なかのひと
Home
ペンをクリックした後,下へスクロールすると日記が読めます。

2008年 03月
- - - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- - - - -

Back Next



日付 : 2008年03月05日 (水)
件名 : 行動すれども弁明せず

今日の日経の「大機・小機」のタイトル。

最近よく感じる、要領の良さ・変わり身の早さ、のようなものをよく言い得ていた。

組織の指導者・代表者として責任を取るべき立場にある者が、批判の先鋒に立っているかのような発言をして身をかわす、狡さ。

大臣になった舛添が年金について職員を「盗人」と評価してみせたり、一般市民からすれば弁護士を代表してTVに出ていた橋下が、弁護士への世論の非難が高まると突如、誰よりも憤慨した口ぶりで弁護士批判をしてみせたり。

卑怯さは、その人の弱さに他ならない。

もっと、責任あるリーダーシップを。

- Web Calen -