[163] (た) - [01/5/26 2:20]

元気?
今度、家を建てることになりました(笑
ま、四国に来たらよってください。
まじで!?なんだかすごいね〜!
こっちは相変わらずフラフラと遊び人状態というのに。人生設計なんてありゃしない!
今度はいつ四国に帰るかわからないけど、帰るときにはおじゃましちゃおうかな!
でもいつくらいに家が建つんだろう??

[From 管理人(さかしょう)]


[162] いくべー - [01/5/24 23:4]

久々の書き込みでーす。
明日は天気微妙みたいやね。どこでも楽しく飲むでや!!
明日はヨロシクね。

最近訪問リハが多くて体力がピンチです。
栄養つけなきゃ。
今度、いくべー宅にて焼肉アンド麻雀といきましょう!!(この方が疲れたりして?)
おつかれで〜す。
明日の金曜は実習生の歓迎飲み会ですね。一応屋上ビアガーデン(屋根なし)ということなので、ホントただただ雨が降らないことを祈るばかりですね。

さかしょうも年齢のせいか、最近はちょっと疲れ気味で(←ちゅうかパチンコ行きすぎアンドダイエー観戦しすぎ、あーんどゲームやりすぎ)、どこかでじっくりと休養日を取るべきと思っているのですが、なかなかそれがうまくいかない。困ったものです。
まあ、やっぱり体が資本なので、お互いに、そしてみなさんも無理のないようにしましょうね。

[From 管理人(さかしょう)]


[161] ディアルト - [01/5/23 1:29]

今ディアルトのブームはゲームです。
ゲームセンタゲームでリズムにのってタンバリンの叩くゲームでとっても気に入っています(^-^)/~~
その前はマラカスのゲームもありましたね!
さぁ!!君も!!
心のタンバリンを鳴らしてみないか!!
はい!タン・タ・タ・タン〜♪
なんだかゲーセンって懐かしいね。ってな感じです。
昔はよく行ってたんだけどね。
マリオとかゼビウスとか(って古いっちゅうの!)、
フォトンとか、ソンソンとか(まだ古いっちゅうの!
)、
ゲーセンで最近やったゲームはやっぱり「サンバDEアミーゴ」だね。これでももう古い感じがするけどね。
家庭用ゲームがかなりリアルになってきているので、ゲーセンならでは!ということで、体感ゲームとか、プリクラとかメダルゲームとかでおもしろいものをやりたいね。
またいろいろ情報を教えて下さい。

[From 管理人(さかしょう)]


[160] ディアルト - [01/5/21 1:10]

暑い〜(゜▽゜;) の一言の一日です
昼寝するのにクラー使ったよ(p^-^)p
ちなみに一昨日少しテレビにでましたφ(.. ) めもめも
野球観戦で・・・でもオリックスの外人さん(名前度忘れ)のホームランの時・・・に少し出てたよテレビ見てビックリ(=^・^=)
やっとレスを書いています。遅くなってすんません。
うん、そーだね。とにかく暑い。さかしょうも最近は毎日冷房か除湿かどっちかをつけるのが当たり前になっております。
これからどんどん暑くなっていくのを考えると気が滅入るね〜〜〜。

[From 管理人(さかしょう)]


[159] いくべー - [01/5/20 23:1]

お疲れでした。
リベンジの応援ありがとうでや。
スッキリとした勝ちとは行かないかもしれないけど、岡本が嬉しそうで良かったな。
少しは昨日の怒りが減りました。
さかしょうの応援様様じゃ。
22日必勝応援で頑張ろうね。
おつかれさまです。心身共にくたびれていたのは少しは良くなりましたでしょうか。
今日日曜はなんとか5点差をつけて勝つことができました。
Markyと二人で初戦7−1、二戦目17−1だったので、今日の三戦目は27−1で勝つぞ!なんて言っていたのですがそこまでは無理でした。すみません。
22日は北九州戦ですね。みんなでしっかりと応援しましょう!

[From 管理人(さかしょう)]


[158] たぐっちゃん - [01/5/20 13:27]

さかしょうさん、こんにちは。
ばかたべですか、でも気持ちはわかります。昨日の試合はひどかったからね。
ところでご質問の件なんですが、宮崎は巨人フアンが圧倒的に多いですね。昔から巨人のキャンプ地ですし、キャンプ期間中は巨人の選手をみかける機会もありますしね。わたしも小学生の頃はよくいっていました。(当時は現在と違い、宮崎駅前の県営球場でした)あと日南市はキャンプ地ということもありカープフアンが多いですね。
わたしが南海ホークスのフアンになったのは、中学2年生のころでしたが、当時ほんとうに南海フアンということでバカにされました。皆無というのは誇張的だけれど、わたしの知る限り、自分以外のホークスフアンって宮崎県内では聞いたことはなかったですね。
でも最近はちがいますね。圧倒的に巨人ファンが多いなか、ホークスフアンも増えています。わたしは2年前、東京から宮崎に戻ってきたんですが、この変化には驚きましたね。地元九州であること、また宮崎市内のケーブルテレビで福岡の民放が視聴できるようになりホークス情報が多く流入してきたことも要因だと思います。

こんばんは〜〜!またまた書き込みありがとうです!
巨人ファンとばかたべファンから目下嫌われ中のさかしょうです。
といいながら実は中学の始めまでは巨人ファンだったんですよ〜。父親が巨人ファンから阪神ファンに変わったのを「なんでか〜!」なんて怒っていたような記憶があります。
その後プロ野球ファンから足を洗っていたのがここ最近でダイエーファンになったというわけです。
今年はめでたく白メッシュユニフォームもゲットし、年間指定席もゲットし(といってもホームランボックスをみんなで出し合ってだけど)、ますますダイエーファンになりつつある今日この頃。
おかげで慢性金欠病からは開放されそうにありません。
それではまた。

[From 管理人(さかしょう)]


[157] たぐっちゃん - [01/5/19 12:2]

さかしょうさん、こんにちは。
このまえ、はじめて掲示板に書き込みをさせていただいたものです。昨日はラジオさんがオリックス戦に完投勝利しましたね。今日は前回、好投した若田部さんが先発です。なんとか先発投手陣の柱を確立してほしいものです。
ところで、さかしょうさんは、福岡に住んでいらっしゃるんですか。わたしは、いまは宮崎市在住ですが、以前は福岡市に住んでいました。(12年前のことです)
それでは、お元気で。また掲示板に書き込みします。
おつかれさまです。私さかしょうは下関に住んでおります。だから福岡ドームまでは高速と都市高速で1時間少々かかってしまいます。だから平日のダイエー戦は仕事が終わってから出発するのでどうしても途中からになってしまいますね。だから北九州での試合をもっと増やして欲しいと個人的には思っています。

さて、今日土曜日の対オリックス戦の結果により、個人的にばかたべピッチャーはダイエーの選手と思わないことに決めました。ばかたべはよその球団のスパイということにさせていただきます。
ファンの皆さんには申し訳ないですけど、もう我慢するにも限界が来ました。いつかは先発の柱としてしっかりとしたピッチングをしてくれると信じていたのですけど、それにももうくたびれました。

ところでたぐっちゃんさんは宮崎在住ということですけれども、そちらのプロ野球のファンというのはどんなものでしょうか。自分の実家は高知で、やはりキャンプ地となるのでダイエー、西武、阪神ファンが多いのですが、宮崎だったら巨人ファンとかかなり多いような気がします・・・。

[From 管理人(さかしょう)]


[156] ディアルト - [01/5/17 0:49]

昨日調子に乗りすぎて午前4までネット・・(^∧^)
で肩こりのピークです・・・・辛い・・(゜▽゜;)
しかも特別仕事でこき使われるし・・・しんどいよ・・・(T-T)
PSちなみに先月はNTTに25000円も貢ましたよネットのみで・・・φ(.. ) めもめも
すっげ〜〜!!てのが単純な感想です。
25000円あったらあれも買える!これも買える!てなところかな。でもさかしょうはパチンコ資金にするだろうけどね。
あんまり仕事に影響しない程度にしたほうがいいかもよ。んじゃまたね〜。

[From 管理人(さかしょう)]


[155] ディアルト - [01/5/16 1:28]

夜遅くこんばんわ〜(=^・^=)
今日からついにテレホーダイです〜(^∧^)
ディアルトは夜行性で夜が好きなので嬉しいですφ(.. ) めもめも
意味不明な事を書きましたが・・・また遊びに来ますね!

いよいよテレホーダイですか〜!!
おめでとうございます。これで毎日寝不足確定かな?
最近のさかしょうは日記とダイエー戦日程表の更新と、メール&BBS書き込みチェックだけなので、あんまりテレホの恩恵を受けてないけど、ドラクエM2が落ち着いたらじっくりとネットサーフィンで乗りまくりだ〜〜〜!!

[From 管理人(さかしょう)]


[154] いくべー - [01/5/12 23:5]

おかえりなさい。そしてお疲れでした。
今日は最後はドキドキでしたが、勝ってよかったね。
今年は連敗が少ないんで、いい感じですね。
ジョーのコメント最高やった!!
井口も良かった!!

これからも頑張って応援するべ。
おつかれです。
今日は滅多にないバカ様のナイスピッチングで8回までは安心して見ていられました。でもやっぱり9回はバカ様らしいピッチングで、ワカ様昇格にはまだ遠いようです。
ちょっと小久保の調子が今ひとつなのが気になるけど、松坂をやっつけての今日の1勝は大きかったな〜〜!
オリックスが急接近しているけど、ダイエーはそれ以上に調子を上げて連勝街道まっしぐら!といきたいものです。

[From 管理人(さかしょう)]


CGI-StaTIonKENT Web牛飼いとアイコンの部屋