2004/09 << >> 2004/07
[ 芸術的に津軽海峡を通過=16号 ]
|
※表題と内容には一切関係ありません。
・わざわざブーイングされるため"だけ"に出てきたムーア、売名行為見え見え。 ・ブッシュもいらねーけどな。
またまた…
2004/08/31(Tue)
|
|
[ 一度はおいで ]
|
名古屋行きで余った18きっぷで群馬草津へ。 無理に誘った気がしていた友達たちも、楽しそうで一安心。 乗り換えの高崎駅はダルマづくし。

吾妻線〜バスで草津に着くと、霧が立ちこめていた。 有名な湯畑も湯気だか霧だかわからない煙りよう。 そんな天気でも、人混み。昨今の温泉不祥事の最中だが、さすがに「泉質主義」を謳う老舗温泉地だけのことはある。 湯畑の周囲には、源頼朝以来ここを訪れた著名人の名前が出ていたが、意外な人物も…

創業150年の旅館で立ち寄り湯。 さすがに水で埋めてあるようで、やけどするほど熱くはなかった。 おいしい漬物を土産に帰宅の途へ。 高崎線で人身事故というハプニングもあったが、ほとんど遅れはなく21時過ぎに上野到着。 焼肉を食べ、ゲーセンで少し遊んで解散。 幸い、いままで大した雨は降らなかったが、家に着く頃、本降りの雨になった。 つきあってもらってみんなありがとう。
2004/08/28(Sat)
|
|
[ 夏も終わり…? ]
|
数ヶ月ぶりに22時過ぎまで残業。 外は湿度も低くて秋の気配。
と思いきや、帰宅後巨大ゴキに遭遇。 いつも使ってるヘッドホンを這ってやがった。 殺虫剤攻撃に正面から飛びかかってくるし…勘弁してくれ。
こっちも向かってきています。ア太郎。
2004/08/25(Wed)
|
|
[ 吶喊(とっかん) ]
|
先日紹介した、陸上自衛隊幕僚長・先崎一(まっさきはじめ)氏が、このたび統合幕僚会議議長になるそうだ。 統幕議長といえば、制服組のトップ。自衛隊が統幕議長を先頭に突っ込んでいく光景が浮かびます(苦笑)
2004/08/24(Tue)
|
|
[ 無知露呈 ]
|
26年前に行方不明となった足立区の女性教諭を殺した男が出頭した。 「北朝鮮の拉致だ〜!」と騒いでいた拉致議連と一部家族会の皆さん、残念でしたね(笑)
ところで、このニュースを伝えたフジ系列の「スーパーニュース」で、木村太郎と安藤優子が「殺人の時効が15年とは短すぎる」と、知ったような口を訊いていたが、奴らは法制審議会で決まった刑法改正案の存在を知らぬらしい。(殺人の時効15年→30年) 知っていれば言及するだろうに、その場では一言もなかった。
ろくすっぽ調べずに正義面して語る自称ジャーナリストにはもう飽きた。
2004/08/23(Mon)
|
|
[ なんだこりゃ ]
|
名古屋駅近くで見つけた風俗ビルの看板。

他にも「サワリーマン金太郎」など。
2004/08/21(Sat)
|
|
[ 第2次夏季休暇 ]
|
18きっぷで名古屋へ。

晩夏の富士山は、台風の東北上陸も関係なく、赤茶けた勇姿見せていた。 浜松のホームは長い割に、来る列車の編成は3〜4両。 どこに停車するかの目印が欲しい。
2004/08/20(Fri)
|
|
[ 存在意義はなに?というもの2題 ]
|
1.モノレール・山手線内割引きっぷ 東京近郊のJRの車内で大々的に宣伝している切符で、モノレール羽田空港駅から山手線内各駅まで500円で行けるというものである。 (通常料金で一番安い羽田空港〜新橋が600円のところ100円引き) 一見、便利な気がするが、この切符には ・土日祝日限定 ・モノレール羽田空港駅でのみ販売 という制約がある。これでは、 →出張客は使えない。 →これから羽田空港に行く客が広告を見てこのきっぷを買おうと思っても買えない。 ということになる。実に使い勝手が悪い切符ではないか。 せいぜい、帰省客が帰りに使うぐらい。 (東京に来る人にはいいかもしれないが、それなら東京近郊で宣伝しても意味がない)
2.ブログ(blog) 最近急速に広まったブログだが、いまだに何のメリットがあるのかよくわからない。 日記と掲示板があれば事足りるんじゃないの? 2つを1つにまとめた点が画期的なのかもしれぬが。 というわけで、当サイトにブログを設置する予定はありません(笑) 意見があれば掲示板にどうぞ。
2004/08/16(Mon)
|
|
[ 証左 ]
|
北京での騒動は、再三言っているように「ナショナリズム」は制御しづらいということを証明した。 巷間言われるように、中国政府が国民統制に愛国教育を利用したということならば、日本がわざわざそれを真似ることはあるまい。 教育基本法の改正などを唱える人々は、今回の一件に多くのことを学ぶべきだ。
それにしても、2年前のGLAYライブでは平穏だった工人体育場が、あんな状態になるとは…
2004/08/08(Sun)
|
|
[ お互い様 ]
|
まず自らを省みよ。 「反日教育が悪影響を与えている」などと言う暇があったら、自国民に近代歴史をきちんと教育しているのかを思うべきだ。
アジアカップ準決勝開催地・済南。 ここは中国人にとっては忘れられない事件の一つが起こった地である。
【済南事件】 1928年(昭和3年)、日本軍は北上する中国国民党軍から自国の権益と在留邦人を保護する目的で出兵し、国民党軍と衝突した。 このとき、日本側は「中国人が在留日本人を殺害した」と大々的に宣伝し、さらなる大規模出兵の口実とした。 その後、日本軍は華北一帯を軍事占領。中国人のナショナリズムと反日感情は大いに盛り上がった。
日本人が殺害されたのは事実だが、それを口実に侵略を企てるとは大人げない。 そのような不寛容が、15年戦争の果て、結局自らの首をしめたのだ。
一連の報道で、かつてこの地で事件があったことを伝えたメディアはいただろうか? 以前の「日本人買春」事件でも、事件発生日が「対支21箇条要求」の日と重なっていたことで、中国人の反日運動がエスカレートした。
背景となる歴史を知らずして、ただ相手を批判しても、解決への道は遠い。
2004/08/04(Wed)
|
|