サッカーおばかさん!

ゴッタ煮、いろいろ。


相変わらず頭が煮えてます。

ジャンプではディグレが休載に入っちゃったし、ヤンマガでもイニDは休載だし、今月ガンガンの爆弾にも何週間かたって少しは落ち着いて過ごせるかと思ってたら、ガンダム00は相変わらず目が離せないし、ジャンプではなんかリボーンが凄い事になってたよ。立ち読みで動転しすぎたあまり、他のをチェックすんのをコロッと忘れて店を出ました。
後で友人と「今週のジャンプ」の話を少ししてたら、私が本当にリボーンの内容しか覚えてなかったんで「ちょっと、どんだけ!」と爆笑されてしまいました。慌てて近所のコンビニをチェックし直してみたものの、もちろんもうどこにも売ってない。こ、こんな事なら買えばよかったー。

ジャンプ、基本的には買ってないんですが。(マガジンとヤンマガはたまに買う)
学生時代、「教室になんとなく落ちている」「談話室に落ちている」「男子の誰かに声かけりゃ、誰か1人ぐらいは貸してくれる」「喫茶店でモーニング食べながらスポーツ新聞と一緒に席に借りてくる(オッサンくさっ)」のどれかのイメージが強かったジャンプ。自分で買ったら負けだと思ってた(笑)
そんな私が「生まれて初めて自分でお金出して買ったジャンプ」は、忘れもしません、キャプテン翼・五輪編で若島津が全日本チームを離脱した回です。もっとぶっちゃけると未だに持ってる。あの後に引っ越しもしたのに!
何にそんなに思い入れしてあれが捨てられないかと言うと……見開きで見つめあってるクセに互いのモノローグがまったく噛み合ってない(ように見える)日向と若島津にツボったから、としか言い様がありません。すれ違いカプ、どんだけ私は大好物なのか(笑)


色んな事に頭が煮えすぎて、なぜかドシリアスにしか頭が働かなくて困ってます。──冬コミどうする気なんだァ、うわあああああ゛! ←いや、予定の本はあるんですよ予定は…。ただそこに頭が回らないだけで(泣)
0S 10で作業すんのはもう諦めた方がいい………! まだ設定終わってません。この週末、J君ちに行って相談する予定です。つか、最初からそーすりゃ良かった。

J君と言えば、やつは今物凄い勢いでコンサドーレの奇跡を待ってます(笑) やあああっとグランの快進撃に酔いしれる心境になれたらしいです。シーズンラスト3試合で。おそっ
コンサが鹿島に馬鹿勝ちしてくれるようにと、北の方角に向かって日々祈ってる。(※残りあと1試合、グランが勝っても得失点差で鹿島に追い付くのは難しく、鹿島がコンサに負けない限り優勝の可能性は限りなく薄いから)
そしておめでたい話(を、私のサイトで報告する意味もナゾですが)、同棲してたカノジョと最近ようやく籍を入れたJ君。長くかかったなー!(笑)
お祝いとして、予約入れないと買えないと噂の某店のシュークリームを持って行こうと思ってます。スイーツ好きの夫婦にふさわしい(そして邪魔にならない)お祝いって事で、私なりに無い知恵絞った結果です。それとタカノの紅茶をセットで投げ付け、私のMacの設定を色々といじってもらおうと…。
籍入れてからの二人に会うのは初めてなので楽しみだー。(でも同棲期間が4年ぐらいある事を考えると、初々しさはないんだろーな/笑)


最近、ちょっと色々とグレ気味だったんですが、電話で友達にグチに付き合ってもらったり、萌えバナシを一緒にしてもらったり、己の衝動のままドシリアスに耽溺してたりしたら元気になって参りました。ほんとに友人の有り難みをしみじみ感じた一週間だった……。
そして「自分への元気薬は、何よりも『萌え』なのだ!」も実感しました。ダメすぎー、どんだけダメな子ー。
で、でもいいんだっ 後悔──はちょっとしてるけど(笑)、もう取り返しがつかないから開き直ってこのままアタシ生きていくッ
2008年12月05日(金) No.120 (その他の呟き)

No. PASS