サッカーおばかさん!

頭もPCもとっ散らかし〜


友人N子さんのノートMacが壊れてしまってデータ復旧業者にデータ救出を頼み中、という話を聞いて、ふと我が身を省みてみました。
───今、もしこのMacが壊れたら。

泣く。
ものすごく泣く。

バックアップなんかじぇんじぇん取ってなーい。
ばっくあっぷあっぷ。ナニソレ美味しい?
基本、私はデスクトップMacとノートMacの両方を使ってごちゃごちゃ作業をするヒトなので、そのやり取りの最中で「完成品ではない」ものは幾つかサーバとかに残ってたりはするんですが、とにかく原稿関係がこっちのノートに溜めまくってしまっている感じ。
……特に書きかけのものをな!!

あ、クラッシュするとしたらデスクトップの方が痛いかもしんない。各種表紙データを入れっぱなしだ。(移せ…)
今、書きかけの小説が全消失したとしたら──えーとえーと、泣きながら諦める、かな。何せ書きかけ。お金出してまで救出はしないかもしんない?(※仕事関係のモノだったらやります)

そういや何年も前に先代ノートがぶっ壊れた時、色々と駄目になって泣いたんでした。入稿前の原稿が全消失。「キルケ」は当初まったく違う話でした(笑)
その時は(他の書類もあったので)さすがにどっかの修理センターに持ち込んだのだったかな…。でもお金だけ取られて復旧は無理という結果に。

真面目に数えてみると、ネット用に「なんとなく」書きかけのものが軽く10本近くはこのノートに突っ込みっぱなしです。ワンシーンのネームだけとか、ちゃんと文章として頭から書き出して(途中でヤメて)るものとか、形態は多種多様に。シリーズものの設定メモみたいなものまで入れたらキリない感じ? そしてその中の5割くらいがきっと未完成のまま人知れず埋もれるだろうと…(笑)←普段はそんなものがどのファイルに殴り書いてあるかも忘れてるレベルで。

一応はバックアップを取っとくべきかなあ。面倒臭いなあ。
ああ懲りてない!
2009年03月13日(金) No.158 (その他の呟き)

No. PASS