サッカーおばかさん!

呟いてばっかりだ/ 五輪話、含


最近、「呟き」カテゴリの更新ばっかりだ。そして長さ的にもだんだんと「呟き」通り越してんですけど、…ってのはもう仕方なかとねー。ないです。すいません。


フランス・トゥーロン国際(五輪代表)、見たいのに見られないーッ
見せろー! うがあ。
オランダに1-0で勝ったそうで。点を入れたのは李タダナリとな!
ニュースでその時の笑顔を見て胸きゅんvでした。ああほんとにタダナリの笑顔って人を射抜くわぁ…! 昔のイナジュンの笑顔に勝るとも劣らない。(どこで何を比較してるのか)

フランスの新聞に「大会の小さな驚き」とか報じられちゃったらしいですが、…まあ…オランダにいきなり勝ったら確かにヨーロッパの人からしたら驚きではあるかな……。


あと、五輪と言えば、ユニフォームに付いてる「八咫烏」ちゃん。なんかあれって北京では使えない…らしい??
よく事情が私にも分からないんですが、「エンブレムそのものが各国使用禁止」って事らしいですね?
───なんでやねん。
なんでいきなり今さら言い出されたのか全然分かんない。付けて来られたからってそれで五輪がどう困るってのよ。別にそんなの規制したってIOCに儲けが流れたりしませんわよっ
ヤタちゃん自体に凄く思い入れがあるのは当然として、何よりあれが無いとユニが物凄く間が抜けて見えるのは必須。ブラジル代表だってエンプレム取ったら、あれ単に黄色いシャツになっちゃうじゃないか。

これは各国足並み揃えて正式に抗議してほしいなあ。川淵さんは「しない」つってますけど、していいと思うけどなあ。(ただし絶対に『足並み揃え』て。一国のみの抗議でなく!)
商標登録はしてあるかもだけど──厳密に言えばあれは金儲けのためのエンブレムではないよね……。気概だ。我々の思い入れなんだ。3本足のカラスちゃんはJFA開設当時から見守ってきてくれた神様なんだ。そう、下手すりゃ国旗よりも全日本そのものを体現してきたマークなんだっ(泣) うおう、おうおう。←泣き伏す

あーもう、本当にショック。「そんな事で?」とお思いのかたも多くいらっしゃるでしょうが、私にとっては並々ならぬショックな話。がんばってどうにか粘ってくれんものか……ヤタちゃん……。



その他のこと。
拍手SSを何とか更新出来ぬものかとチマチマずっと書き続けてて、わーい、またも余裕で5000文字制限ぶっちぎったー。

馬鹿だなあ。どうすっかコレ。※結局書き終わってない
どうして私は区切りのいい小話が書けないんですかね……。
2008年05月22日(木) No.34 (その他の呟き)

No. PASS