このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
お初です
日時: 2004/03/02 17:41
名前: 斉藤Kファン

凧さん こんばんわ。
せっかくですのでお邪魔しました。
私はプロテクト関係はほとんど全く知識はありませんので
初心者的な質問等するかもしれませんが、よろしくお願いします。
今日はごあいさつまでにて。
メンテ

Page: 1 |

どうも ( No.1 )
日時: 2004/03/02 21:39
名前:   <tako@sky.biglobe.ne.jp>

 こちらでははじめまして。

 最近はなんだかキャプチャ系の人になってしまってて、偶にメインコンテンツの更新をしよう
とするとサーバがトラブったり困ったことになってますが、よろしくお願いします。

#拙宅の現役キャプチャカードは HG2/R と MV5DX だったりします。退役組に HG/V や
#GV-MPEG2/PCI が在ったり。
メンテ
スマビについて ( No.2 )
日時: 2004/03/04 19:12
名前: 斉藤Kファン

レスどうもです。MV5DXやHG2/Rは安いし好評判のようですね。

ただ気になったのですが、HG/Vがスマビシリーズの最上位機種で綺麗なTV出力もできると記憶しているのですが、HG2/Rに変更されたのはどうしてでしょうか?

画質面が良くなったのでしょうか?それとも新付属ソフトが良いからでしょうか?
メンテ
Re: お初です ( No.3 )
日時: 2004/03/04 22:07
名前:   <tako@sky.biglobe.ne.jp>

 一つは SmartVision2.1 にて HG/V の 2.0 での不満点がほぼ解消されていたこと。

 もう一つが、HG/V には内蔵チューナで録画する際に画面状態によっては画面が揺れる
不具合を抱えていたことに加え、外部入力の同期が弱く画面が白から黒へ反転するシーン
で水平同期が外れてしまっていた現象に耐え兼ねて、って感じです。安定性や画質自体に
はほぼ何の不満も無かったのですが。

 HG2/R では画面揺れ同期外れ何れも(多少)改善しており、HG/V よりは安心して使え
ます。ただ、完全に解決している訳でも無く、ソースによってはやはり不具合は出てしま
います。のでバックアップに MV5DX を用意していると(笑)。以前はその関係が HG/V
と GV-MPEG2 だった訳です。MV5DX の安定性に信が置ければそっちでも良かったのです
が、残念ながら HG2/R の方が拙宅では数段安定しています。
メンテ
Re: お初です ( No.4 )
日時: 2004/03/04 23:25
名前: 斉藤Kファン

なるほど。よくわかりました。ありがとうございました。

HG2/RはHG/Vとハード面はTV出力端子は省略された他はほぼ同一と思っていたのですが、
そのような違いがあったとは知りませんでした。参考になりました。
なかなかキャプチャーカード選びも一長一短で難しいものなんですね。

今後の新機種は地上デジタル対応やドルビー音声での録画に徐々に対応してゆくのでしょうね。
メンテ
デジタル対応 ( No.5 )
日時: 2004/03/06 00:11
名前:   <tako@sky.biglobe.ne.jp>

 MPEG2-TS を直接撮れるカードは出ないと思います(たとえ出ても諸々の制限で実用に
耐えないでしょう)ので、パソコンで使えるキャプチャカードはアナログ接続が続くと思っ
ています。音声も同様に、制限のかけられた S/P DIF を撮れる仕組みを(少なくとも国内
メーカは)取れないでしょうから、圧縮コーデックに AC-3 が使えるようになるとか、その
辺が精一杯かなぁ、と悲観的に観ていたりします(^^;)。

 HD とは言わないまでも、SD 品質くらい自由に扱わせろ、とは思うのですけどね。まして
やアナログにまで制限入れるのは視聴者舐められ過ぎです。

 そんな訳で、AV 系はアナログ接続の世界に暫く留まるつもりですが、デジタルになっても
便利にはならないのはどーしたモンかなぁ、と、そっち方面でもネタには尽きません(笑)。
メンテ
Re:デジタル対応 ( No.6 )
日時: 2004/03/06 23:24
名前: 斉藤Kファン

おっしゃるとおりで例えばNECバリュースターの新モデルは地上デジタル放送対応ながら、
権利上の関係からわざと制限だらけにしているようですね。

どうもありがとうございました。
メンテ

Page: 1 |