+ WRITE +
 
No.21 思いっきりうろおぼえ
NAME : わに田かえる / TIME : 2002/02/16 (Sat) 19:47 / PAINT TIME : 33分54秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
   
★Animation★Continue
IMG_000021.jpg ( 32 KB ) with Shi-cyan applet まいまいのつもり(変なあだ名つけるな)
資料がないので
色とか思い出せません。

しかしみんないろんなところで修行してるのですネ。
かき


NAME : すずたけ   NN 4 / Win2000
TIME : 2002/02/16 (Sat) 23:54

お〜!舞ですね.(^^)
どうしてそんなにも繊細なけるのか…やはり修行の賜物なのですね.
髪のいろがたくさんの色で…こう何と言いますか…キュ〜ティクルがいっぱい.(何か違う^^;
目の深みと神秘な髪がとても綺麗です.
アニメデ〜タを見て勉強させてもらいますです.(^^)/

NAME : サスライガー   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2002/02/17 (Sun) 20:06

ほんとに同じツ〜ルなのか・・・?がくり。いやあ、もううまいっす。色もほぼあってますよ。、水彩を上手いこと使えないのですが(特に色の出具合で)、わに田さんは水彩の筆圧はデフォルトですか、く時によって変えてますか?

NAME : わに田かえる [HOME]   MSIE 5.5 / WinMe
TIME : 2002/02/18 (Mon) 22:55

筆圧は筆サイズを細くしたときはかなり落としてます。
髪などは加算でだましだまし(笑)
ちなみにき方は超簡単です。
上でもいてる方がいるけど、うちのおビ講座でひととおり説明してますよ。

NAME : しるちん   NN 4 / OTHER
TIME : 2002/02/19 (Tue) 08:02

うぉ〜、舞たん萌え萌え
いいねえ、こういう表情、ズギュ〜ン!です。(マテ
笑顔も好きだけど、どこか、こう、憂いのある表情に萌えるのは
自分の性格でしょう。(

NAME : すずたけ   NN 4 / Win2000
TIME : 2002/02/19 (Tue) 23:45

かえるさんのかき講座はマジで勉強になります.(^^)
レイヤ〜の使い方とか合成のやり方などもキッチリ解説されていて,読んでいると上手くなったような錯覚さえ覚えます.(^^;

タブレットを買ったら,まずかえるさんの講座を見ながら全く同じようにいてみます.
かなり変なが出上がってもらないで下さいね.(笑)

 

NAME *
MAIL
HOME PAGE URL
http://
MESSAGE *
PASSWORD  
* パスワードは半角英数で8文字まで有効です。

[BACK]

BBS NOTE 7.16 Angel 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program (C) poo site
Client Program (C) にな