《登録結果−「多様な保育ニーズ」って?》

登録日 かかわり ご意見
8月24日(金)12時20分 未選択 多様だという前にまず保育園の数を増やすこと。長時間保育でも問題ないだけの保育体制をつくること、一時保育や園庭開放も余裕をもって進めることができるような保育現場の余力を確保することだと思います。多様なということばで、全く足りていない基本的な保育要求をおざなりにするのはいけないです。基本的な保育ニーズに対応できていないから多様なほうも当然足りていないと思います。例えば一時保育をせっかくはじめたのに、入っているのは待機児ばかりで結局には認可の足りない分のうけざらになっていて、多様な保育ニーズのうけざらになりえていないなど・・・・・・・
9月5日(水)22時08分 保育園の父母 夜間保育と病児保育は区に1つぐらいひつようなのではないでしょうか。延長保育が19時までなので,それ以上の延長と夜間保育をどうかねあわせるかが難しいと思います。延長保育はニーズの少ないいくつかの園を除いて20時ぐらいまでは必要かなあと思います。こうなると夕食も保育園でとなり、その整備も必要になると思います。
9月19日(水)21時02分 保育園の父母 延長保育を利用するようになって、子供と過ごす時間が、減るかなと思ったら、夜型に延長してしまいました。夢みたいなことかもしれないけど、制度は充実してきているとおもいます。働く現場が、もっと、両親を家に早く帰す努力をもっとしないと、ひきこもりの子供はもっとふえると思います。今こそ、親のしつけ力の復活を!
9月24日(月)15時25分 保育園の父母 保育時間の幅を広げる。現在の保育時間はデスクワーク、非接客業を対象にしているように感じます。というよりも17:00〜18:00を特例保育、18:00〜19:00を延長保育という括りにしていることを考えると、通常保育というのは、パートタイマーや、よほど保育園の近所に勤めていてる保護者を対象にしているのでしょう。このような保育時間の括りをいつまでも続けていて、「女性の社会進出を!」なんて矛盾しているように感じます。
9月27日(木)10時38分 保育園の父母 保育園で習い事をさせてもらえたらな?と思います。と言っても、私がイメージしているのはお勉強というのではなく、体操教室や音楽教室です。横浜市の認可私立保育園では、延長の時間にダンス(バレエ?)の習い事ができるそうです。羨ましいと思いました。勿論、希望者のみ有料です。
9月27日(木)10時53分 保育園の父母 完全給食にして欲しいです。温かいご飯を食べさせたいです。私自身、職場にお弁当を持ってきていますが、職場に電子レンジが無かったらお弁当を持ってこないと思う。たまーに、お出かけした先で買って食べるお弁当は別として、冷めたご飯は美味しくないです。毎日のことですから、何とかしてやりたいと思います。ウチの子は、家ではご飯をモリモリ食べますが、保育園へ持っていったご飯は残してきます。そればかりか、パンにして欲しいって言います。
12月8日(土)14時56分 保育園の父母 食事が,スピードや量を強制されて、食欲不振になっている。保育士は食事を強制しないで欲しい。少食な子供に、そんなことじゃ小学校に行って困るよとか、赤ちゃん組にもどったらとか言われ、子供は傷ついて帰ってきて話します。主食やオカズを完食してないからと、デザートのりんごやみかんは出してもらえません。子供は、「アレ、後で先生が食べるのかなぁ」と言っていました。どこに相談すればいいのか、市の窓口もハッキリしてなくて、実名で苦情調査されても子供が在園中だし、困っています。何度、園に改善して欲しいといっても理解してもらえません。
1月23日(水)22時53分 保育園の父母 必要なら、お米と炊飯器を寄付、お皿を持参、人件費を負担しても一日も早く完全給食を実現して欲しい!
6月11日(火)14時03分 保育園の職員
7月2日(火)22時59分 その他 保育ニーズってなんでしょうか?今求められているのは、子供をこう育てて欲しい。というものではなく、保護者にとって有益なものが多いと思います。もっと子供の視点に立った保育ニーズを考えていったら良いと思います。
2月4日(火)20時01分 未選択
2月4日(火)20時01分 未選択
5月14日(水)13時03分 その他
4月10日(土)18時07分 保育園の職員 延長保育、休日保育など
6月14日(火)09時02分 未選択
9月18日(月)18時19分 元保育園の職員
12月9日(水)17時56分 その他 多様な保育ニーズが出てきた社会背景


[入力画面へ]


[ホームページへへ]