日付 : 2007年07月17日 (火)
件名 : 夜中3時頃、帰宅
伯父さんが亡くなって、東京へ行ってきた。 日本人離れした、彫りの深い綺麗なお顔だった。
お坊さんは、伯父と一度囲碁を打ったことがあると言った。 自分は6段だが、勝てなかった。ものが違うなと思った、と言った。
ただの法話かと思っていたから、しみじみ話されてびっくりした。 やっぱり、世田谷は違うなあ。
うちの父のときは天皇のお言葉も頂いたし、お花やお供物も天皇ご一家から頂いたけれど、お坊さんは知り合いじゃなかった。
父も囲碁が好きだったけれど、伯父さんもとは知らなかった。 今思えば、親友だったから当然かもしれない。
兄が、指名されて献杯の音頭を取った。 急いでアメリカ出張から帰ってきたIちゃんは、喪主として立派に挨拶を終えた。
血の繋がりの中に伯父さんは生きている、とお坊さんは言った(たしか)。 親類が集まって、中で軋轢を起こすのではなく、外に向かって団結して立ち向かう。 そんな契機になるといいと思った。
難しいけれどね(^^;b
私たちは、そんな伯父さんの一部として、立派に振舞わなくては。
伯父さんを想うなら。
|