サッカーおばかさん!

ぼちぼちー


コピー本の通販案内、も少しお待ち下さい…。

なまじ古い古いものが混じってるだけに、イベントでは「中身をご確認下さーい!」と一々申し上げてたんですが、ネット上だとそうもいかず。サンプルページをご用意しようとしたら、現在孫コピー状態、テキストが残ってない本はどーしたもんかな…、とか本当にどうでもいい(方には多分とってもとってもどうでもいい)問題が。絵描きさんのサンプルみたいに画像に──したら本文ちっこくて読めんですよ!(笑) 意味なーい。
もういいか…デカいサイズで載せちゃっても……。

ところで、表紙って似たモノが続かないように気を使う時は使うんですが、歴代並べてみると自分のデザインてやっぱどれも似たりよったりですね。当たり前か。……か??
向上心ないしなあ(泣) 画像処理ソフトの「普段自分が使ってない機能」を使いこなそうという向上心がじぇんじぇんない…事もないのだけどっ 頑張ろうという気概はたまーに爆発的に湧いたりもしてるんだけどっ ハウツー本やらなんやら見てもよく理解出来ない。←それは私が馬鹿なせいもあるし、結局は「根気」という努力と気概が足りないせいな気が致しますです。

なんか最近、とみに向上心が足りなくなってる気がして悲しい。ううう。せめて!趣味や好きな事には頑張りたい。という気概を持ちたい。よく考えたらお正月以後、着物も一度しか着てないしなああ!(ま、私の「着物着る」ってのは家の中だけで、上に割烹着着てそのままおさんどんしてるレベルなんですが) クロゼットの横に下げっぱなしだ。畳んですらいない。仕舞うなら仕舞うでちゃんと畳まないとホコリ被りそうです。

いかん、暗くなる(笑)
近況。馬鹿近況。甘いものが着々と家から消えて、買い置き用に板チョコとキャンディを買う必要性が出てきました。そして追記するとやっぱりちょっと太っ、…ごにょごにょ。周囲の人々には「分からない」と言われましたが、「分からない」言われてる内が華だから! この時点でナントカすればまだセーフだ! と、打ちながら今リッツの大箱を半分食べちゃったさー。甘くなければいいってモンじゃないぞ自分。
余談ながらイベントで頂いたシフォンケーキと生チョコはあまりの美味しさに、全部食べられずに日々ちょっぴりずつ食べてます。この二つだけ残ってる(笑) あ、S根さんとこで頂いたプチチョコと若島津のキャラプチチョコも残ってる!←日向は食べた(笑)
なんでですかね、若島津は食べるの躊躇しますね。かわいいなあああ! 東邦ユニフォームチョコも日向(というかフィールダーユニデザイン)はさっさと食べたのに、キーパーユニはなんか食べるのためらってたし(笑) 一言で表現するなら『もったいない』ってコレか。あれ、その理屈だと日向はもったいなくないのか…。
そしてもちろん包装紙は捨てられない。冷蔵庫の扉に磁石で貼ってみたりするー。るるるー。









以下私信。

tさん、あれはどうも周囲の反応を伺ってたらイマイチっぽかったので、多分続きは書かないと思いますー。箇条書きでその後の粗筋だけ差し上げたらダメっすか!(笑)
「お口あーん」はいつかやるですv 拍手のネタに詰まったらぜひ採用させて頂きたく存じますv


2009年02月24日(火) No.153 (その他の呟き)

No. PASS