新認証プログラム「WGA」 ( No.50 ) |
- 日時: 2005/03/16 14:26
- 名前: 斉藤Kファン
- 凧さん お久しぶりです
一年ぶりの書き込みです(汗 認証システムといえば、昨日こんな記事がありました。
マイクロソフト、新認証プログラム「WGA」の試験運用を開始 〜偽造品対策ではなく正規ユーザーへのサービスを強調 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0315/ms.htm 将来的にはWindows 2000のWindows Update時にも導入される見込みだそうな・・・
|
今日は帰れそう ( No.51 ) |
- 日時: 2005/03/18 12:43
- 名前: 凧@休み時間
- お久しぶりです。
今週は連日ほぼ1日16時間以上職場に居たので殆ど何もできませんでした。ユーザ 認証の件も改めてネタにしたかったんですけどね、取敢えず徐々に復帰していきます。
|
Re: Plus9はDeskstarの1.5倍発熱 ( No.52 ) |
- 日時: 2005/03/21 23:22
- 名前: RDユーザー
- DiamondMaxPlus9<DOS/Vマガジン 2005年1月号掲載のHDD消費電力(アイドル時)
DiamondMaxPlus9(6Y200M0) 5V系3.7W 12V系6.0W 合計9.7W
Deskstar 7K250(HDS722525VLSA80) 5V系1.7W 12V系4.8W 合計6.5W
ということですから、HDDから取り出される信号電流に大差ない以上、 Maxtorは日立GSの1.5倍電力を食いますし、1.5倍発熱するということです。
アイドル時に比べフォーマット時には、さらに1.5倍、 起動時にはアイドル時の3倍近い電流が流れますから、 両者の差は実使用時には更に開きます。
電源容量と放熱設計に特別余裕がある場合を除き、 Maxtorの7200rpmの200GBクラスHDDを使うのは鬼門です。
東芝は家電レコーダで容量を欲張って MaxLinePlusII(7Y250P0)をRD-X4に使いましたが、 2000rpm程度の6cmファン1個(12V 0.04A!)では 到底冷却しきれずDVDドライブがとばっちりを食った例は数知れず・・・
後継機RD-X5/XS36では7200rpmのHDD使用をやめて、 相対的に低発熱な5400rpmのHDDに変更しています。
|
消費電力 ( No.53 ) |
- 日時: 2005/03/23 01:25
- 名前: 凧
- アイドル時に約 10W ですか...自然放熱じゃ追い付かないのも道理ですね。旧 Quantum
の悪い面を露呈してしまったと言いますか、さて、この安心して使えない Plus9 はどうしま しょう(笑)。
|
Re: ままならぬジロンに突っ込み ( No.54 ) |
- 日時: 2005/03/23 16:27
- 名前: DAN
- 旧Quantum、懐かしい。
起動せんしQuantumというネタを思い出しました(笑)。
|
Re: ままならぬジロンに突っ込み ( No.55 ) |
- 日時: 2005/03/23 20:34
- 名前: 水野 たかひろ <t-mizuno@pp.iij4u.or.jp>
- 参照: http://to-ho-huhai.homeip.net
- え〜、うちのPlus9はスマドラに入れて外置き去れてますが(^^;)
S-ATAケーブルの長いので中から引っ張り出されて使ってます。 とは言えうちでは一番寿命が短かった(交換済み)信用していないので RAID0でテンポラリ用ですけど(^^;)
|
Re: ままならぬジロンに突っ込み ( No.56 ) |
- 日時: 2005/03/24 21:54
- 名前: 凧
- Quantum ドライブもキライじゃなかったんですけどね、カリカリのアクセス音なんて
特に。ただ、同程度の性能でより電気を食って熱を出すとなればやはり地球から出て行 けと言うしか(笑)。
で、Plus9 はテンポラリにするつもりで内部接続したら PIO モードでしか動かなかっ た罠。ホント罠としか。
|
Re: ままならぬジロンに突っ込み ( No.57 ) |
- 日時: 2005/03/26 00:42
- 名前: ペロ
- 自分もインストールだめでした。>憂ちゃん
誤爆検証には関係ないですが、以下某所からのコピペ
インストール時に不具合が出る場合に関して メーカーのサポートからちょっと連絡が入ってたんで貼っとく
また調査を行った結果、インストール時にインストール位置を 「参照」ボタンを利用して設定した場合にインストールエラーが発生し、 直接インストール位置をキーボードから入力した場合には、エラーが 発生しない場合がありましたので、手動インストールを行う前に 一度、インストーラを通常起動しインストールパスを変更する際に キーボードから直接インストールフォルダの指定をお試しください。 (一度でも、「参照」ボタンを押しますとインストーラが終了するまで インストールエラーが必ず発生するようです。)
|
憂ちゃん ( No.58 ) |
- 日時: 2005/03/26 20:42
- 名前: 凧
- なるほど、やはりウチだけじゃ無かったんですね > インストール不可
SCSI 以外のドライブだと通るので SCSI の排斥でもしているのかと疑って しまいましたが、サポート内容からそうでは無いようで(^^;)。もっとも、既 にお借りしていたディスクは返却しているので試せないんですけどね。
|
固体→個体 ( No.59 ) |
- 日時: 2005/03/31 20:52
- 名前: りん
- タイトルで終わってますが、「固体」じゃなく「個体」ですね。
|