Welcome to My Homepage. HAKUBA
[戻る]
一発屋のための技能試験研究
何でも掲示板
HOME
HELP
記事作成
新着記事
スレッド表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
[ スレッド内全18レス(親記事-9 表示) ] <<
0
|
1
>>
■979
/ 親記事)
久しぶりにお邪魔します。
▼
■
□投稿者/ maximaqx
一般人(1回)-(2009/11/24(Tue) 19:13:08)
管理人様
大変ご無沙汰しております。
この度久しぶりに、HP拝見させていただきました。
実は当方、この夏に大型特殊の取得を目指し、受験票を作成しましたが
いざ仕事の都合やらでキャンセルが続き、未だ受験できておりません。
2輪を除けば、とりあえず大型特殊を残すのみとなったので、近いうちに
受験してこようと思います。
けん引以来、久しぶりの静岡遠征の日が始まります。
また、貴殿のHPでイメトレさせていただきます。
よろしくお願いします!
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■981
/ ResNo.1)
Re[1]: 久しぶりにお邪魔します。
▲
▼
■
□投稿者/ 管理人
ファミリー(180回)-(2009/11/25(Wed) 21:19:31)
本当にお久しぶりですね。
もう卒業されたかと思っていました。
大型特殊は一種からですか?
あの緊張感をまた味わえますね。うらやましいです。
是非、楽しんでチャレンジしてみてください。
そういう意味では一種から行くのもいいですよね。
最近は試験場に行く機会も全くなくなり寂しさを感じています。
新しい情報がありましたら、是非是非、提供してくださいねm(__)m
それでは、吉報を楽しみにお待ちしておりま〜す(^_^)/~
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■983
/ ResNo.2)
Re[2]: 久しぶりにお邪魔します。
▲
▼
■
□投稿者/ maximaqx
一般人(2回)-(2009/12/01(Tue) 20:38:32)
そうですね。
大特は1種でいいんじゃないでしょうか?
とはいえ、2種を持っているものとしては、かなーりマニアックな大特2種、心惹かれますね。
ま、とりあえずは1種からやってみます。
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■994
/ ResNo.3)
Re[3]: 久しぶりにお邪魔します。
▲
▼
■
□投稿者/ maximaqx
知人(3回)-(2010/03/11(Thu) 18:08:26)
管理人様ご無沙汰いたしております。
ようやく平日休みが取れ、大特1種受験のために久しぶりに中部に行ってまいりました!
結果は…予定通り、玉砕!
ふらつき、左大回りなどなど…何とか完走できたもの、そりゃもうヒドイもんでした(笑)
管理人様のおっしゃるとおり、ありゃ、車じゃなく「ロボット」ですね。
なかなか手こずりそうです…頑張ります。
それにしても、新しい中部センターのキレイで明るいこと!
同時に旧免許センターが懐かしく思い出せます。
何回通うことやら…
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■995
/ ResNo.4)
Re[4]: 久しぶりにお邪魔します。
▲
▼
■
□投稿者/ 管理人
ファミリー(183回)-(2010/03/11(Thu) 22:38:30)
maximaqxさん、どうもー!
いよいよ再開ですね。
初回はやっぱり皆さんカルチャーショックを受けるようですね。管理人もひどかったですよ。
最初から最後までふらついてましたね。 あれでよく試験中止にならなかったなぁ、なんて思います。
でも、大丈夫! すぐ慣れますよw
運動神経オンチな管理人でも2回目のときはかなり落ち着きましたからね。
3回目のときには、左前輪の感覚もつかめまて左折にも余裕が出てきましたから。
maximaqxさんならあッというまですよ。
全免制覇まであともう少し! がんばってくださいね。
それから、試験場の情報あったらくださ〜い!!
お待ちしてまーす(^_^)v
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■997
/ ResNo.5)
Re[5]: 久しぶりにお邪魔します。
▲
▼
■
□投稿者/ maximaqx
知人(5回)-(2010/03/16(Tue) 21:17:48)
管理人様
次回受験は再来週です。
只今、頭の中でイメトレ中です。
それにしてもこの時期、中部センターは激混みですね。
視力検査には教習所卒業、技能免除の人の行列…おもわず口をあんぐり…
前回は幸いなことに、技能試験を受ける人を優先的に検査してくれていたので、何とか時間に間に合いました。
いやー、焦りました。
午前指定とはいえ、やはり早く出向かねばなりませんね。
次回も激混みだろうなあ…
がんばりまーす。
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■998
/ ResNo.6)
Re[6]: 久しぶりにお邪魔します。
▲
▼
■
□投稿者/ 管理人
ファミリー(184回)-(2010/03/17(Wed) 01:04:41)
この時期はヤッパねぇー
入社前には取っておきたいですもんね。
そういわれてみれば「仮免練習中」の教習車を、最近よく見かけますもん。
午後試験にしてみては?
でも、午後のほうがもっと混むのかな?!
イメトレ、結構、効果ありますからね。
再来週がんばってぇ!
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■999
/ ResNo.7)
Re[7]: 久しぶりにお邪魔します。
▲
▼
■
□投稿者/ maximaqx
友人(6回)-(2010/03/31(Wed) 20:43:48)
管理人様
こんにちは。
先日、出陣してまいりました。
結果は…またもや撃沈…
車両感覚は何とかつかめたものの、切り遅れ、左大回り等で減点されているようです。
ハンドル操作ですが、普通の車のようにハンドルを持って運転していたんですが、やはりそれだと切り遅れ、戻し遅れになりがちだと、試験官様にも言われました。
ノブでの操作のほうがスムーズなんですかねえ。私はハンドル持っていたほうが落ち着くんですが・・・
あと、右折時の徐行も指摘されました。
かなり遅い速度でも、手前でブレーキ操作は必ずやらなければ駄目なんですかねえ?
「惰性で曲がるのはちょっとね。」と試験官様の一言ももらっちゃいました。
それから、戻らないウィンカー…かなりやっちゃってます。
普段勝手に戻ってくれているんで、なれちゃっているんですね。
今、普段自分の車に乗るときは、手で戻しています。
そんなこんなで、次回は来週です。
管理人様に吉報が送れるのはいつのことやら…
がんばりまーす!
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■1003
/ ResNo.8)
Re[8]: 久しぶりにお邪魔します。
▲
▼
■
□投稿者/ 管理人
ファミリー(185回)-(2010/04/03(Sat) 09:12:36)
ウん〜、管理人も最初は両手でハンドルを操作していましたが結局ノブに変えました。
管理人の場合はノブのほうが操作しやすかったです。
確かに、両手でハンドルを切るよりもノブの方が早く切れるように感じましたね。
バケット操作レバーに手を置きながら運転する姿勢については「作業するわけではないからダメ」だとか色々云う人もいますが、少なくても静岡では自由ですからね。 自分に合った方法で次回も頑張ってくださいね。(^o^)
あと、右折の方法は管理人も疑問に思います。
ブレーキは必要もないのにむやみやたらと踏むものではないと考えますが・・・、逆に交通の流れを乱すことにもなりますもんねぇ。
でも、試験官にそんなこと言えないからつらいとこですよね。
次回は、右折の際、直前で一旦ブレーキに足を置く程度にしてみてはいかがでしょうか?
実際には踏まずに「構え」だけですが・・・、今回の試験官の時は特にね。
では、来週、頑張ってくださいね。
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■1007
/ ResNo.9)
Re[8]: 久しぶりにお邪魔します。
▲
▼
■
□投稿者/ 全免制覇完了
知人(3回)-(2010/04/04(Sun) 23:23:26)
maximaqxさん
右左折に関しては「右左折徐行」ですから、これでもかって遅く曲がったほうがいいと思います
これは特に左折の場合は大回り防止にもなります
速度を維持して曲がればそれは慣性の法則と遠心力によりアウト側にふくらみ、大回りにもなるわけです
私は徐行どころか人が歩くスピードでインベタを基本にやってましたよ
どの免種にも言えることですが
あと、フラつきですが・・・
教習所では「両手でしっかり押さえつけてパワーでセーブしろ」と教えるところもあるようですが
私はそれでうまく行った験しがありません
試験官にも言われましたが「ノブを握って小刻みに調整しなさい」と言われ、その次の回で実行して合格しました
しかも、他の大特所持者には手の力を抜きなさいと言われましたね
左肘をバネみたいに使うイメージでしょうか
力が入り過ぎてると、例えば右に振れたときに慌てて左に切ってしまいます
中部も中折れ式のようですが、中折れ車は普通の車よりもかなりピーキーにハンドルが切れてしまいます
てゆうか、運転席が折れるために急速に車体が左に寄ってしまいます
(そう見えるだけかもしれませんが)
「縁石に乗り上げる!!」と思い込みます
すると慌てて右に切ります
今度も同じ理屈であっと言う間にセンターライン踏みそうになります
また慌てて左に切り替えします
この繰り返しが「フラつき」なのです
ですからどっちかに触れることは折り込み済みで操作するわけです
もっと極端な言い方をすれば、真っ直ぐにハンドルを握ってても曲がってしまうんですから
フラつく前に常にハンドルを小刻みに右に左に切って結果的に真っ直ぐに走るように誘導するわけです(あくまで切る量は少々です)
カウンターステアの要領です(笑)
また、これにより右手がフリーになります
右左折ではウィンカーオンからオフまで右手をウィンカーレバーに添えるようにすることで切り忘れを防止するわけです
また、右左折徐行を守っていればこの操作を行うことも片手ハンドルで右左折することも難しくなくなります
あと、私のところではギアの選択は採点対象外でした
ですから、ギアは最初から三速で発進してました(笑)
指示速度も十分出せます
但し、方向転換だけはハンドル切りながら三速のバックで後退するとモタツキがありますから二速にしたほうが無難です
三速で発進するメリットは、中部の試験車がどうかは知りませんが
こっちのはクラッチの位置にブレーキがあるため間違って踏んでしまうことが多いこと
アクセルを緩めたときにエンジンブレーキの力が強く、フラつきを招き易いこと
さらにハンドルがフラつかないように必死なのにギアチェンに神経使いたくないこと
それらが理由です
以上、私が合格した時の作戦です(笑)
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
次のレス10件>
スレッド内ページ移動 / <<
0
|
1
>>
このスレッドに書きこむ
入力内容にタグは利用可能です。
他人を中傷する記事や不適切な記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、あとから自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされません。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
ニックネーム
/
eメール
/
└> 関連するレス記事をメールで受信しますか?
NO
YES
/ アドレス
非公開
公開
タイトル
/
パスキー
/
←
hakuba
と入力してください
記事/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
<注>管理者が許可するまではアイコンで表示されることがあります。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
200KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/500KB]
残り:[500KB]
Icon
/
ホイールロボ
くるりロボ
ぱんだ
ふとめネコ
ねずみ
こあら
疑問ねこ
ランダム
管理者用
(画像を選択/
サンプル一覧
)
削除キー
/
(半角8文字以内)
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
記事作成
新着記事
スレッド表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
|
大型・中型一種免許
|
大型・中型二種免許
|
けん引免許
|
大型特殊免許
|
|
運転の基本
|
合格の秘訣
|
豆情報・豆知識
|
何でも掲示板
|
お役立ちサイト
|
[戻る]