日付 : 2009年04月23日 (木)
件名 : 草なぎ逮捕の不当性
午後、ひよこと某放送局の収録の合間に知ったニュース。 ディレクターから。
泥酔状態で全裸になったのなら、心神喪失で無罪でしょ。
何で、保護じゃなくて逮捕なの?
離れた場所に、きちんと服や所持品がまとめて置いてあったのなら、誰かが関与したのかもしれない。
指紋はとったのかどうか。
もしも、泥酔状態で誰かに脱がされたのだとしたら?
服を隠されて、「バカヤロー」などと叫んでいたのだとしたら?
直近の行動が、誰とどこまで一緒だったのか、客観的な裏付けをとる必要がある。
いわゆる、「はめられた」事件なら、その犯人に。 そうでなくても、国に対して。 草なぎは、今回の騒ぎの影響で被った損害の賠償を請求する権利がある。
警察・検察としては、今後、必死で草なぎの今までの酒癖について調べるだろう。
過去に一度でも、泥酔して家の外で全裸になっていないか。
そうすれば、お酒を飲めば全裸になると分かっていて飲んだ、ということにできるから。
一度でもそんな事実があれば、草なぎにそう言わせることなんて、”赤子の手を捻るようなもの”で、私にだってできる。
そんなへんてこな後づけの理由でも、よほど優秀な裁判官でなければころっと信じるだろうし。
過去に全裸騒ぎがなかったとしても、そうかもしれないと思ったから、とでもいえば、こんなひどい逮捕でも、許されてしまうのかもしれないなあ。
でも、一目で泥酔してると、分からなかったとは言わせない。
被害の程度(ない)に鑑みても、行為の態様(ただの酔っぱらい)からみても、未だ未だ、疑うに足りなすぎ。
|