002447
Indigo Joyful Note
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

BSE問題 投稿者:じょぜ 投稿日:2006/01/25(Wed) 12:07 No.352  
アメリカさん、言うに事欠いて「自動車事故に遭う確率よりも低い」って・・・
自動車事故が何万件起こっているか知らないのだろうかねぇ?
裏を返せば、ある程度BSEに仕方ないということだ。
なめてんかっ!!(怒)

もうオージービーフだけでいいです。
米牛にこだわる吉野屋はつぶれてよし!



今年初書込 投稿者:じょぜ 投稿日:2006/01/25(Wed) 10:53 No.351  
もう1月も終わりですね。
スパム書込の方がよほど勤勉です。(笑)

ローテクスパム書込防止法などがあるので、試してみようかと
思ってたんだけど、ぱったり止まってしまいました。
ちょっと残念なような。



そろそろ冬? 投稿者:じょぜ 投稿日:2005/11/13(Sun) 11:54 No.297  
木枯らし1号来ましたねぇ。
あっしには関わりのねぇことでござんす。
長楊子をくわえてニヒルな渡世人・・・は、木枯らし紋次郎。

そんな昨日を忘れさせる今日の穏やかな日差しは?!
とりあえず、庭改造計画実施中。
冬でも緑のピッチ!
高麗芝と西洋芝をミックスさせるのだ。
今回で、ほぼ全面改良終了。
芽が出るのが楽しみです。



祝!テレビご出演 るーしー - 2005/11/30(Wed) 23:15 No.303  

「クローズアップ現代」見たよー。
じょぜさん、しっかりと映ってましたね。(笑)
しかも、しゅじろ氏までインタビューで出演してるし!
しゅじろ氏、思ってたよりずっと男前でした。(笑)

・・松浦氏、思ってたより全然フツーのおったんでした。
いかにもアノ退屈な文章を書きそうな人・・・モニョモニョ・・ははは(^◇^;)



出てしまいました じょぜ - 2005/12/01(Thu) 23:25 No.304  

しゅじろ氏、さすがですね。
きっちりと話していました。
私はただブラブラしていただけ。(笑)

松浦さん、ただのふつーのひとなんかじゃないよっ!
おたっきーなおったんです!(笑



Re: そろそろ冬? みや〜ん - 2005/12/04(Sun) 00:12 No.307  

すみません、ビデオ撮りそこねました。
どなたか貸してください……



もう冬ですね じょぜ - 2005/12/04(Sun) 23:31 No.308  

DVDになら焼けるよ。
うちのVHSは故障中。

本日、スタッドレスを車に履かせました。
ヨコハマタイヤの新作ですが、占めて10万円。



ぶるぶる みや〜ん - 2005/12/06(Tue) 22:36 No.310  

やいてください。おねげぇしますだ。


Re: そろそろ冬? じょぜ - 2005/12/07(Wed) 13:06 No.311  

うぃ
サルもいりますか?(笑



うっきー みや〜ん - 2005/12/07(Wed) 23:48 No.312  

すんません、ヨロシコ。


すっかり秋 投稿者:じょぜ 投稿日:2005/10/25(Tue) 19:38 No.286  
食欲の秋、読書の秋、無駄寝の秋、スポーツの秋

いやはや、10年以上使ったテニスラケットを新調しました。
軽いです、なんだかとっても軽いのです。

週末はテニス大会
おニューラケットの出番です♪
さてさてどんな事になるやら。



未暖房(笑) guri - 2005/10/30(Sun) 18:36 No.288  

会社の卓球部に所属しています。
○年ぶりにヘラ(笑)を購入しましたが、
寒くなったせいか、次の練習日が決まりません。
汗かくと思いのほかすっきりして、ハマりそうだったんですが〜(笑)





Re: すっかり秋 じょぜ - 2005/10/31(Mon) 23:40 No.290  

腹筋腹筋時々背筋です。
冷や汗とかはあまり苦労しないでかけるんだけどねぇ。

ただいまちと筋肉中です。



おやおや? 投稿者:るーしー 投稿日:2005/07/28(Thu) 02:56 No.281  
ブログがいきなり止まってしまいましたね?

まだサクラ萌え中なのかな?(^。^)



Re: おやおや? じょぜ - 2005/08/14(Sun) 00:51 No.282  

サクラX、萌え要素がないので・・・・・・
好みのキャラが今回設定されていないんだもんなぁ



七夕 投稿者:じょぜ 投稿日:2005/07/04(Mon) 01:42 No.279   HomePage
もうすぐ七夕ですが・・・・・私には新たな任務が待っています。
今度は紐育防衛。
忙しくなりそうだ♪
今度は誰に萌えようか。



お願い 投稿者:るーしー 投稿日:2005/04/21(Thu) 17:35 No.273  
日々平穏ブログ、横長過ぎてちょっと読みにくいです。
もう少しマメに改行してくれると嬉しい嘉門♪(・▽・)b



マメに更新しているのに じょぜ - 2005/04/21(Thu) 18:46 No.274  

ブラウザの表示の仕方にもよるようです。
あんまり気にならないんだけど。(笑)

でも、心に留め置きますので。
ほほほほほ



かなえました じょぜ - 2005/04/21(Thu) 23:57 No.276  

今日からやってみました。



大人の快楽 投稿者:じょぜ 投稿日:2005/03/28(Mon) 00:24 No.259  
先日、会社の引っ越しやら足のことやらでがたついた体を労りに、整体へ行ってきました。
はじめは体をほぐすマッサージ、そして整体、鍼、お灸とフルコースをやってもらって約1時間で5千円。
極楽に気持ちよくしてもらったうえ、健康にもいいのに5千円とは、これはたぶん非常にお得なんだろう。(笑)
まさに、大人しか味わえない快楽である。



あと・・ ぷに - 2005/04/12(Tue) 01:02 No.264  

ムチも効くとか(^。^)



そーか じょぜ - 2005/04/12(Tue) 17:19 No.265  

とりあえず、言い出しっぺで試しておこう・・・・・
ピシッ ピシッ ピシッ!

どう?(笑



げ・・ ぷに - 2005/04/16(Sat) 02:02 No.269  

いてぇ!


桜餅の種類 投稿者:じょぜ 投稿日:2005/03/15(Tue) 23:59 No.247  

ttp://marrons-breaktime.at.webry.info/200503/article_4.html
知らなかったけど、桜餅って2種類あるんだねぇ。
関東風に関西風(道明寺)。
しかーしながら、私の遠い記憶を辿るとなんかしらんけど道明寺なんだな?!
今年は食べてみようか。



Re: 桜餅の種類 じょぜ - 2005/03/16(Wed) 00:11 No.248  

写真は道明寺です。(笑


美味しそう♪ るーしー - 2005/03/16(Wed) 14:02 No.249  

我が家は天台宗なので「長命寺派」です。ははは。
実家の近所の和菓子屋さんでは、長命寺風を「さくら餅」といい
道明寺風はそのまま「道明寺」と呼んでましたね。
関西だと、反対になるのかしらん?



これは「桜餅」だ♪ ねおん - 2005/03/22(Tue) 00:48 No.255  

関西では反対と言うより、桜餅は一種類です。写真のやつ。
道明寺はネットをするようになって初めて見ました。
「おはぎ」は関東も関西も同じなのかな?



「おはぎ」と「ぼたもち」 るーしー - 2005/03/22(Tue) 01:11 No.256  

ねおんのコメントを見て、
「もしかしたらおはぎは関西風で、ぼたもちが関東風?」って思い
ぐぐってみたら・・・・こんなん出ましたー。( ´▽`)ノ
http://allabout.co.jp/career/dictionary/closeup/CU20010905/

知ってた?知ってた?(←ちょっと得意毛)



これは驚いた じょぜ - 2005/03/22(Tue) 09:33 No.258  

こんなに名前があったんだねぇ。
ただ、真夏の最中に夜船はちょっと。(^。^)
ビバ日本♪



久しぶりのときめき 投稿者:じょぜ 投稿日:2005/03/17(Thu) 23:31 No.250  

ヤンジャンで連載中の「カウンタック」。
もろスーパーカー世代のジョゼさんにはかなり刺激的である。
先日、単行本1巻を購入したら、最後のページは袋綴じで”スーパーカーカード”が入っていると!!
さっき、思い切ってあけて見たら、なんとカウンタックLP-400!!
見た瞬間、ドキッ!と胸が高鳴った!
そう、まだ青かった頃に好きな女の子とばったり出くわしてしまった時のあのトキメキ♪
しばらく忘れていたあの青くさい気持ちがよみがえってしまった。
ああ、今夜は眠れないかも。(^。^)



あぶないあぶない。 ねおん - 2005/03/22(Tue) 00:42 No.254  

「ミドリ」だったら思わずクリックしてしまうとこだった(^^;。


いいみどり、わるいみどり、ふつうのみどり じょぜ - 2005/03/22(Tue) 09:30 No.257  

ミドリン大変身?!
なんてはいかないか。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -