サッカーおばかさん!

更新&軽くお知らせ


通販に冬コミの本を追加しました。遅くなってしまってすみません。

と、オンリーで[Please likes me.]通称「ニャンコ島津」本のセット再版かけますー。併せて通販の受付けも致します。
何度も告知出しちゃってるので既に狼少年状態ですが、ほんとに今度こそこれで最後の再版に……いたしたく…っ なまじ3冊セットなだけに再版かけても机に全部乗せるのが面倒な上、再版そのものもかなり面倒なのでございます。何卒ご理解のほど……ウッ

しかしなんでまた急にこれを再版かけるかっちゅーと、お友達のリクエストでオンリーの新刊が「日向ワンコ編」になりそうな気配だからです。マジか。
以前、日記でちょろっと書いたやつですね。つまり「ある朝起きると日向は犬になっていた。──以下略」みたいな話。全然色っぽくならないし、多分かなり日向が虐げられてる内容(笑)になっちゃうけどいいんですかねと、私はちゃんとそこのお伺いをたてましたんですが、某さん曰く「ぜーんぜん構わない!」だ、そうです…。そ、そそそそそう。そうなのね。
続編に近い扱いの話になる事が予想されるため、一応……前のも再版……みたいな感じで! まあ、オンリーイベントですから! ちょっとぐらいそういうお祭りっていうか盛り上がりっていうか普段しない事もいいかなーと思ってみたりなんかしちゃったり!←なんか言い訳。

いや、何もかもがこれからなんですが。再版するのも新刊の原稿やるのもこれから!
まず日向を何の犬種にするかってとこから悩んでます(笑)
個人的には耳が立ってるコがいいんだけども、大型犬で耳が立ってるっていうとシェパードとハスキーしか選択肢を思いつかないんだよなあ…。毛が長くてマフマフのも抱き心地的には捨て難いしなあ…。
今回は「抱き心地」にこだわりたいので、ボクサーとかの短毛種はナシ方向で。あんまり大きすぎても寮で困る(!)んで、限界値はやはりハスキー・シェパード辺りがメドでしょーか。
───等々、真面目に悩んでます。ああ、お正月に実家帰った時に犬種図鑑見てくればよかった。(昔、私が父にプレゼントした図鑑)

関係ないけど、若島津を犬にするのだったら迷わずイングリッシュセッター。か、大型コリーか大型スパニエルか、って迷ってるやんけ!(笑) とにかく毛足の長いのがよいv ブラッシングすると毛並みがツヤツヤに輝く、賢そうな瞳の犬がよいv コリーは例外としても、耳も出来れば垂れてて長いのがいいかなー。
実家で今飼ってるワンコがイングリッシュスプリンガー(中型)なんですが、あれがもう少し大型だったらイメージ近いかも。いいなあ、おっきな犬! はふはふー!
2009年01月28日(水) No.139 (更新報告/お知らせ)

No. PASS