このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
取敢えずジロンに突っ込んどけ
日時: 2004/05/28 01:00
名前:   <tako@sky.biglobe.ne.jp>

 とゆー訳でツッコミ歓迎。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

Re: 取敢えずジロンに突っ込んどけ ( No.49 )
日時: 2004/08/27 21:23
名前: 水野 たかひろ  <t-mizuno@pp.iij4u.or.jp>
参照: http://to-ho-huhai.homeip.net

巨塔最終章前後編をMTVX-2004HFでW3Dで録画したらもう画質ぼんやり(T_T)
編集時に如何にかするのは無理っぽい勢いです。
ですがMTVのNRは残像出しまくりで画面が崩壊(極論)しますからHFのが
まだマシですけど、NRは使わないことに越した事は無いというのが私の結論。
編集時に如何にかします。

で、デジタル撮ると編集+保存と言う概念が消滅。
今のところ関係ないのですが、将来どうすれバインダー。
メンテ
誤爆問題とかヒロイン問題とかw ( No.50 )
日時: 2004/08/29 01:23
名前: もけもけ

 ご無沙汰しています。

 さて、Win になってあまりプロテクトを導入してこなかったエルフですが、
先日発売された『下級生2』は、国内的にはそれほど多くない SecuROM をかけ、
早速、一部のソフトウェアとの間で相性問題を出しているとか > オフィシャル参照

 他方でプロテクトに熱心だったセレンは、直近のタイトルにプロテクトをかけず。

 両者ともプレイすることは多分ないでしょうが、メーカーと(一部)ユーザーの
いたちごっこは、「戦いの一時中断を!」と呼びかけるオリンピック中も続きますw
メンテ
Re: 取敢えずジロンに突っ込んどけ ( No.51 )
日時: 2004/08/29 02:47
名前:   <tako@sky.biglobe.ne.jp>

 取敢えず、日本は何時からユーザから金を取ってプロテクトのでバッグをする国に
なったのだとネタにするつもりでしたが、どーにも酷い文章にしかならないので倉に
入れてました(苦)。

 それにしても、公式上は前期型リングや最近でも SafeDisc の誤爆にシラを切り
通した(?)elf が発売当日のサポートに載せる様子ではそれなりの苦情があった
旨予想されます。Sonic DLA はメーカ製パソコンのいくつかに標準採用されていま
すから当然ではありますが、別のプロテクトでもパケットライトソフトと競合して
いましたから根は深いと思われます。ちなみに、CD-ROM 版 SecuROM は Philips
ドライブと極端に相性が悪かったのですが、その辺は改善されているのか興味はあ
ります。私の態勢が整ったら誤爆検証を再開したいところです。
メンテ
Re: 取敢えずジロンに突っ込んどけ ( No.52 )
日時: 2004/08/29 13:03
名前: ペロ

>早速、一部のソフトウェアとの間で相性問題を出しているとか
またDLAですね。

http://www.elf-game.co.jp/user_support/trouble17.html
http://www.pajamas.ne.jp/~support/alpha/index.html
メンテ
Re: 取敢えずジロンに突っ込んどけ ( No.53 )
日時: 2004/08/29 19:00
名前: maru

こんなことになってる人も・・・

http://moe.livedoor.biz/archives/6258575.html
メンテ
マシン構成 ( No.54 )
日時: 2004/08/30 23:01
名前:

 栃木にはテキストや画像処理中心のメイン機を持込み、”実家”にゲーム用パソコンと
誤爆検証機を残してきているのでどーにも身動きが取れません。
メンテ
Re: 取敢えずジロンに突っ込んどけ ( No.55 )
日時: 2004/09/03 21:41
名前: 下級生2の症例に引用して頂いた者です

ちなみに私の症例は2例目です。

その後の症例は引用して頂けませんでしたが、下級生2を正常に終了し、OSを正常に
シャットダウンした後、再起動を掛けるとBIOSがメモリをチェックしにいきます。
そんなことはPCの初回起動時以来初めてだったので、肝を冷やしました。

一度ブルースクリーンが出たときはメモリの読み書きが出来ない、という類のメッセージ
だったと記憶しています。そこで、心は萌えさんのサイトに不正メモリアクセスの話が
出ていたので納得したのですが。不正なメモリアクセスがされるからブルースクリーン
が出る。BIOSのメモリチェックも不正なメモリアクセスがあったからこそ、繰り返して
起こるという理解でよいのでしょうか。

ちなみに私のところで出たブルースクリーンのメッセージと心は萌えさんのサイトからリンク
してある先のMS技術情報のページのタイトルは同じです。
http://support.microsoft.com/?kbid=314063

知識が乏しいので、不正確な部分が多いことはご容赦ください。
以上、乱文失礼いたしました。
メンテ
Re: 取敢えずジロンに突っ込んどけ ( No.56 )
日時: 2004/09/04 00:50
名前: X

>再起動を掛けるとBIOSがメモリをチェックしにいきます。

単に、BIOSが初期化されちゃっただけでないの?
私はハングしたので強制終了をしたらBIOSが初期化されたことがある。
メンテ
Re: 取敢えずジロンに突っ込んどけ ( No.57 )
日時: 2004/09/04 08:49
名前: 下級生2の症例に引用して頂いた者です

下級生2、OSともに正常終了した場合の話なので、それはないんじゃないでしょうか。
私の環境ではBIOSがリセットされればそもそもPost画面より先に進めませんから。

人柱になる覚悟を決めてもう一回下級生2をインストールしてみました。
やっぱりある程度長時間下級生2をプレイするとBIOSがメモリをチェックします。
うちの環境に固有の問題かも知れませんが。

もしかすると、他の人の場合はロゴに隠れているだけで、実は裏でBIOSがメモリを
チェックしているケースはもっと多いんじゃないか、とか考えたりもします。
メーカーPCでは起動画面を見ている人は少ないのではないでしょうか。
メンテ
メモリコンフリクト ( No.58 )
日時: 2004/09/04 11:29
名前:   <tako@sky.biglobe.ne.jp>

 フォロー、及び確認ありがとうございます。

 下級生2起動時に組込まれるドライバがカーネルレベルで動作するため、マシン構成
やインストールソフト、組込まれているサービスによってメモリのコンフリクトを起こ
しているようですね。この辺の処理がいい加減だと OS や、極端に言えば最悪ハード自
体を破壊する可能性も考えられ(流石にそこまで行くことは無いでしょうけど)、単な
る1ゲームソフトがやっていいこととダメなことの境界ラインを踏み越えてしまってい
る印象です。

 発生件数的に環境依存として切捨てるつもりなのかもしれませんが、商用プログラマ
にはそー言った実装をしない倫理が求められると思うのですが...或いは、こう言っ
た危険な実装が淘汰される環境と言いますか。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |