サッカーおばかさん!

漠然と日常


少し私生活がひと段落…はウソで、まぁインターバル程度…は出来たようなそうでもないような。
ああっ、オタク成分が、潤いが自分に足りないィ! 原稿書きたいよう、しくしく。書けない時に限ってそう思う。試験前には部屋の掃除をしたくなるように!←そんなんと一緒か!

昨日だか一昨日だか、電車で横に座った女性のいじる携帯の画面にふと目が止まったら、がっつり男同士で「結婚しよう」「どうやって」「養子になってくれ」的な会話をしてるとこでした。短い単語だけ目に入ってしまった…。短文会話だから目に付きやすかった…。
持ち主は普通の綺麗めなOLさんです。そーいうの読むなら偏光シール貼った方がいいと思うぜ、おぜうさん!
そして見るともなしに、彼女の手が素早く動いた瞬間にまたそっちに視線を向けてしまい、彼女がザーッとスクロールをし直した後に末尾の「拍手ボタン」を押さずに閉じたのに対してちとショックを受けた(笑)
ひとつ、「拍手ボタン」が見えたという事は商業BLモノではなく同人サイトだったのか!(なんとなく勝手に商業サイトを読んでいるのだと思い込んでいた)
ふたつ、そんなに真剣に長々と読んでたのにボタン押してあげないんですか!
すいません、チョー出歯亀で。自覚あります。
そんな私は自分の携帯には偏光シールをまだ貼ってません。どうも気に入るものが見つからない。←言い訳。とりあえず今は充電がもたないので(古いから。いい加減買い替えねば!)携帯で同人小説は打ってないからなんだけどさ! せいぜいSNS覗くかサッカーコラムのチェック程度、なので別に見られてもいいやー的な。だって横から見る方がいけないんだよ見るなよ!(※私が)



この連休のド真ん中、友人の結婚式がありました。遠方だったのですが、新幹線でなんとか日帰り出来る距離だったので頑張って行ってきました。(他の人たちはみんな宿泊してたー。ちくしょー、私も当初はその予定でホテル紹介してもらってたのに、前後に予定が詰まって日帰りしか無理だったー)
以前にオリジナルで合同誌を出した事のある蟹たまちゃんのお式です。──どうでもいいけどこのPNは本当にインパクトあるな(笑)

よいお式だったー、すてきだったー。
色んな苦労があって色んな大変な事があって、それでも根性みせて頑張ってきた人なので、しあわせそうにしてくれてたのは本当に嬉しかった……。
共通の知人(てか私が紹介して友達になったのだが)・スチャラカライターJ君は自分は欠席、それでも私を弄る事だけは決して忘れず
「絶対にあんたは泣く。一度と言わず二度三度と泣く。賭けてもいい」
と前夜に大変に迷惑な予言をかましくさりました。
「どこの親戚のオバサンだよ!」と言い返し、でも自分でも少し不安になって「それって他人から見たら相当に引くよね? 変な人だよね? 友達の結婚式で泣くって引かせるよね?」と尋ねてみたら、
「同席って○○さんたち(これも共通の知人。けれども同人関係ではナイ)でしょ? だったら『ああ、付き合い長いからなんか絆があるのね、仲いいのねー』ってぬるく見守ってくれるよ」
ぬるくかよ! やっぱちょっと異常な光景になっちゃうんじゃないかよ!
それで私は「絶対に泣いたりしねぇぞ!」と堅く誓い、でも朝に化粧する時に「う、マスカラは下は付けない方がいいか?」なんていう下らない事で一瞬悩み(笑)、初志貫徹するためにあえてマスカラもアイカラーもばっちり入れた!

チャペルではこらえられました。凄く素敵なゴシック風チャペルで、感動はしたけど目尻が潤むくらいで何とか耐えられた。
披露宴で決壊した……。新婦からの手紙ってアレ泣かせにくるじゃん! 色々とこっちも思っちゃうじゃん! 新婦のお父様に以前にお会いした時は互いに喪服で、それが今日は晴れ晴れとモーニングをお召しになってらして、その方が男泣きに泣いてらしたらつられるじゃん!
あともう、本当に彼女が素敵な笑顔で…。色んなこれまでの苦労をなまじ知ってるから、よかったねえよかったねえ、いい人に会えてよかったねえ、と思ってカメラ構えようとしたらもうダメだった。シャッターボタンどころではなかった。ちなみにテーブルに饗されたシャンパンと白ワインが大層にうまくて、3杯程度を既に空けていたのでそのせいもあったと思われます(笑)

恥ずかしさと化粧直しで、私に出来る事と言ったらこそこそと化粧室に避難するぐらいもんですよ…。おかげでケーキを最後までは食いそびれた。大変にそれが心残りなり!

結婚式の受け付けやったのも久し振りで、そんな大役?を彼女が私に振ってくれたのも凄く嬉しくって、もう嬉しさとか祝福の気持ちとか感心とか(そうそう、この子はこんな優しい笑顔も出来る子だったのよ!、みたいな気持ちとか)、私の色んな感情のバロメータが入り乱れて自分でも疲れました(笑)
今日、出先の喫茶店でデジカメの記録の写真見返してたら(そんな状況なので大して枚数はないんですが)、どれを現像しよう、どれを彼女に見せよう、なんて考えてまた自分がニヤニヤとほろほろ?と入り乱れた複雑な表情になっちゃって、我ながらキモくて思わず周囲を伺いました。

引き出物の菓子もうまいぜ、もぐもぐ。←もう食っている。

かなり強行軍な連休で、正直自分の体力的に行くのを迷ってたりもしたのですが、行ってよかったー。
きゅん。
 
2010年03月26日(金) No.279 (その他の呟き)

No. PASS