkyo/tesuryoukaisei.pdf
引用返信/返信 [メール受信/ON]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■1144 / 親記事)  中型二種を取ると
□投稿者/ ken 一般人(1回)-(2011/07/25(Mon) 00:30:04)
    教えてください。
    現在、大型一種、中型一種(8t限定、旧普通)を持っています。

    ここで、中型二種を取ると、条件はどうなりますか?


引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■1145 / ResNo.1)  Re[1]: 中型二種を取ると
□投稿者/ 海猿 親友(11回)-(2011/07/25(Mon) 09:04:19)
    海猿です。はじめまして。

    中型二種を取得すると自動的に限定解除になり、中型の条件は消えます。
    一種が8t限定であって二種が限定無しということはありません。

    逆に、中型限定付きで大型限定無しということはあります。

    免許の条件で、一種と二種の区別がないからです。(一種も二種も同じ)
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1146 / ResNo.2)  Re[2]: 中型二種を取ると
□投稿者/ 海猿 常連(12回)-(2011/07/25(Mon) 12:54:42)
    ●補足です●
    中型二種を受験するためには中型(一種)を限定解除(試験場で審査)してからでないと受験できませんでした。

    限定つき中型(一種)では乗車定員が11人以上のバス型自動車を運転することができないからです。

    限定付きで中型を持っている人は限定解除、持っていない人は中型の仮免が必要です。

    ごめんなさい!
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1147 / ResNo.3)  Re[3]: 中型二種を取ると
□投稿者/ 全免制覇完了 知人(5回)-(2011/07/25(Mon) 22:29:08)
    おおむねは海猿さんが言われたとおりですが、ここで注意が必要になります

    kenさんの免許で中型限定解除・中型二種、大型一種・二種を取ると限定は消えてしまいます

    現在はこれで問題ないのですが・・・将来高齢になって深視力検査に合格できないようになると・・・・

    中型以上の免許は取り消されて、普通免許のみになります

    この「普通免許」は現行の普通免許になりますから8トン車が運転できなくなります

    ですので、現行法で中型以上の免許を取得するかどうかは慎重に判断する必要がありますね

    なお、旧大型免許を法改正前に取得した世代は現在、大型免許を持っていても、中型免許に8トン限定がついています

    これは、深視力が合格できなくなり、大型免許を取り消された場合でも8トン車を運転する資格を留保するものです

    試験の難易度といい、かかる経費といい、この8トン限定といい・・・

    つくづく大型免許は旧法で取得したほうが有利だったということになりますね
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1148 / ResNo.4)  Re[1]: 中型二種を取ると
□投稿者/ ken 一般人(2回)-(2011/07/26(Tue) 06:36:17)
    ありがとうございます。

    実は、公認教習所で二種免許を取ろうと教習費用を見たところ、
    大型一種、中型8tを持っている自分の場合、教習費用が
    大型二種>普通二種>中型二種だったのです。
    (なぜか、中型のほうが1時間当たりの教習費用が安い)


    数年前に、免許の更新で8t限定は法改正前にとった証拠だから、上位免許を持っていても限定がつくといっていたのを思い出して。

    さらに、上位免許を取ると、下位免許もカバーするのでどうなるのかと疑問に思いました。

    (ちなみに大型一種は法改正前に公認教習所で取得、その教習所では今はそれを使って、中型教習を行っているらしい)


引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1149 / ResNo.5)  Re[3]: 中型二種を取ると
□投稿者/ 海猿 常連(13回)-(2011/07/26(Tue) 09:21:43)
    ★★★補足の補足★★★
    大変に紛らわしい説明をしてしまいました。
    kenさんの質問からは的外れでしたが、他の人に誤解を与えるので改めて補足させてください。

    --- ケース1 ---
    kenさんは大型(一種)をお持ちですので限定解除審査は必要なく、直接、中型二種の路上試験を受けられます。
    (乗車定員11人以上の自動車を運転できるから)
    合格すれば中型の条件は自動的に消えます。
    蛇足ですが、大型二種をお持ちの場合は中型二種の試験を受けることができません。中型の条件は中型免許を返納しない限り半永久的に付いてきます。

    --- ケース2 ---
    大型を持っていない場合は限定解除か仮免が必要になります。
    (現免許によって限定解除審査か仮免試験となり、自分でその選択はできません)
    そのあとで本免(路上)試験を受けなければならず、2段階を経ます。

    ----------------
    以上、全免制覇完了さんの言うように、将来を考えて旧普通免許の資格を残しておきたければ中型二種ではなく大型二種に行った方が都合がよいかもしれません。
    大型を持ているのに免許証に中型条件が記載されているのは、何か違和感がありますよねぇ。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1150 / ResNo.6)  Re[4]: 中型二種を取ると
□投稿者/ 全免制覇完了 友人(6回)-(2011/07/26(Tue) 19:59:43)
    kenさん

    一番肝心なことを聞きそびれていましたが・・・

    欲しいのはタクシーの免許でしょうか?バスの免許でしょうか?


    タクシーでよいとのお考えなら経費を考えて中型二種でいいと思います

    バスでしたら、実質的に中型二種では就職も難しいと思いますので、大型二種を狙うべきと思いますよ


    >さらに、上位免許を取ると、下位免許もカバーするのでどうなるのかと疑問に思いました。


    そうです


    何が運転できるか?を考えると中8限定は非常に無意味な記載となります

    私は大型二種を持っていますが


    法改正と同時に、普通一種は中8限定、普通二種も中8限定になりましたから(笑)

    もちろん条件面にイチイチ「一種は・・・、二種は・・・」と書いてはありません

    法改正後に普通一種と二種がともに中型となって、「中型」と「中二」の表記になって「中型車は中型車(8t)に限る」と表示されました


    私の場合は法改正前に大型二種を取得、法改正直後にけん引をとって表記が変わったのでわかりやすかったと言えばそう言えますね

    また、反面試験場で仲良くなった方は、法改正をまたいで大型一種と二種を取得した関係でもっと複雑でした(笑)


    改正前に普通免許、大型一種免許


    改正後にけん引を先にとって、大型一種と中八限定免許


    さらに大型二種を取って、大型二種、一種、中型免許となりました


    私の免許と彼の免許の差異がわからず、試験官に質問に行って「将来の権利の留保」との回答を得たわけです


    kenさんは「彼」のケースと同じですから、今後二種で大型系を取るとh8トン限定は消滅してしまいますね


    余談ですが、大特を取る意思はありませんか?

    大特一種→二種と免許センターでチャレンジして二種免許をゲットしてしまえば教習所の料金が「二種学科免除」なので格安になります

    知人は大型二種を狙うときその手を使って7万安くなったそうです(笑)

    あと・・・これは試してないんですが・・・・

    私が思ってるのは免許センターで大型二種の直接受験を申請して学科試験を受ける

    合格したら直接受験を断念したふうを装って、教習所に入所する

    「学科はすでに合格してますから」と学科免除を言ってみる(笑)

    認められたら一番格安です
    (大特二種は一番簡単な二種と言われますが、それでも数万はかかるでしょうから)

    ご参考までに・・・


引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]






Mode/  Pass/

HOME HELP 記事作成 新着記事 スレッド表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -

大型・中型一種免許大型・中型二種免許けん引免許大型特殊免許

運転の基本合格の秘訣豆情報・豆知識何でも掲示板お役立ちサイト

[戻る]