Welcome to My Homepage. HAKUBA

[戻る]
一発屋のための技能試験研究
何でも掲示板

HOME HELP 記事作成 新着記事 スレッド表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

55085

■ 返信(レス)数は無制限ですが、親記事を含め最新の20件までが表示されています。
■ 表示されていない返信記事はスレッドの一番下にある「レス記事表示」を選択すると表示できます。
■ この掲示板の使い方についてはページ上部または下部にあるHELPを参照してください。
■ ページの下部にキーワード検索、記事編集、記事削除フォームがあります。
■ 168時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 168時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
NomalNO TITLE(2) | Nomal大型特殊 踏み切り(1) | Nomal進路変更合図のタイミング(7) | Nomal牽引一発(1) | Nomal大型特殊(1) | Nomal[岡山県]けん引一種免許 一発(7) | Nomal【茨城県】大型二種試験【合格しました】(3) | Nomal【茨城県】大型一種 本試験【1発】(3) | Nomal【茨城県】大型仮免【1発】(1) | Nomal【茨城県】中型限定解除【1発】(1) | Nomal大特二種に受かりました(1) | Nomal大特1種(1) | Nomalけん引一種でまさかの・・(0) | Nomal札幌運転免許試験場・大型仮免許(バス)コース図(0) | Nomal大型二種仮免(不合格)1回目(0) | Nomal大型二種の後退について(2) | Nomal路端停車について(3) | Nomal【けん引2種】静岡(5) | Nomal内部文書?(0) | Nomal【大型2種】取得時講習@静岡(0) | Nomal【大型2種】1回目@静岡(4) | Nomal【大特2種】1回目@静岡(3) | Nomal11mバスでの鋭角(0) | Nomal【静岡】大型1種路上試験3回目(1) | Nomal【静岡】大型1種路上試験2回目(1) | Nomal【静岡】大型1種路上試験1回目(0) | Nomal2種の学科試験を受験してきました(0) | Nomal【大型1種路上練習】1日目(0) | Nomal【4回目】大型1種仮免@静岡中部免許センター(3) | Nomal座席とハンドルの位置確認+着席姿勢(0) | Nomal乗車前点検(静岡の場合)(0) | Nomal【3回目】大型1種仮免@静岡中部免許センター(0) | Nomal【2回目】大型1種仮免@静岡中部免許センター(3) | Nomal平19年前 大型免許(2) | Nomal路上練習(12) | Nomal大型1種仮免@静岡中部免許センター(12) | Nomal情報更新(3) | Nomal中型限定解除(静岡中部免許センター)(6) | Nomal大型1種:路上練習に必要な時間(2) | Nomal管理人よりお知らせ(0) | Nomal大型仮免のライン取り(8) | Nomal札幌 雪道の技能試験について(2) | Nomal(削除)(1) | Nomal大特二種(1) | Nomalどんくさい人は教習所に行って欲しい(0) | Nomal大特一種、二種(0) | Nomal大得と大型に牽引について(4) | Nomal隘路(あいろ)(0) | NomalNO TITLE(1) | Nomal中型二種を取ると(6) | NomalNO TITLE(0) | Nomal報告ほか(4) | Nomal某自動車学校の新車種公認取得について(2) | Nomal大型自動車路上教習(検定)について(4) | Nomal合格できました(1) | Nomal停車時の車間(3) | Nomal大型特殊1種免許(8) | Nomal一発試験について(18) | Nomalはじめまして(2) | Nomalご無沙汰してます(1) | Nomal学科模擬問題(二種用) No.29(1) | Nomal嘘のような本当の話(2) | Nomal普通二種(4) | Nomalオートマ限定でも受験できますか?(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal3車線ある道路は第2レーンを走行してもいい?(2) | Nomal場違いかもしれませんが・・・・・(4) | Nomalキリ番とられてしまった!(1) | Nomal8トン限定解除(飛び込み)一発合格(3) | Nomal先日の普通二種のものです。(3) | Nomal久しぶりにお邪魔します。(18) | Nomal自分の場合は普通2種ですが・・・(5) | Nomalお久しぶりです(1) | Nomal三輪限定免許?(0) | Nomal大型二輪AT免許(0) | Nomal中型か大型(5) | Nomal久々に何か書いてみましょう(2) | Nomal大型二種広島限定(1) | Nomal大型二種の仮免について教えてください(8) | Nomalどなたか御教授ください(16) | Nomalけん引左折進入S字(10) | Nomal運転免許試験で替え玉受験、愛知県警がいとこ同士2人を逮捕(2) | Nomal免許のお話w(0) | Nomalはじめまして(5) | Nomalはじめまして(0) | Nomal皆さんに触発されて行って来ました。(1) | Nomal管理人よりお知らせ(0) | Nomal管理人よりお詫び(0) | Nomalお礼(1) | Nomal中免の自動解除?(0) | Nomal悩んでいます(3) | Nomalお久しぶりです(2) | Nomal免許有効期限(2) | Nomal路上デビューできました!(1) | Nomal動力車操縦者運転免許(2) | Nomal右左折後に次の右左折ポイントが50m以内にある場合。。。(5) | Nomal奮闘記(2) | Nomalはじめまして。(26) | Nomal癖・・・(3) | Nomal3回目(6) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■979 / 親記事)  久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ maximaqx 一般人(1回)-(2009/11/24(Tue) 19:13:08)
    管理人様
    大変ご無沙汰しております。
    この度久しぶりに、HP拝見させていただきました。
    実は当方、この夏に大型特殊の取得を目指し、受験票を作成しましたが
    いざ仕事の都合やらでキャンセルが続き、未だ受験できておりません。

    2輪を除けば、とりあえず大型特殊を残すのみとなったので、近いうちに
    受験してこようと思います。

    けん引以来、久しぶりの静岡遠征の日が始まります。

    また、貴殿のHPでイメトレさせていただきます。
    よろしくお願いします!
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス18件(ResNo.1-18 表示)]
■981 / ResNo.1)  Re[1]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ 管理人 ファミリー(180回)-(2009/11/25(Wed) 21:19:31)
    本当にお久しぶりですね。
    もう卒業されたかと思っていました。

    大型特殊は一種からですか?
    あの緊張感をまた味わえますね。うらやましいです。
    是非、楽しんでチャレンジしてみてください。
    そういう意味では一種から行くのもいいですよね。

    最近は試験場に行く機会も全くなくなり寂しさを感じています。
    新しい情報がありましたら、是非是非、提供してくださいねm(__)m

    それでは、吉報を楽しみにお待ちしておりま〜す(^_^)/~
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■983 / ResNo.2)  Re[2]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ maximaqx 一般人(2回)-(2009/12/01(Tue) 20:38:32)
    そうですね。
    大特は1種でいいんじゃないでしょうか?
    とはいえ、2種を持っているものとしては、かなーりマニアックな大特2種、心惹かれますね。
    ま、とりあえずは1種からやってみます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■994 / ResNo.3)  Re[3]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ maximaqx 知人(3回)-(2010/03/11(Thu) 18:08:26)
    管理人様ご無沙汰いたしております。

    ようやく平日休みが取れ、大特1種受験のために久しぶりに中部に行ってまいりました!

    結果は…予定通り、玉砕!
    ふらつき、左大回りなどなど…何とか完走できたもの、そりゃもうヒドイもんでした(笑)

    管理人様のおっしゃるとおり、ありゃ、車じゃなく「ロボット」ですね。

    なかなか手こずりそうです…頑張ります。

    それにしても、新しい中部センターのキレイで明るいこと!
    同時に旧免許センターが懐かしく思い出せます。
    何回通うことやら…
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■995 / ResNo.4)  Re[4]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ 管理人 ファミリー(183回)-(2010/03/11(Thu) 22:38:30)
    maximaqxさん、どうもー!
    いよいよ再開ですね。

    初回はやっぱり皆さんカルチャーショックを受けるようですね。管理人もひどかったですよ。
    最初から最後までふらついてましたね。 あれでよく試験中止にならなかったなぁ、なんて思います。

    でも、大丈夫! すぐ慣れますよw
    運動神経オンチな管理人でも2回目のときはかなり落ち着きましたからね。
    3回目のときには、左前輪の感覚もつかめまて左折にも余裕が出てきましたから。
    maximaqxさんならあッというまですよ。

    全免制覇まであともう少し! がんばってくださいね。
    それから、試験場の情報あったらくださ〜い!!
    お待ちしてまーす(^_^)v
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■997 / ResNo.5)  Re[5]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ maximaqx 知人(5回)-(2010/03/16(Tue) 21:17:48)
    管理人様
    次回受験は再来週です。
    只今、頭の中でイメトレ中です。

    それにしてもこの時期、中部センターは激混みですね。
    視力検査には教習所卒業、技能免除の人の行列…おもわず口をあんぐり…
    前回は幸いなことに、技能試験を受ける人を優先的に検査してくれていたので、何とか時間に間に合いました。

    いやー、焦りました。
    午前指定とはいえ、やはり早く出向かねばなりませんね。
    次回も激混みだろうなあ…
    がんばりまーす。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■998 / ResNo.6)  Re[6]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ 管理人 ファミリー(184回)-(2010/03/17(Wed) 01:04:41)
    この時期はヤッパねぇー
    入社前には取っておきたいですもんね。
    そういわれてみれば「仮免練習中」の教習車を、最近よく見かけますもん。

    午後試験にしてみては?
    でも、午後のほうがもっと混むのかな?!

    イメトレ、結構、効果ありますからね。
    再来週がんばってぇ!
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■999 / ResNo.7)  Re[7]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ maximaqx 友人(6回)-(2010/03/31(Wed) 20:43:48)
    管理人様
    こんにちは。
    先日、出陣してまいりました。
    結果は…またもや撃沈…
    車両感覚は何とかつかめたものの、切り遅れ、左大回り等で減点されているようです。

    ハンドル操作ですが、普通の車のようにハンドルを持って運転していたんですが、やはりそれだと切り遅れ、戻し遅れになりがちだと、試験官様にも言われました。

    ノブでの操作のほうがスムーズなんですかねえ。私はハンドル持っていたほうが落ち着くんですが・・・

    あと、右折時の徐行も指摘されました。
    かなり遅い速度でも、手前でブレーキ操作は必ずやらなければ駄目なんですかねえ?
    「惰性で曲がるのはちょっとね。」と試験官様の一言ももらっちゃいました。

    それから、戻らないウィンカー…かなりやっちゃってます。
    普段勝手に戻ってくれているんで、なれちゃっているんですね。
    今、普段自分の車に乗るときは、手で戻しています。

    そんなこんなで、次回は来週です。

    管理人様に吉報が送れるのはいつのことやら…

    がんばりまーす!
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1003 / ResNo.8)  Re[8]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ 管理人 ファミリー(185回)-(2010/04/03(Sat) 09:12:36)
    ウん〜、管理人も最初は両手でハンドルを操作していましたが結局ノブに変えました。
    管理人の場合はノブのほうが操作しやすかったです。
    確かに、両手でハンドルを切るよりもノブの方が早く切れるように感じましたね。

    バケット操作レバーに手を置きながら運転する姿勢については「作業するわけではないからダメ」だとか色々云う人もいますが、少なくても静岡では自由ですからね。 自分に合った方法で次回も頑張ってくださいね。(^o^)

    あと、右折の方法は管理人も疑問に思います。
    ブレーキは必要もないのにむやみやたらと踏むものではないと考えますが・・・、逆に交通の流れを乱すことにもなりますもんねぇ。
    でも、試験官にそんなこと言えないからつらいとこですよね。

    次回は、右折の際、直前で一旦ブレーキに足を置く程度にしてみてはいかがでしょうか?
    実際には踏まずに「構え」だけですが・・・、今回の試験官の時は特にね。

    では、来週、頑張ってくださいね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1007 / ResNo.9)  Re[8]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ 全免制覇完了 知人(3回)-(2010/04/04(Sun) 23:23:26)
    maximaqxさん


    右左折に関しては「右左折徐行」ですから、これでもかって遅く曲がったほうがいいと思います


    これは特に左折の場合は大回り防止にもなります


    速度を維持して曲がればそれは慣性の法則と遠心力によりアウト側にふくらみ、大回りにもなるわけです


    私は徐行どころか人が歩くスピードでインベタを基本にやってましたよ


    どの免種にも言えることですが


    あと、フラつきですが・・・


    教習所では「両手でしっかり押さえつけてパワーでセーブしろ」と教えるところもあるようですが


    私はそれでうまく行った験しがありません


    試験官にも言われましたが「ノブを握って小刻みに調整しなさい」と言われ、その次の回で実行して合格しました


    しかも、他の大特所持者には手の力を抜きなさいと言われましたね


    左肘をバネみたいに使うイメージでしょうか


    力が入り過ぎてると、例えば右に振れたときに慌てて左に切ってしまいます

    中部も中折れ式のようですが、中折れ車は普通の車よりもかなりピーキーにハンドルが切れてしまいます


    てゆうか、運転席が折れるために急速に車体が左に寄ってしまいます
    (そう見えるだけかもしれませんが)


    「縁石に乗り上げる!!」と思い込みます


    すると慌てて右に切ります

    今度も同じ理屈であっと言う間にセンターライン踏みそうになります


    また慌てて左に切り替えします


    この繰り返しが「フラつき」なのです


    ですからどっちかに触れることは折り込み済みで操作するわけです


    もっと極端な言い方をすれば、真っ直ぐにハンドルを握ってても曲がってしまうんですから


    フラつく前に常にハンドルを小刻みに右に左に切って結果的に真っ直ぐに走るように誘導するわけです(あくまで切る量は少々です)


    カウンターステアの要領です(笑)


    また、これにより右手がフリーになります


    右左折ではウィンカーオンからオフまで右手をウィンカーレバーに添えるようにすることで切り忘れを防止するわけです


    また、右左折徐行を守っていればこの操作を行うことも片手ハンドルで右左折することも難しくなくなります


    あと、私のところではギアの選択は採点対象外でした


    ですから、ギアは最初から三速で発進してました(笑)


    指示速度も十分出せます


    但し、方向転換だけはハンドル切りながら三速のバックで後退するとモタツキがありますから二速にしたほうが無難です


    三速で発進するメリットは、中部の試験車がどうかは知りませんが


    こっちのはクラッチの位置にブレーキがあるため間違って踏んでしまうことが多いこと

    アクセルを緩めたときにエンジンブレーキの力が強く、フラつきを招き易いこと


    さらにハンドルがフラつかないように必死なのにギアチェンに神経使いたくないこと

    それらが理由です


    以上、私が合格した時の作戦です(笑)
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1008 / ResNo.10)  Re[9]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ maximaqx 友人(7回)-(2010/04/06(Tue) 19:39:25)
    管理人様、全免制覇完了様

    こんにちは。そして、アドバイス、ありがとうございます。
    御二人のアドバイスを拝見してから、本日受験してまいりました。

    結果は…4回目にして合格できました。
    ありがとうございます。

    アドバイス通り、ポイントごとに注意しながら、そして、ノブを使い、右左折は最徐行、ウインカーをしっかり戻し…

    「今まで頑なにノブを使わなかった自分が馬鹿だった…」と思うくらい、ノブを使うとハンドル、スムーズに回せて、感動しちゃいました(笑)

    何とか無難にこなしたかと思ったんですが、終了後に「左折で膨らむねえ。」と言われてしまい、「また駄目か…」とかなりゲンナリしておりました。

    合格できたのは、御二人のアドバイスのお陰です。
    改めて感謝いたします。

    とりあえず、中部はこれで終わりにするかなあ…と思いつつ、2種も取っちゃおうかな…なんて思いつつ。

    とりあえずは一休みさせていただきます。

    こちらのHP、ちょくちょくお邪魔させていただきます。
    そのときは、よろしくお願いします!!
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1009 / ResNo.11)  Re[10]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ 管理人 ファミリー(187回)-(2010/04/06(Tue) 22:15:33)
    maximaqxさん、合格おめでとうございます!
    よかったですね。
    管理人もとっても(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!です。

    だけど、もう一休みしちゃうんですか? チョット寂しくなっちゃいますね。
    二種、行っちゃいましょうよw!! 勢いに乗って!

    二種の採点はもっと厳しくなると思うけど、四輪制覇まであとひとつなんだからーー・・・
    感覚が残っているうちにぜひ!

    ・・・なんて、けしかけてごめんなっさいヾ(^-^;)
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1011 / ResNo.12)  Re[11]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ 全免制覇完了 知人(4回)-(2010/04/07(Wed) 10:32:09)
    maximaqxさん

    合格おめでとうございます

    お役に立てたようで私も嬉しいです(*^^)v


    二種に関しては私も管理人に賛成です

    感覚が残ってるうちのほうが合格に苦労しません


    例えば、一種を全部取ってから改めて二種を・・・それも軍資金がたまってからって作戦で大特一種と二種の間が半年とか数年空いた人は合格に三回程度かかってるようでした


    私は一週間後にチャレンジしたんで一回で合格できました

    試験場でチャレンジする中で「一度でいい、一発合格したい」と‘狙って’ましたんで我ながら会心の結果でした(笑)


    あと、最徐行をして大回りを指摘されるとしたら、後はコース取りでしょう


    問題は減点があったかどうかです


    試験管が「気になる」として指摘しても「ギリギリOK」と判断してるケースもあります


    10回近く大回り気味だったけどそのうち4回がアウトで6回はギリギリセーフってのも考えられます


    このケースだと減点20ですから二種を狙うのは厳しくなります


    そこでアドバイスですが・・・


    ここの手引きにこうありますね

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    □右折

    1. バケット右先端またはバケットに少し(1/8位)に入り込んだところにセンターラインが見える位置まで右寄せします。(1/4まで入ると白線を踏む可能性があります)

    □左折
    1. バケットの先端左角が縁石の上を通っているように見える位置まで左寄せします。(バケットの左側1/4まで入ると脱輪の可能性がありますから注意)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


    これは実践されてますか?

    あと、失礼ながら大特車には内輪差がないのはご存知でしょうか?


    上記引用部分を実践し、内輪差がないことを熟知の上、思いっきり左に寄せることが不可欠ですね


    あと全体的な感覚では、大特車のコース取りはバケットが命です

    バケットを荷車か何かと見なして、常にその荷車を押して歩いている感覚が大事です

    キープレフトも「 バケットの先端左角が縁石の上を通っているように見える位置まで左寄せします」で大丈夫です


    左折でハンドルを切る時もバケット左端が左折方向の縁石になるべく早く沿うように誘導します


    最徐行していれば難しくないと思います

    但し、バケットの上げ方で見え方も変わりますからバケットを常に同じ位置に上げる努力も必要です


    実は・・・私はこっそり発着点のポールの地上から50センチ付近に白のビニールテープを巻いていました(^^ゞ


    勿論、スケール持って行って計測しながらです


    私は常にバケット底部をその高さに合わせておりました(笑)
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1012 / ResNo.13)  Re[12]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ maximaqx 友人(8回)-(2010/04/08(Thu) 08:09:05)
    管理人様、全免制覇完了様

    アドバイス、有難うございます。

    そうですね…あの「ロボット」の感覚、忘れちゃいそうですからね。

    内輪差は無いこと、頭では分かっているんですが…やはり左寄せが甘いんでしょうねえ。

    ノブですばやく切る感覚は分かったんで、この調子でガッツリがんばってきます!!

    仕事の都合で、再来週以降かなあ…

    とりあえず、受験票、作りに行ってきます!

    これからもお世話になります!
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1013 / ResNo.14)  Re[13]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ 全免制覇完了 知人(5回)-(2010/04/09(Fri) 20:59:08)
    そうですねぇ・・・

    えっと・・一種を持ってる人に言うべき事ではないかもですが・・・

    運転席が車両のセンターにあるのも盲点です


    路肩の見え方が普段と違うんで、脱輪しそうな感覚になります


    逆に、センターラインを踏み易くなります

    運転しながら常に「運転席は真ん中にあるんだ」と自分に言い聞かせて走ることも必要かと思いますね


    私の知り合いで船の免許持ってる人がいるんですが


    船は運転席が右側と決まっておらず左だったり真ん中だったり色々らしいです

    彼はその関係から運転席センターは苦労しなかったと言ってましたね


    練習一回で、一種に二回で合格しました(笑)



引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1014 / ResNo.15)  Re[14]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ ケンボー 一般人(1回)-(2010/04/10(Sat) 08:51:27)
    初めてメールします。 
    平成20年12月に新しい免許センターで大特二種を取得(三回)して卒業した者です。
    大型特殊は二種のみ試験場でしたが、試験前にコースを確認しながら運転席に座った感覚で左手でノブ握りハンドルを回すまねをしながらバケットの位置を想像し、
    ウインカーのオン、オフ、もやりながら試験コースを二周廻りました、自分なりに考えると一番肝心なのはバケットの位置だと思います。
    牽引一種(五回)で取得後約一ヶ月後牽引二種(一回)合格出来ました、
    二種を受けるのは早いほうが良いと自分も思います。
    またいろいろ楽しい話を聞かせて下さい、
    試験場通いが出来なくなり寂しいです・・・。

引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1015 / ResNo.16)  Re[15]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ maximaqx 親友(10回)-(2010/04/13(Tue) 17:48:25)
    管理人様、全免制覇完了様、ケンボー様

    こんにちは。
    やっぱり、感覚を忘れないうちに受けたほうがいいですよね。
    それにしても、皆さん、優秀な成績、回数で合格されていますねぇ。
    2種は点数が80点になるので、やはりハードル高くなりますよね。
    感覚があるとはいえ、果たして何回中部に通うことやら…
    でも…やっぱり取りたいですね。

    とりあえず受験票は作ったんですが、仕事の関係で、一発目は来週の予定です。
    またこちらにお邪魔して、報告させていただきます。

    皆様、アドバイス、よろしくお願いします!
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1016 / ResNo.17)  Re[16]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ 全免制覇完了 友人(6回)-(2010/04/13(Tue) 19:51:45)
    えーと・・ナメてかかれないとは思いますが、恐れすぎることもないですよ


    二種の中で一番簡単なのが大特二種と言われますからね


    だから普通二種や大型二種挑戦者が学科試験の失効防止で大型二種取ったとかって話しもよく耳にしますし・・・
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1017 / ResNo.18)  Re[17]: 久しぶりにお邪魔します。
□投稿者/ 管理人 ファミリー(189回)-(2010/04/13(Tue) 22:55:25)
    maximaqx さん、回数じゃないですよ。
    時の運というのもあると思いますよ。
    人間だから調子のよいときもあれば悪いときもあるし・・・、それにいつも相性のよい試験官に当たるとは限らないですもんね。
    合格しちゃうと乗る機会がなくなってしまうから、楽しむつもりで気楽にどうですか。

    ケンボーさん、はじめまして。
    確かにバケットの位置は重要な要素ですね。
    ホームページではそのことをあまり強調していないのですが、全免制覇完了さんやケンボーさんの記事を読んで、確かに自分もバケットの高さをいつも同じにしていましたね。
    あッ、でも、メジャーで計ったりはしなかったッスよ(笑)

引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-18]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■977 / 親記事)  自分の場合は普通2種ですが・・・
□投稿者/ noratama 一般人(1回)-(2009/11/22(Sun) 18:41:27)
    6回目の試験の時です。
    カーブを曲がっていきなり停止の指示・・・
    当然止まれませんので安全確認。ちょっと見たら車両出入り口もあって・・・
    試験管に「なぜすぐ止まれなかった!」等、言われましたが状況説明したら、
    「よし」って言われて。。。

    すぐに「速やかに転回」の指示が出たので前方と後方の確認をして
    左にはよらず、右ウインカーを出して転回しました。これが良かったんでしょうかね?
    そのあとに「前回、なぜ落ちたか分かるか?」って言われたので、
    「路側帯と車道外側線の意味が分からずに大回りしました」っていったら。
    「おおそうか、分かってるのか」って言われて合格しました。

    自分の採点では80点を切ってる様な気がしますが、理由がきちんと言えれば
    OKなんでしょうかね?
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■978 / ResNo.1)  Re[1]: 自分の場合は普通2種ですが・・・
□投稿者/ 管理人 ファミリー(179回)-(2009/11/22(Sun) 21:12:44)
    おめでとうございます。
    noratamaさんの言う様に、それで正解だと思います。

    管理人も大二路上試験のとき、駐車場出入口に差し掛かったときに「はい! ここで止まって! 次の受験者と交代」と言われましたが、「駐車場出入口なのでもう少し先で停車してよろしいですか?」って言いました。
    それに対して試験官は何も言いませんでしたが、結局、バスの後ろが出入口から5m以上離れた所で停車して交代しました。
    もし、言われた所で停車していたら、完全に出入口をふさいでいましたね。
    それが良かったのかわかりませんがその回で合格できました。

    実は、その回の2〜3回くらい前にも同じような失敗(ハメラレタ!?)をしていたので気を付けていたわけです。(同じ試験官だったもんで・・・)
    「信号を通過したらすぐに止まって」なんて言われてその通りにしたら、最後のアドバイスで「バスの一部が交差点にかかっていたぞ!」だって!!

    あと、静岡では路側帯のある所で路端停車をさせるコースがありますが、ここも要注意ですね。
    路側帯に入るときは必ず一旦停止をしましょう! それからゆっくりと30cm以内に寄せていきましょう。

    二種免許はプロ免許ですから、法規を熟知しているか試しているんでしょうね。
    一種も二種も運転技術には大差ないですからね。
    いかに法規に基づいた安全運転が出来るかが合否を分けるんじゃないでしょうか?
    自信を持ってキッパリと言えたのが合格を導いたのでないでしょうか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■980 / ResNo.2)  Re[2]: 自分の場合は普通2種ですが・・・
□投稿者/ Ninjya 一般人(1回)-(2009/11/24(Tue) 19:27:34)
    はじめまして。

    私の時もありました。
    路側帯と車道外側線の区別を意識している人って割と少ないんですよねぇ。
    どんな白線でも絶対踏んじゃダメだって言い切る人もいたしね。

    普通と大型を教習所で取ったけど、教習所では細かく教えてもらわなかったような、、、、、
    大型二種の一発を挑戦して法規が少しわかったような気がする。
    今までわかっていたつもりでしたが、、、、、(笑)
    やはり二種免許はプロ仕様だな、て思いました。

    二種免許を目指す人はもう一度法規の勉強をお勧めします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1005 / ResNo.3)  Re[3]: 自分の場合は普通2種ですが・・・
□投稿者/ 全免制覇完了 一般人(1回)-(2010/04/04(Sun) 23:00:40)
    お久しぶりです


    あちこちのHP読んでると、普通二種路上の場合、駐停車禁止区域等で‘わざと’停止命令を出すことが多いようです


    そこで状況判断して「停車しない」選択をすることも試験のうちだそうですよ


    なぜなら客は放棄お構いなしに「あ、運転手さん、そこで止めて!」とか言いますよね?


    それを想定してあるようです


    要は客の依頼でも断らねばならないって事ですね
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1006 / ResNo.4)  Re[4]: 自分の場合は普通2種ですが・・・
□投稿者/ 全免制覇完了 一般人(2回)-(2010/04/04(Sun) 23:01:20)
    失礼、「放棄」でなく「法規」です(笑)
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■1010 / ResNo.5)  Re[5]: 自分の場合は普通2種ですが・・・
□投稿者/ 管理人 ファミリー(188回)-(2010/04/06(Tue) 22:38:14)
    全免制覇完了さんの言う通りですね。
    お客は法規なんて「お構いなし」ですからね。
    Ninjyaさんも言ってましたが、二種受験で法規を再認識させられましたね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■973 / 親記事)  お久しぶりです
□投稿者/ まこと 一般人(1回)-(2009/10/16(Fri) 00:19:02)
    管理人さん、お久しぶりです。
    まことです。
    覚えていますか?
    2年位前になりますが。。。。。
    その節はありがとうございました。

    この不況の折、今度は大型二種に挑戦しようかと思って久しぶりにサイトに来て見ました。
    またこちらでお世話になります。
    よろしくお願いいたします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■974 / ResNo.1)  Re[1]: お久しぶりです
□投稿者/ 管理人 ファミリー(177回)-(2009/10/17(Sat) 15:19:05)
    まことさん、お久しぶり!!

    2年ぶりですかァー、早いですねぇ。

    また来てくださって、ありがとうございます。

    是非、大二、挑戦してくださいネ。

    吉報を楽しみに待ってまーすヽ(^。^)ノ
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■972 / 親記事)  三輪限定免許?
□投稿者/ まめや 一般人(1回)-(2009/10/12(Mon) 13:03:11)
    > 8月12日15時0分配信 時事通信社 引用

    「三輪でも二輪車」9月から=1年以内に免許取得を−警察庁

     走行特性がバイクによく似た三輪自動車を二輪自動車とみなす道交法施行規則の一部改正について、警察庁は11日、9月1日に施行することを決めた。この三輪自動車を運転するには、1年以内に二輪免許を取得しなければならず、ヘルメット着用も義務付けられる。

     対象となる三輪自動車は、車輪と車体を傾けて曲がるなどの構造を持つバイク型の車。同庁によると、国内で2000台以上が流通し、大半は伊ピアッジオ社製という。

     現在は普通自動車に区分され、普通免許で運転できるが、バイクとほとんど変わらない特性を持つため、同庁は二輪とみなすことを決めた。

     9月から1年間は猶予期間として普通免許で運転できるほか、特例試験を受けることで三輪自動車に限定した二輪免許を取得できる。特例試験は交付手数料も含めて4600〜5050円

引用返信/返信 [メール受信/OFF]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■926 / 親記事)  大型二輪AT免許
□投稿者/ 全免制覇完了 親友(10回)-(2009/09/11(Fri) 20:47:54)
    ここのHPのリンク先にもありますが・・・
    私の県でも受験者がいました!w

    聞けば二人目らしいのですが・・・
    私の県では倉庫にも650が見当たらず・・・・
    大型ATはどうやるんだろ?なんて思ってました。
    まさか400で代用するのか?ともw

    その人実は昨日も受けてたんです。
    私も昨日も見学してました。
    が、ATが今日は違うな・・いつもは銀翼400なのに今日はスカイウェイブ400か・・と一人合点してしまい、その人の受験を実は全く見てませんでしたw


    後で650だと気付き、その人の挑戦見たさに今日も試験場に出向きましたw

    その人かなりのおじさんなんですが、過去二回の受験で二回とも一本橋で落ちたそうです

    私は今日通過を優先するようアドバイスしました
    「6秒で通過したって20点減点ですよ。合格できないまでも先に進めますよ
    」と。

    そのおじさんは「今日落ちたら何か策を考える」と言ってました

    基本的に練習不足なんですよね。
    練習所にも650なんてないから全てぶっつけ本番


    そしてそのおじさんが受ける直前もう一つ言いました

    「一本橋を減点覚悟で通過するとして次はスラローム、初めてですよね?
    ならスラロームも時間を気にせず通過を優先したほうがいいですよ」と


    結局そのおじさん二つの課題をクリア、初の指示速度などを体感できましたw

    が、減点が大きくそこで減点超過
    一本橋とスラロームで25点減点だったそうです

    試験管はあまり細かい指導や指摘をせず「MTに変えろ」と諭したそうですw

    ・基本ATは難しい
    ・一本橋で粘れる、スラロームを速く通過できる構造じゃない
    ・それでも普通ATなら何とかなる
    ・しかし大型ATでは誤魔化しが効かない

    【例】
    @一本橋を6秒で通過したとする

    普通ATなら5点減点だが大型ATなら20点減点


    Aスラロームを9秒で通過したとする

    普通ATなら5点減点、大型ATなら10点減点


    これだけでも普通ATならまだ90点あるが、大型ATならあと一回何かやったら減点超過である

    以上を説いてMTへの変更を力説したそうですw


    結局、そのおじさんはアドバイスを受け入れてMTに鞍替えするそうです

    しかし、そのおじさん・・・

    スカイウェイブ400に乗ってるくらいですから、たぶん普通MTの経験は
    ないに等しいでしょう

    結構なおじさんだったんで中々CB750に慣れないでしょう

    法規走行もまだまだだったんで・・MTに変えても苦難の道を歩むような気がしますが・・言えませんでした

    「教習所が無難ですよ」と言うべきだったんでしょうか・・・





引用返信/返信 [メール受信/OFF]






Mode/  Pass/

HOME HELP 記事作成 新着記事 スレッド表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -

大型・中型一種免許大型・中型二種免許けん引免許大型特殊免許

運転の基本合格の秘訣豆情報・豆知識何でも掲示板お役立ちサイト

[戻る]