トップへ
取り出しツリー

. 続々・あるお助けサイトへの相談(9月19日投稿分のほぼ完全再録) モダニスト 09/20金17:36[154]選択


上の選択記事
. 続々・あるお助けサイトへの相談(9月19日投稿分のほぼ完全再録)R  
 きのうは実質的にトラブル解決に費やされましたので、その反動で、きょうはウィルス対策のことや残された損傷ファイルの復旧にまだまだとりかかれない状態です(明日以降か)。が、それでもひと言、ふた言。
 > [引用]Imagehlp.dll抽出は大切な事です。 *抽出したら最初にOE起動かセーフモード起動を指示すべきだったかな・・。 *もう一度再現したいならImagehlp.dll削除すれば分かります。(無駄な時間ですが)
 2度と再現させたくありませんが(笑)、不思議なのはこのファイルの損傷/消失の原因です。McAfeeの旧ヴァージョンの削除でそれが起こることが各所で報告されていますが、思い当たるのは2回――。
 1度目は、この夏前でしたか、学校から配布がなった版の導入にあたり、購入時(1999年!)の古い版がプリインストールされたままだったのを削除したこと。つまりこの間、とくにこのマシンについてはウィルス対策をしていなかったのですが、基本的に通信用ではなかったので、問題が起こらなかったのだと思います。
 で、2度目が今回のトラブル発生「後」に、パソコン起動直後の自動ウィルスチェックが中止できない(ボタンが反応しない)ので、これでは復旧作業もできないと時間をかけてコンパネを開いておこなったアンインストール。
 なので、McAfeeの削除によるImagehlp.dllの損傷/消去が原因なら、なぜ、1度目の削除がおわってずいぶん経った時点(で2度目の削除の前)に劇的にその症状が発生したか、という点が、私にはまったくわからないのです。
 それともう1点、わからないのは、Imagehlp.dllの復旧後、まるで服用した薬がある閾を超えてようやく効いてくるように(と私には思われました)ボタンが反応しない症状も治まった点です。つまり、再現するなら、――
 Imagehlp.dllのシステムフォルダへのコピーに成功して再起動したら、最初はWINDOWSのロゴのところで固まってしまい(少なくとも2分ほども)、強制的に電源を落としまして、さらに次の電源オン時にはセーフモードで起動するかと訊いてきたのでそれを選び、ところがボタンの反応の鈍さはあいかわらず、という状況を体験しているのです。そして3度目の起動で無事、通常のモードでデスクトップ画面にまでたどり着きまして、さらにその時点ではまだボタンが反応しない。で、その時点で私は、「imagehlp.dllのコピー済、しかし」の記事を落胆のうちに書き込んだのです。
 事態に変化が見られたのはその後です。ポインタの移動をおこなうと、とにかくしばらく無反応な時間が続くので、開きたいフォルダの上にそれをもっていって数分放置し(笑)、頃合いを見計らってERTER > 右クリック > O[開く]を押す操作によってマイドキュメンツを開き、さらに動画フォルダを同じようにして開き、そしてmpeg1ファイルを(こんな状態なので再生など不能だろうと思いつつ)ダブルクリックしたら再生が始まって、しかもポインタによってヴォリューム調整さえもできてしまう! で、不思議にもその後はすべてのボタン類が問題なく反応するようになったのです。「狐につままれたよう」と書いたのはそんなわけでですが、あるいはこんなことは、事情に通じた方々には驚くべきことではないのかもしれません。
 ということで、きょうのところはこの整理で中断しますが、いずれにしても、Imagehlp.dllの損傷/消失による障害が、私の検索するかぎりOutlook Expressの起動スピードの鈍化というかたちでもっぱら報告されていることとか、わからないことだらけなのです(その損傷が、なぜ私の場合のような症状を生んでいないのでしょう/なぜ私のだけが[笑]?)。
[後略]
モダニスト 2002/09/20金17:36 [154]



上へ






RAIBB2.18 - wakatiai.com
Notregisted
2024/05/18土17:25