002449
Indigo Joyful Note
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

台風18号ジュース! 投稿者:じょぜ 投稿日:2004/09/13(Mon) 19:33 No.189   HomePage
なんか、ネーミングが激しいぞっ!
  一口飲むとお腹がギュッ!
  二口飲むとお腹がギュルルッ!
  三口飲んだらお腹すっきり!
なんか、違う。(笑)

■ 「台風18号」ジュース発売 被害のリンゴ農家救済

  青森県のリンゴ販売・加工会社「青研」は、台風18号で被害を受けたリンゴ農家を救済しようと、強風で落ちたり傷ついたりしたリンゴを利用したジュース「台風18号りんご」を16日から販売。青森県内で台風被害を受けた計1500ヘクタール、約600人の農家から「サンつがる」や「千秋」などを取り寄せて搾り、「ふじ」などの原液をブレンド、ストレート果汁100%で売り出す。



Re: 台風18号ジュース! るーしー - 2004/09/14(Tue) 12:41 No.190  

ホントに「台風18号ジュース」で売り出すのかな?(^_^;)
いや、いっそその方が売れるだろうけど。



結局 投稿者:るーしー 投稿日:2004/09/08(Wed) 01:55 No.187  
ハリポタの第五巻は面白かったんだね?そうなんだね?


Re: 結局 南極 放送局 じょぜ - 2004/09/08(Wed) 11:18 No.188  

上巻の2/3を我慢すれば、あとはもう凄いの何のって!(≧∇≦)ノ
4巻の内容をしっかり覚えていないと、話が見えなくなるので復習しておくことをおすすめします。

上巻では、ず〜と”その1”を考えながら読んでいたりして。



滞ってますよ? 投稿者:るーしー 投稿日:2004/09/04(Sat) 11:06 No.184  
『日々平穏』動きがないようですね?
もしや本当に静まりかえった日常をお過ごしか?(笑)
たまにはなんか書けーーー。



今忙しいです じょぜ - 2004/09/05(Sun) 15:52 No.185  

ハリポタ5巻が読み終わったらね。(^。^)



ねむいっす じょぜ - 2004/09/07(Tue) 09:52 No.186  

昨夜、読み終わりましたっ!
シリウスーーーーーーーーー!!!
(ちょっと、オダギリジョーと被っています。)



やっちまった 投稿者:じょぜ 投稿日:2004/08/15(Sun) 11:54 No.182  
谷亮子、決勝の時のあの気迫すごかった。
勝負の時の顔はすばらしかった・・・・・・・
そして、表彰式ではいつもの○細工に戻っていました。
そんなことはどうでもいい、金メダルの余韻にまだ浸っていられた。
心の中で、祈りながら「あれだけはやらないでくれ」と祈っていた。
もう大丈夫かなと油断したとき、「ああっ やっちまった」
メダルにちゅ〜
「ぷしゅ〜〜〜〜〜(余韻が抜けていく音)」
やれやれ



Re: やっちまった るーしー - 2004/08/17(Tue) 00:58 No.183  

金メダルを決めた妻を、応援席から身を乗り出して応援する夫。
美しい・・実に美しい夫婦愛の図・・のはずですよね?
なのに、なぜああまで暑苦しく感じるのでしょうか?
やれやれです。(;´_`;)



ネイキッドニュース 投稿者:じょぜ 投稿日:2004/08/13(Fri) 00:40 No.179   HomePage
イギリスでも始まったヌードニュース。
キャスターはもちろん、インタビュアーも女性。
放送中にどんどん脱いで行くのだけど、おもしろいのはインタビュー。
街頭でもどこでもどこかは出している。(^。^)
そして、インタビューを受けている人の視線がもうおかしくておかしくて!
著名なセレブ達でさえ、彼女たちの前では視線を偽ることはできなかった。
お試し版だけでもこれだけおもしろかったんだから、本ちゃんはもっとすごいんだろうなぁ・・・入会すっかな?!




実はもう入会済みらしいね?(笑 るーしー - 2004/08/13(Fri) 01:07 No.180  

でも、良い子は見ちゃイケマセン!!(>_<)


そんなことはありません じょぜ - 2004/08/13(Fri) 23:05 No.181   HomePage

そんなのに金かけるよりも、それでおいしいお酒買います。



日本の月探査機さらに3年延期、計画中止の... 投稿者:じょぜ 投稿日:2004/08/12(Thu) 00:01 No.178   HomePage
すでに伝説を作りつつある衛星。
もういい加減にしてほしいと願っているヒトは、おそらく関係者の99%だと思う。
この衛星に関わって、他の衛星に関わることなく去っていったものも多数・・・
私は3機目だったけど。

あとは秘宝館に展示だな。



OSX新機能 iチャット 投稿者:じょぜ 投稿日:2004/06/30(Wed) 11:59 No.169  
home>ネット最前線>朝日新聞ニュース 2004年06月29日 20時27分 更新

 
マック改良新OS、05年上半期発売へ 米アップル

 パソコン大手の米アップルコンピュータは28日、同社製パソコン用の基本ソフト(OS)「マックOSX(テン)」の新たな改良版「タイガー(バージョン10.4)」を公開した。05年上半期に129ドルで発売する。さまざまなファイルを瞬時に検索できる機能が目玉。ライバル・米マイクロソフトの次期OSで、検索機能を売り物にしようとしている「ロングホーン」に先んずる考えだ。

 タイガーの「スポットライト」と呼ばれる検索機能では、電子メール、画像、文書などの多様なファイルを簡単に探し出せるようになるという。

 またテレビ・音声会議ソフト「iチャット」では、テレビ会議の際の画質を向上させるほか、同時に4人で会議ができるようになる。音声だけなら10人で同時に会話ができるという。

 マイクロソフトの「ロングホーン」の発売は06年ごろとみられており、さまざまなファイルを横断的に検索できる点が新機能の柱の一つ。アップルのタイガーは、同様の機能で約1年先行する。 (2004/06/29)
---------------------------------------------------------

iチャット、新機能で売りなのかは知らないけども相手を探す方が大変かも。(笑)



Re: OSX新機能 iチャット goth - 2004/07/13(Tue) 00:10 No.171   HomePage

しかしこんなにぽこすかver. upしてマックの人は平気なんだろうか?
基本的に下位互換が貧弱だからなぁ…

>ライバル・米マイクロソフト
基本的に棲み分け出来ていると思いましたが。



ちっちっちっ じょぜ - 2004/07/14(Wed) 00:32 No.172  

こまめに出すのは、「まだあなた方を見捨てはしませんよ。」というメーカからのメッセージです。
これをみて安心したユーザーは、思わず新しいものを買ってしまいアップルは小金を稼ぐわけです。もっとも、さらにその後ろにはゲイツがいるので、マックユーザーから金をむしり取るには余念がありません。

マックユーザーは基本的にMなので、このへん問題なし。



マックユーザーは おさる - 2004/07/15(Thu) 10:26 No.173  

基本的に偏執的に「マックじゃなきゃダメ!」って
思うので、どんなに強気な事をやられても乗り換えられない
のです‥‥。

しかしまぁ、仕事で使うとなると、こう次々とやられては
ソフトが追いつかず、設備投資も追いつかず、泣きたい気分に
なります。

でもって、その気分がまた「でもマックだから♪」などと
思うわけであって、やっぱりMなんでしょうかね‥‥‥。



とにかくどうしても絶対 るーしー - 2004/07/19(Mon) 11:27 No.174  

「マックが好きなの!」
「マックじゃなきゃダメなの!」
「マックしかないの!」
「マックのことしか考えられないの!」

「マック」の部分を
<オダギリ・ジョー><山本耕史><佐藤浩市>に変えても可。(^。^)



思う壺ですな じょぜ - 2004/07/19(Mon) 16:22 No.175  

ところで、「青木さやか」って佐藤浩市に似ていない?



ぎゃはは。 ねおん - 2004/07/25(Sun) 01:04 No.176  

うん、似てる!(≧▽≦)


>山本耕史 を goth - 2004/07/31(Sat) 22:44 No.177   HomePage

山田耕筰

と読んでしまった俺。
♪ゆぅやーけ こやけぇの あかとんぼー♪



最近気になるサイト 投稿者:じょぜ 投稿日:2004/07/01(Thu) 18:01 No.170   HomePage
朝日新聞「南極プロジェクト」
新聞自体、政治や社会的な内容は全くダメダメなのですが、こういうイベントをやらせると天下一品です。
地球の何処へ行ってもつながってしまうんだねぇ
なかでも、「ホワイトメール」は毎日楽しみにしています。
ペンギン、オーロラ、アザラシ・・・みたいなぁ



海猿 投稿者:じょぜ 投稿日:2004/06/30(Wed) 00:18 No.168  
原作はよかったけど、映画はどこまでみれるものか?!
やはり、レンタルショップに並ぶまで待った方が無難かなぁ。
夏休みの課題は、「ディープ・ブルー」!



そして数日後・・ 投稿者:るーしー 投稿日:2004/06/29(Tue) 10:07 No.166  
ヤマ○電器から依頼を受けた某大手電機メーカーのF君(仮称)は
緊張した面もちでプッシュボタンを押した。
ヤ○ダ電器の稲○氏から「このじょぜ氏というお客さんはクレーマーだから
くれぐれも気を付けて説明してくださいね」と注意を受けている。
なんのこちとら専門家だ。
天下のホニャイーシー(仮名)のサポート係だ。
トーシローのクレーマーなんてへのカッパ・・。
そう思いながらF君(仮称)は受話器を耳に当てる。

交換「お電話ありがとうございます。ホニャイーシーでございます。」
F君「(えっ?)・・ほ・・ホニャイーシー・・・?」

急速にココロが萎えていくF君なのであった。
(※企業・団体名などは架空です)




Re: そして数日後・・ じょぜ - 2004/06/29(Tue) 11:34 No.167  

こっちから架けちゃったので、彼は知るよしもなかったのでした。
ただ、対応は妥当でかつ迅速だったので内輪なれどもいい対応でした。
なんと、明日交換品を送って来るって。
すっげー、ヤ○ダよりも早いよ。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -