悪戯0の不具合 |
- 日時: 2007/09/21 13:38
- 名前: カサブランカダンディ
- インターハートの悪戯0 で不具合。
拙者は Me と Vista を一台ずつ所有 悪戯0の対応OSは98/Me/2000/XPで Vistaは動作保障外だが 恐らくOSによる不具合ではない
MeではドライブがDVD-ROMを認識してくれない Vistaでは認識はしてくれてインストールは出来るのだがその後、正規ディスクを要求される そのときに専用の画面が出るのだがそれがまたふざけていて火に油を注ぐ それはADV形式のものでキャラクターが2人出てきてこう言ったやり取りをする↓
キャラ1、これはどういうことなんだ?ゲームが出来ないじゃないか? キャラ2、正規のディスクではないということですわ
キャラ1、じゃあどうすればいいんだ? キャラ2、オホホホ、正規のディスクを入れればいいのですわ
キャラ1、正規のディスクを入れているのにこうなった場合は? キャラ2、その場合は当社のサポートに連絡すればよろしいどすえ
キャラ1、なるほど、そういったアフターフォローも怠らない姿勢が大切だな キャラ2、そういうことですわ、こういったことはないに越したことはあらへんのやけどなあ
キャラ1、それでは今度こそ本編で会えることを期待している
終了・・・
早速サポートに連絡すると下記回答を得た(全文掲載)
A(インターハート) 失礼します。 インターハートサポート係です。 サポートメールありがとうございます。 悪戯0の不具合ですが、 一部のドライブとは相性が悪く、 読み込まない恐れがございます。 大変お手数ですが、 ドライブをクリーニングしていただくか、 ドライブを変えていただくしか 対処法はございません。 ご了承下さい。 また、VistaのPCですが、 プロテクトファイルが一部破損している可能性がございます。 もしそちらが原因であれば、 こちらも大変お手数なのですが、 何度か試して起動する可能性もないとは言い切れませんので 2,3度お試しするようお願い申し上げます。 もし、2,3度試しても起動しないようでしたら 大変お手数ですが再度ご連絡下さい。 それでは大変恐縮ですが、 失礼致します。 ・ ・ ・ Q(拙者) 先ほどかなりの回数 試みましたが起動しません プロテクトファイルの破損とはディスクの不良ということでしょうか
A(インターハート) 失礼します。 インターハートサポート係です。 大変お手数お掛けしました。 申し訳ございません。 プロテクトファイルの破損とは ファイルのコピーミスによって起こり得る物です。 プロテクト解除パッチをお作り致しますので 大変お手数ですが、 今度はVistaのPCのDxdiagファイルを 送っていただけないでしょうか? ご迷惑おかけします。 ------------------
以上であるが これからVistaでDxdiagを送ろうと思う、結果は後に掲載。
ところでMeの方の「ドライブとソフトの相性の相違」というのはあきらめるしかないのであろうか・・ 実は アリスの館7など(ほかにも複数5つほど) 別のソフトでも同じことがあった。 相性の相違で何度も泣かされてきている拙者 メーカーはソフトをドライブが認識しない ということにおいては対応してくれたためしが一回もない アリスの館7の場合だけ一度だけ代価ソフトが送られてきたがそれも結局認識せず、その後のサポートは打切 もう一台のVistaパソコンは最近買ったものでそれらは一度もプレイできていない ドライブを複数所持するしかないのか

|
|