なかのひと
Home
ペンをクリックした後,下へスクロールすると日記が読めます。

2008年 11月
- - - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- - - - - -

Back Next



日付 : 2008年11月14日 (金)
件名 : りそなの古田

りそな銀行のフリーペーパーの11月号に、野球の古田の対談が載っていた。

野球界が人気を取り戻したのは、「縮小均衡」による生き残りを志向したオーナー側に対抗し、地域密着性を大事に考えた古田の功績が大きい。

需要が縮小したから供給も抑制してバランスをとろう、なんて、最後はなくなってしまうような考え方だと思う。

身近にあるから、応援する。
身近にあるから、需要が増える。

球団の数が減ってしまったら、選択肢がなくなってしまって、つまらない。

古田は、オーナーよりも、社会をよく知っていたのだろう。

社会の側から野球界を見ている。

- Web Calen -