![]() |
中居さん、そして和賀さん三ヶ月間お疲れ様! | 2004/03/28 | ||
おおっ、最初から「やさしいキスをして」ですか?「最終回」だから、こんな風に違いが?「やさしいキスをして」に載せて流れる先週のダイジェスト・・・・。大畑事件のシーンには合わないことはなはだしい気が・・・・します。
| |||
宿命!! | 2004/03/21 | ||
亀嵩の駅にて号泣する和賀さん。
| |||
イライラするぅぅ〜〜っ!! | 2004/03/15 | ||
プラスの見方をすれば、今回は登場人物の心情を細かく追っていた回でした。・・・・プラスの見方をすればですけどね。
| |||
久々に重箱の隅つつき(苦笑) | 2004/03/10 | ||
和賀さんの苦悩と、追いつめられていく重圧感。回を重ねるごとに、盛り上がるドラマにはまり込んでいくわたくしだったりするのですが、・・・・どうして、ただ単にはまり込んでしまえないんでしょうね?(苦笑)ひねくれているのかなぁ?
| |||
まったく関係のない蛇足(苦笑) | 2004/03/07 | ||
ノアのCM。
| |||
大畑事件って何? | 2004/03/07 | ||
心が冷たくてもいい、自分を捨ててもいい、と言う秀夫の父親の言葉に、父親にそう言わせた背景がわからないながらも泣きそうになりました(苦笑)
| |||
やっぱり? | 2004/02/29 | ||
昨年、制作発表の際に、今回ドラマの「砂の器」ではハンセン病については扱わない。という話を聞いた時、じゃあ和賀の過去には何があったのか?と言うことを考えたり、友だちとも話したりしたのですが。
| |||
すげぇ! | 2004/02/26 | ||
| |||
ん? | 2004/02/23 | ||
あまりの急展開にうっかりしていたのですけれど、昨日の砂の器で、どうしても気になってしまうことが一つ。
| |||
急展開!! | 2004/02/22 | ||
吉村さんは一体どこから走ってきたのだろう?と、ついついそのことが気になってしまう始まり方でしたが。
| |||
どうしよう?! | 2004/02/15 | ||
わたくし、今後この話について行けないかもしれません・・・・。
| |||
わっ、和賀さん? | 2004/02/08 | ||
えぇ、恋愛を描くためには仕方のないこととは思います。
| |||
すっごく気になっていること | 2004/02/07 | ||
明日、あるいはその後のドラマで語られることなのかも知れないのですけれど、わたくしが今非常に気になっていること。
| |||
たまには真面目(?)に考察 | 2004/02/02 | ||
あさみに向かって「僕はごく普通の家庭に育って、しあわせに包まれて。僕はピアノのことだけを考えていればよかった」と告げる和賀。あぁ、それがドラマの和賀の守りたいものなんだなぁ、とわたくしは勝手にそう思いました。三木を殺してでも守りたかった、手に入れたかった(結局は虚構に過ぎないんですから、手に入れられるはずなんてないんですが)自分の「過去」。けれど和賀が思い描くような「普通」の家庭に育った人間はああいう言い方はしないだろうなぁ、とも思いました。だって、「普通」って何?そう思える余裕がありますから。
| |||
どうでもいい話になりますが | 2004/02/02 | ||
江角マキコって出雲地方の出身なんですよね。彼女も地元に戻ったら雲伯方言しゃべるのかしら?
| |||
第三回も無事に終了!かなぁ? | 2004/02/01 | ||
ともかく丁寧な作りだなぁ、としみじみしております。せっかくの三年ぶりの中居さんのドラマですもの、色々気にかかったりも致しますから(笑)
| |||
やっと置けました。 | 2004/01/26 | ||
本来でしたら、「砂の器」第1回のオンエアにあわせて、こちらのコーナーを開始したかったのですけれど、cgiの設定がどうしても上手くいかず、一週間遅れになってしまいました。
| |||
第二回一番のつっこみどころ!! | 2004/01/26 | ||
わたくし的にそう思ってしまったのは、あさみさんのWiLLサイファですね。あれって、あさみさんの車??
| |||
砂の器・第二回 | 2004/01/25 | ||
うん、無事終了といってもいいのではないかしら?
| |||
何が怖かったって | 2004/01/19 | ||
そりゃ確かに、三木さんにとどめを刺している和賀さんは怖かったですよ。
| |||
ここからは第一回視聴後。 | 2004/01/18 | ||
何というか、ずるいですよねぇ(笑)
| |||
砂の器が始まる前に気になること | 2004/01/17 | ||
以下の文章は、TBSドラマ『砂の器』未見の時点で書いたものですので、そのつもりでお読みくださいませ。
| |||
- Topics
Board -
- Designed by ma-me.net -