サッカーおばかさん!

申し込みとか甘いものとか


GWと夏コミのサークル申し込みを済ませましたー。超ギリギリッ
コンビニ振り込みで参加費振り込みを済ませられる時代。昔は考えもしなかったですよ…。便利だけど変な感じ(笑)


チョコの食べ過ぎなのか何だか、鼻と顎にでっかく目立つ吹き出物が! でも食べる。食べるのをやめるという選択肢はもちろん無い。おまけに自宅にまだチョコがあるのに、コンビニで目についたスイーツにはつい手を伸ばしてしまう私は我ながら凄いです。しかも「生チョコババロアとな♪ 美味しそうだ♪」と買ったババロアが、チョコ色をしていたけれども実は「きなこと豆乳チョコプリン」だという事を知ったのは一口食べてからだった……。
うぉーん!(泣)  …豆乳きらいよー。

おっかしいなあ、確かに私は「生チョコ」という字を見てこれを買ったハズなのに! 値札(棚プレート)の位置と品物が並んでる場所がズレてたって事か…? 「ふーん、この生クリームの上のトッピングのチョコ、黒豆みたいな形だなー」とまで思ってたのに、口に入れた時に本当にそれが黒豆だった時のショックは筆舌に尽くし難いです。プリン本体部分はどう見てもチョコババロアに見えるし。
まあ食べましたけどもねッ 甘い物を、たとえそれが豆乳と言えども無駄に出来るものか。くそう…。

オンリーとバレンタインから数日過ぎて、我が家チョコの惨状。

大分食べ尽くされてきてます。Fさんがくれた「貝殻チョコ(タツノオトシゴとヒトデ含む)」は既に絶滅危惧種、かなり危ない感じです。イベントでお友達がくれたコージーコーナー(左)は15日辺りには全滅してました。

週末に友達にもらったチーズスフレもこの有り様。さっき絶滅が確認されました。

(Fさんもちゃんと3切れぐらいは食べたけど!)
N子さんがくれたオレンジピールチョコも旨かったなアレ! あー、電話でイベント後に会話したのに、どこで買ったのか訊くの忘れてたー。今度訊こーっと。

差し入れで頂いた生チョコは、もったいなくてチョビチョビ、冷蔵庫からそおっと食べてます(笑) シフォンケーキももったいなくてまだ保護されてます。週末は生クリーム添えてそれ食べて、約束してたフォンダンショコラ作ってFさんにプレゼントして、───え、ニキビ? ナニソレ美味しい??

2009年02月18日(水) No.151 (その他の呟き)

No. PASS