ROM男のサイトの掲示板 (minibbs 使用)

投稿者
Eメール
題名
内容 改行有効 改行無効 図/表モード

URLをリンクする

削除キー 投稿者とメールを保存

[更新] [終了]


新着順 1 → 20 最大記録保持数 600 (New!は7日以内の記事)

こまったもんです

 投稿日 2007年5月12日(土)18時53分 投稿者 ROM男 削除

こちらにも書き込み始めやがった。


Excel 2000は…

 投稿日 2007年4月10日(火)02時32分 投稿者 ねこ☆彡 削除

関数やマクロが甘いandバグがあるので、ちょっと使いにくいな、と個人的に
は思っています。まぁ、普通に使うなら問題ないのでしょうが。

それにしても、ROM男さんやらふぃっとさんのところのPCはよくクラッシュし
ますよねぇ。色々なユーザーの話を見聞きしますが、さすがにここまでトラ
ブル多発するってのは聞かないかもしれません。

# なにか、根本的な解決策を考えたほうがいいかも...


使っているのは2000です

 投稿日 2007年4月10日(火)00時25分 投稿者 ROM男 削除

アクティベーションなしなので重宝しています。だって、PCがむちゃくちゃ
クラッシュするんですもの。信じられません。


Officeは2003ですか?

 投稿日 2007年4月9日(月)22時54分 投稿者 ねこ☆彡 削除

最近、2007 Office Systemで作成したデータを送ってくる人がいるのですが、
どうも互換性ってことを考えていないようで。まだOffice 2003が主流なの
だから、これで作成するか、保存する時にファイルモードを気にしてくれれ
ばいいのですが、どうもよくありません。それが、PC関連のマニュアル書籍
を多数出版している会社の社長なんだから、タチがわるい。

でも、Version 2007は結構面白いですね。ファイルサイズもコンパクトにな
りましたし、Excel 2007のグラフの表現力は豊かで、プレゼンなどにはむい
ていると思います。それに、2007 Office Systemというだけあって、それぞ
れのアプリケーションのデータ互換性もよく考えてありますし。

どうですか、1本。高いですけど、Ultimateあたりを買っておけば、後悔は
しないと思います。パッケージにもマニュアルにも書いてはないですが、パ
ッケージ版はメインPCのほかにサブPCにインストールして使うことができま
す。もちろん、アクティベーションもできますよ。


やっと Office を入れなおしました

 投稿日 2007年4月9日(月)20時22分 投稿者 ROM男 削除

VBA 経由でアプリケーションを制御するために。セキュrヒティを中にしないとマクロが動かないこと
すっかり忘れていました。


Vista…

 投稿日 2007年4月9日(月)12時56分 投稿者 ねこ☆彡 削除

一言で片付けられちゃいましたね(苦笑)
まぁ、確かにシンドイOSではありますが。

# 企業に浸透しない理由がよくわかる…。


VISTA は動かないアプリケーションがあるので却下です

 投稿日 2007年4月9日(月)07時08分 投稿者 ROM男 削除

32bit 版で動かなかったので 64bit 版でもだめでしょう。


Vistaの64bit版は・・・

 投稿日 2007年4月8日(日)02時09分 投稿者 ねこ☆彡 削除

いかがでしょうか?
ウチには64bit版を動かす環境がないので、よくわからないのですが。

もう少し落ち着いたら(というか、収入があったら)、メインPCも更新したい
のですが、どうにもこうにも…。


一番の問題は

 投稿日 2007年4月7日(土)08時33分 投稿者 ROM男 削除

今動かしている XP 32bit 版にアプリケーションを入れなおしてないことでしょうか。
64bit 版に移行する気満々だったもので HDD クラッシュの後最低限のツールしか
いれてません。

64 bit edition にはそれなりのアプリケーションをインストールしましたが、ぜんぜん
安定しないので骨折り損になりました。


更新されないなぁ〜

 投稿日 2007年4月5日(木)01時07分 投稿者 ねこ☆彡 削除

忙しいのかな。

寝るときはNote PCは閉じておいたほうがよろしいかと。
電気代がもったいないし、LCDに負担がかかる?でも、知らないうちに寝てい
るんでしょうねぇ...

# しばらく書き込んでいなかったら、Cookieが消えたかな?


ありがとうございます

 投稿日 2007年2月26日(月)13時17分 投稿者 ねこ☆彡 削除

4500が最後ですね。
それじゃあ、このあたりをゴソゴソと探して見ることにします。
といっても、すぐじゃないですが。。。なんかバタバタと忙しい。なぜかわ
からないですが...


995 まであります。

 投稿日 2007年2月26日(月)02時39分 投稿者 ROM男 削除

でも 4500 も後継機種です。つまりスイベルタイプは
900 (ってのがあったような。でも Nikon のサイトにも載っていない)
→ 950 (2.11M) → 990 (3.2M)→ 995 (3.2M) → 4500 (4M) と変遷して
終わりました。


Coolpix 9xxシリーズって…

 投稿日 2007年2月26日(月)00時40分 投稿者 ねこ☆彡 削除

990でラストでしたっけ?
フィールドスコープに取り付けて使うのには便利なんで、中古品でも買おう
と思っているんですよ。300万画素ぐらいですよね?まぁ、たいしたものを撮
影するわけじゃないですし、それにフィールドスコープを通すとどの道画質
は低下しちゃうんで。

EOSマウントでニコンのフィールドスコープに直接取り付けて撮影できるもの
(アダプタ)があれば、これでもいいんですがねぇ...


ま、ま、また壊してしもうた

 投稿日 2007年2月12日(月)12時45分 投稿者 ROM男 削除

電源電圧を測ろうとして抵抗測定モードでDMMの針を当ててしまった。おかげで5Vが出なくなった〜!
とはいえ、12Vは出ていることとサブ電源なので(今2連で動かしています)サブを12V周り(EPS とか
PCI Express)にまわせばいいんですけど。

そうそう、HDD クラッシュの原因は電源の連動不良にあったようです。

メイン電源==ATA-STA 変換器枝月コネクタ==サブ電源起動用リレー

という風につないでいたら電圧が低下したのか接触不良なのかリレーがカチカチ音を
立てていました。つなぎ方を変えた今はまともに動いています…。しかしこういうことなら
大容量電源を一台使ったほうが安全なのでしょうね。


プレーヤーは欲しいけど

 投稿日 2007年2月11日(日)00時21分 投稿者 ねこ☆彡 削除

それなりのスペックとなると、お値段は高くなりますね。それに。フォノア
ンプも必要ですし。レーザーターンテーブルは中古でも市場に出にくいでし
ょうから、まぁ、ほかの手段を考えるしかないなぁ〜と。


レーザーターンテーブル、ほしいです

 投稿日 2007年2月10日(土)07時24分 投稿者 ROM男 削除

反ったレコードも再生できるそうだし。レコードも痛まないし。針の心配も
しなくて言いし…でもレーザーダイオードも消耗品かな。少なくとも今買う
つもりはないですけどね。

ヤフオクでターンテーブルを調べたら結構安く出ているものもありますね。
年季が入っているものならクオーツロックのダイレクトドライブでも安い
ものがある。きちんとロックできるかどうかはわかりませんが。


レコードプレーヤー…

 投稿日 2007年2月10日(土)02時15分 投稿者 ねこ☆彡 削除

エルプって会社のレーザーターンプレーヤー(だったかな)なんていかがでし
ょうか。これなら棚の中に収めることもできるので、邪魔にはならない?買
ったら貸してほしいです(苦笑)

まぁ、そう簡単に買えるようなものじゃないですが。
天使の落書きは、ダニエルビダルでしたっけ?忘れた。


レコードを落札してしまいました

 投稿日 2007年2月9日(金)22時23分 投稿者 ROM男 削除

子供のころFMで流れていたフレンチポップス。「天使の落書き」を落札しました。
問題は、これを聞くためのプレーヤーを持っていないことなんですね〜。


ノートPC発注

 投稿日 2007年2月8日(木)15時49分 投稿者 ねこ☆彡 削除

8年ぶりにノートPCを購入することにしました。あ、VAIO U1もありますが、
あれば別物ですね。

購入したのはHPのホーム用Tablet PCです。PDFファイルの校正をPC上でやり
たかったので、ちょっと無理して購入。ただ、納期がかなり先になりそうで。
クルマを買った気分になりますよ、これだけ待つことになると。

問題なのは、プリインストールがHome Premiumなんですよね。まぁ、Ultimate
にアップグレードするつもりですが。完全に原稿執筆PCになりそうです。


XP 再インストールしました

 投稿日 2007年2月3日(土)13時52分 投稿者 ROM男 削除

でもオンラインアクティベートの回数を超えていました。あとで電話をかけなければなりません。


削除キー
文字列 AND OR [更新] [終了]

※ すべてのボタンは1回だけ押してしばらくお待ちください.
※ [削除]ボックスをチェックして、投稿時に設定した削除キーを入力してボタンを押せば削除できます.
※ 検索文字列はスペースで区切ることで複数指定できます.
※ 複数指定時にはそれぞれの文字列に対して、AND(かつ) OR(または)を適用します.
※ 削除キー欄にマスターキー(管理者のみ)を入力すると任意の記事の削除が可能です.

minibbs 10.31 を使わせてもらいました




MiniBBS v10.31