Re:1 MUTCHY(管理人) 今年は
今年の後半は忙しすぎました、、、 つーことで、かきこみも減ってるわけですが、音楽聞く時間もあんまり取れなかったっす。 とりあえずこれから2002年総括のリスニング日記でも今年中に上げたいと思います。ってあと、6時間ほどしかないけど。
[返信日時 2002年12月31日17時48分17秒]
Re:2 TETSU レコードや
私は、最近音楽を聴くヒマとか CDを買うカネとか つーより、 よく行くレコード屋・良く買うレコード屋が ”どんきほ〜て” どんきほーて どんきほーて (こだまする) になっているとこが、、そもそも終わりですね
西新宿のレコード屋を、一緒に歩き回っていた高校時代とか たわレコードより、えっちMVの方が___とか言ってた大学時代とか レコふぁんってデカクナッタよね〜とか
のたまわっていた頃はもどりません。のかな〜。
[返信日時 2003年1月5日23時40分58秒]
Re:3 MUTCHY(管理人) re:レコードや
渋谷にあったのって、”CSV”だったけ? キャプテンレコードのカセットブックとか売ってたの。
[返信日時 2003年1月5日23時43分49秒]
Re:4 TETSU CSV
あったあった。 ひるだ で犬山犬子が変な歌とか歌ってたね〜
CSVの跡って、今何になってんだろ? 明日見に行ってみようかな。
[返信日時 2003年1月6日00時00分14秒]
Re:5 MUTCHY(管理人) CSV渋谷
今はドレスブラック、ウェディングドレスとか飾ってあるとこ。 土俵王子(ピクチャーレコード)は何処へ?(笑)
[返信日時 2003年1月6日17時49分28秒]
|