日付 : 2007年10月02日 (火)
件名 : 人を雇うことの難しさ
昨日の朝、出張から帰ったひよこ。 相談も入っているし、すぐにオフィスへ飛んで行った。
スタッフの二人へのおみやげに、蟹の御寿司の空弁を1本ずつ持って。
彼女らが帰った後、夜遅く、Uさんのお仕事が白紙のままだということが判明。 管財事件の財産状況報告集会で使う報告書。 裁判所の提出期限は、翌日だった。
夜中の1時半までかかって、書類を大体仕上げてひよこは帰宅した。
それで今朝は、勉強会をする代わりに、急遽、大事なお仕事の流れを確認することにした。 「昨日、大事件があったので、作業を確認しましょう」 一通り説明し、メモを取らせた。 弁護士が夜中に急いでその書類を作っていたことも話した。
最近、してはならないミスが重要事項で相次いだ。
Yちゃんは、破産の債務者審尋で債務者に確認連絡の電話をするのを忘れた。 債務者は期日を忘れてしまい、裁判所へ出頭しなかった。ただ、ラッキーなことに大事には至らなかった。
民事再生の再生計画案も、1週間前には作成し提出すること。
「で、昨日は他にどんな大事件があったんですか?」 と、Yちゃん。 その他に大事件があったら、1時半じゃ帰れないでしょ(・・;b
ミスの重大性を分かってない。 「まだオフィスで、何時までかかるか分からない」 昨夜半の電話の疲れた声。出張帰りで、ただでさえ早く帰りたかったはずのひよこ。
顔色が悪い、と心配すると、 「だからって、仕事はちゃんとやってるので、やる気がないと勘違いしないで下さい。いつもニコニコしてられないんで」
何を言っても、素直じゃないYちゃん。
・・・失敗、したかなあ。
|