| 2007年 9月30日(月) (釣り時間 PM.15:00〜PM.16:30) | ||||||
| 2007.9月のバス釣り | ||||||
![]() 淀川のブラックバス ![]() レタス畑の収穫 放置中〜 さわるな危険! |
■ オカムラワンド | |||||
|
||||||
| -----結果 アッツ0匹 クマ1匹----- 水は雨が降ったお陰か、流れが速く濁ってて少し増水中 蜂の活動も活発になってきたので、帽子を着用し 黒い服装は控えた方がイイかも で、今日は新しい発見をもう一つ! 蜂は 姿・形を判別する事を発見 クマ氏と釣りに行く時は、何時もオラは 蜂に襲われない 何故なら、熊がとなりに要るから・・・だと思う今日この頃。 「蜂の天敵は黒い熊 何故なら、アイス好きの熊さんは蜂蜜も好物だから・・・」 んで もう一つ、淀川のレタス畑を収穫してたので 釣りが し易かった。(写真参照) 関連リンク 淀川(オカムラわんど)の地図 淀川の釣果一覧 淀川のレタス畑 10/23の日記参照(通称ボタンウキクサと言うナリ) |
||||||
| 2007年 8月14日(月) (釣り時間 PM.15:00〜PM.17:00) | ||||||
| 2007.8月のバス釣り | ||||||
![]() 淀川のブラックバス ![]() 常吉で釣れたバス |
■ オカムラワンド | |||||
|
||||||
| -----結果 アッツ バス2匹ギル2匹 クマ バス1匹----- どこに投げても小さいアタリがあり 本流の方が活性がイイもよう 釣れたルアーは オラがサターンのDSで重りは極小 クマさんは6.5インチ カットテールのノーシンカーで30cmを捕獲 ^o)=3 |
||||||
| 2006年 8月15日 (釣り時間 PM.15:00〜PM.18:30) | ||||||
| 6.8月のバス釣り | ||||||
![]() オカムラワンドのバス ![]() 八雲ワンドのバス |
■ 八雲ワンドとオカムラワンド | |||||
20cmぐらい 【PM.16:18 クマ バス釣り上げ】 |
||||||
テキサスリグのデスアダー【クマのルアー】 |
||||||
|
||||||
| -----結果 アッツ6匹 熊さん1匹----- 八雲ワンドでは人人人・・が多いッ バスが釣れた所は、超沖の馬の背のウィードとゴロタ石がある所 を、ダウンショットのスイミングで引く 淀川では結構 良いウィードがあり良い感じ やが、ギルが多過ぎ と、八雲って子バスしか居ないのか?(小さいワームしか使ってないが・・・) |
||||||
| 2006年 8月12日 (釣り時間 PM.14:00〜PM.18:00) | ||||||
| 6.8月のバス釣り | ||||||
![]() 城北ワンドのバス ![]() ギョ面ホッグ形 |
![]() 城北ワンドの雷魚 ![]() 豊里大橋の夕焼け (無機質な橋と命名) |
■ 淀川の城ワンド北 | ||||
|
||||||
| -----結果 アッツ バス1匹 雷魚1匹 熊さん0匹----- いちようバスが釣れた所は岸際 雷魚も岸際 ってか、雷魚はサイトで釣れそうなぐらい 一杯居た(ライギョッ! は苦手) ワンドの状況はヒシモやウィードが一杯で水温も高い (ヘラ氏もヘラ釣りが出来ないと困ってた と、バサーもこの頃少ないラシイ) |
||||||
| 2006年 4月30日 (釣り時間 PM.14:00〜PM.16:30) | ||||||
| 6.4月のバス釣り | ||||||
|
|
■ 淀川の八雲ワンド | |||||
あと2台で中に入れると思いきや、入り口のゲート(門)を閉められた・ ので、八雲に移動 が、ダイブ淀川が減水、ワンドの中をあきらめ いつもの沖(本流)へ遠投 で、手前のブレイク(ガケ)で釣れた! で、帰りに釣具やへ行き バークレイのバンジーワーム 7インチ発見!!! おわり。 久しぶりに7インチと会えて ムチャッ 嬉しい |
||||||
| -----結果 アッツ1匹 熊さん0匹----- 人もムチャクチャ多い(投げれる所は、人が入れ替わり投げてた) 釣れた所は深い所(水深3mぐらい 2m沖のブレイク 右手には岬) で、沖には良いウィードもあった |
||||||
| 2006年 11月23日 (釣り時間 PM.15:00〜PM.16:50) | ||||||
| 6.1月のバス釣り | ||||||
| ■ 淀川の八雲ワンド |
||||||
反応なし・・・ |
||||||
| -----結果 アッツ0匹 熊さん0匹----- ワンドには枯れたやつが一杯ある 一部ワンドで浮き草なし |
||||||
| 2005年 11月23日 (釣り時間 PM.14:30〜PM.17:00) | ||||||
| 5.11月のバス釣り | ||||||
■淀川の城北ワンド |
||||||
| -----結果 アッツ1匹 熊さん0匹-----
|
||||||
| 2005年 10月23日 (釣り時間 PM.14:30〜PM.16:45) | ||||||
| 5.10月のバス釣り | ||||||
|
|
← ボタンウキクサとは? (ウォーターレタス) |
■淀川の城北ワンドと八雲ワンドの地図 |
||||
| -----結果 アッツ1匹-----
|
||||||
| 2005年 9月25日 (釣り時間 AM.11:30〜PM.16:45) | ||||||
| 5.9月のバス釣り | ||||||
|
|
|
■桂川と淀川(城北ワンド)桂川の地図 淀川 城北ワンドの地図 |
||||
| -----結果 アッツ3匹 雷魚1匹 ジジさん51cm1匹-----
|
||||||
| 2005年 7月18日 | ||||||
| 5.7月のバス釣り | ||||||
|
淀川の風景・・オラも 常ツネ・・・ |
■大阪 摂津市鳥飼 淀川のオカムラ ワンドの地図(釣り場) |
|||||
| 2005年 7月3日 | ||||||
| 5.7月のバス釣り | ||||||
|
■大阪 守口市八雲 淀川の八雲ワンドの地図(釣り場) |
|||||
| 2003年 12月6日 | ||||||
| 3.12月のバス釣り | ||||||
|
|
■淀川の八雲ワンド |
|||||
| 2003年 11月20日 | ||||||
| 3.11月のバス釣り | ||||||
|
|
■淀川の八雲ワンド |
|||||
| 2003年 8月28日 | ||||||
| 3.8月のバス釣り | ||||||
|
|
■淀川のオカムラワンド |
|||||
| 2003年 7月18日 | ||||||
| 3.7月のバス釣り | ||||||
|
|
■淀川の八雲ワンド |
|||||
| 2003年 5月2日 | ||||||
| 3.5月のバス釣り | ||||||
|
|
■淀川の八雲ワンド |
|||||
| 2003年 4月29日 | ||||||
| 3.4月のバス釣り | ||||||
■淀川の八雲ワンド |
||||||
| 2003年 2月28日 | ||||||
| 3.2月のバス釣り | ||||||
■淀川の八雲ワンド |
||||||
| 2002年 12月17日 | ||||||
| 2.12月のバス釣り | ||||||
|
|
■淀川のオカムラワンド |
|||||
| 2002年 12月13日 | ||||||
| 2.12月のバス釣り | ||||||
|
|
■淀川の(枚方市出口さだポンプ場水路) |
|||||
| 2002年 12月5日 | ||||||
| 2.12月のバス釣り | ||||||
|
|
■淀川の八雲ワンド |
|||||
| 2002年 12月2日 | ||||||
| 2.12月のバス釣り | ||||||
|
|
■淀川の八雲ワンド |
|||||
| 2002年 11月28日 | ||||||
| 2.11月のバス釣り | ||||||
|
|
■淀川の八雲ワンド |
|||||
| 2002年 11月19日 | ||||||
| 2.11月のバス釣り | ||||||
|
|
■淀川の八雲ワンド |
|||||
|
|
ルアーショップ |
|
|
ピックアップリンク |
|
|
スポンサードリンク |
ビジネスホテルを予約 |









