サッカーおばかさん!

気付くと萌え話


前回の「殺し屋のハッピースデー」、もっと細かく言うと「殺し屋がひと仕事終えた後に、鼻歌で歌うハッピーバースデー」。

知人より「それあかあむじゃダメなの?」とコメント頂き、つまり「殺し屋を赤井さん(ライ?)で設定したらダメなの?」という意味だと私は受け取ったのですが(私は赤井さんのファンです。今年は赤井さんイヤーだよ、やっほー!)(コナンですよっと…。そらぁ幼少期よりお前頭おかしいぞってレベルでファーストガンダムファンの私ですから、あかあむ因縁話には頭ぶん殴られたのね…)←シャアの声の人とアムロの声の人が当ててる役柄でパスティーシュ的にすったもんだする因縁話だから

ま、それはいいとして。一応は妄想を試みたんですが、赤井さんは狙撃手だから「手が血塗れ」って状態が上手く設定出来なかったんですね。
それだったらまだ日向が殺し屋設定のパラレルのほうが妄想しやすい……ハッ その手があったか!!

昨今、あんまりパラレルモノって需要なさげだなって、勝手に自粛(笑)してたんですけど、妄想するだけなら…もとい、ちょっとブログで垂れ流すくらいなら別にええんとちゃう!?

殺し屋の日向。連れてるのは子供の若島津ね。(ハイ、レオン混ざってる混ざってる!!)
んー、なんだろ、やっぱ色々とあって子供のほうから自主的に着いて来ちゃってんですかね。何考えてんだコイツ、って思いながら何となく日向も連れ歩いちゃってる。…って、いや当時(映画公開当時)も思ったしそういう妄想してる人もそこそこ見かけたけど、レオンって凄い萌え設定だな。「刺さる」どころかオタクを殴ってくるな。

手を洗ってる日向に横(下?)から、「ハイ」ってタオルを差し出してくるチビ島津とかどうよ。受け取って手を拭い、洗面台に片手を付きながら胸ポケットから煙草を取り出し、ふーって一息つく日向。
「今度は連れてってよ」(仕事に)、って言われて「ダメだ」(そらダメだよ…)

いけるな! 美味しいな! もぐもぐ!!


そんな私は、最近手にまた気泡湿疹が出来始めて、
Fさん「手、洗い過ぎなんじゃない?」

ニベアニベア………。

 
2020年03月16日(月) No.671 (萌えバナシ!)

No. PASS