サッカーおばかさん!

拍手にてご質問頂いたのでお返事。と、その他。


オンリーに委託して頂ける事になりました。
サークル名は[背番号17] A-13
N子さんのところにお邪魔させて頂きます。

N子しゃんはついにサークル(参加)デビュー! おめでとう、嬉しいv ふふふ。
そしてこのサークル名を聞いた時、私は思わず「お、…オットコ前なサークル名だな!」と叫んでしまいました。いっそ清々しい。熱烈な若島津ファンの彼女曰く「私にとっての若島津はこの番号なんだよ」に、フランスW杯の時の川○を速攻で連想しました。(正確にはフランスW杯の時の川○が若島津を連想させる発言をしまくったと言うべきか)

そんなN子さんの書く若島津は、もちろん清々しいまでに男前です。もうちょっと日向を愛してやってくれ…、と私が呟きたくなるほどです。……もごもご。
前にも書いた事がありますが、私は「見せてもらったこのテキスト、勝手に私が[N子の部屋]を作ってサイトアップしちゃおうかな」ぐらいの黒い事を考えていたので、彼女が自らサークル活動を始めてくれたのは本当に喜ばしいです。ありがとう、腹くくってくれて!(笑)

ちなみにこないだの電話の会話。
私「新刊はもちろん出るんだよね。複数?」
N「前のの直しと…あと1冊、2冊ぐらいかなぁ」
私「それ、私のサイトで告知していいかな!」
N「やめろお! 何の嫌がらせだ!」
私「うん、私サドだから。好きな人にはちょっぴり嫌がらせしたくなっちゃうのv」
N「本当に嫌だよ! ちょっぴりじゃないだろ!」
私「遠慮するなー」
N「遠慮じゃねええッ!」

───いやいや。遠慮すんな!(笑)



そして拍手のお返事。

過去SSの再録予定についてのお問い合せ(?)
……は、まるで考えてませんでした! その発想自体がなかったぁっ(笑)
まだそんなに数もないですし。えーと、おいおい溜まったら場所作りますですー。
以下は反転で。

tさん
恥ずかしくてきちんとお返事出来てませんでしたが、以前に頂いたコメントも凄く嬉しかったです。ありがとうございます!

日向のなみだ目見たい さん
大丈夫です、ウチの日向は若島津を「死ぬほど好き」です!(笑) あんな日記を面白がってくださってありがとうございました、こっちの日記も今後ほぼ同じノリになるかと思われますのでよろしくお願いしますv





付け足し近況。

サッカー。うおおおおー!!(いきなり叫ぶ)
かなりテンション高く見てました。おかげで意外とメモが少ない。隣近所から苦情が来てもおかしくないほど騒ぎながら見てた。インコさん大迷惑。
細かくは後々で真面目(?)に記すとしても、プチ旗を振り回すのは同居人に禁止をくらった。(インコが怯えて飛び回るから) 仕方ないのでヤタガラス入りタオルを出してきて振った。興奮しすぎて壁に手をぶつけて突き指しかけた。
それにしても大久保って………っ! (おそらく日本全国で2万人ぐらいが膝をついた瞬間)
試合数時間前に某筋(笑)から密伝が入り、「川口が具合悪くて練習にも参加出来なかったらしい」と聞いた。でも今回は岡ちゃん的にはナラザキだろうなーと思ってたので、変に慌てないで済んだ。
中東の応援は相変わらず呪いのようだった。せめて拡声器は禁止にしてくれませんか…。
途中で同居人Fさんがブチ切れたように「うるさいッ!」とテレビに向かって怒鳴っていた。もちろん中東応援席に向かってだったのだが、私に向かって言われたのかと一瞬ビビった。

F1。
久し振りの生放送。ねむい。サッカーで力尽きて、予選放送は私がリタイアこいた。
クビサ初優勝おめでとうございますー。そこは素直に嬉しいー。一度は死にかけたコースで初優勝ってのがまたいい! ところでポーランド国歌、ひょっとして私は生まれて初めて聞いたんじゃないかとか思った。
しかしレース中は好きドライバーがあまりに次々とクラッシュで消えて行くので、私自身はかなり微妙なテンションになった。一瞬、中嶋Jrが2位だったのには目が覚めた。バリチェロが1位だった時に無意識に赤い車を探しそうになったので、自分のその寝ぼけ具合に吹いた。(バリチェロがフェラーリ乗ってたのって何年前だ!)
ハミルトンとキミ……あれはどっちが悪いんだろう?? あの瞬間的には物凄くハミルトンを恨んだ。トゥルーリ(だっけ?)のスピンでセーフティーカーを気軽に出さなきゃあんな事にならないで済んだのにー、とハミもキミも好きな身からすると思ってしまった。そういやキミはこないだ人様のカマ掘ったばかりでしたね。じゃああんまり怒れないねッ
どうでもいいけど、スーパーアグリのショーゲキ撤退以後、妙にレッドブルやフォースインディア(※チーム名)を応援するクセがついてしまった。要は貧乏なチームに同情愛(?)が! これが噂の判官びいきってやつかー。
2008年06月09日(月) No.38 (その他の呟き)

No. PASS