|
-
長くなったので上に持ってきました。
上新電機とかだと結構ものはそろってますよ。あとは 通販という手もあります。kakaku.comに載ってるショ ップはほとんどやってると思いますよ。
[ 2000/8/10(木) 22:50:42 ] [ POINT : 18 ]
題名:Re:Re:CD−RW 返信者:JILL
|
|
-
CD-RWとMOどっちがいいんだろ??
[ 2000/8/10(木) 23:31:57 ] [ POINT : 204 ]
|
題名:Re:CD−RW 返信者:Caddis@家だぁ
|
|
-
書き込みはMOの方が速いけど、CD−RWの方がメディア が安いでしょう。会社では2、3年前までMOばかり使って たけど、今はほとんどCD−RWで、MOは一時的に大きな サイズのを持ってく時くらいかな。
会社でPentiumIII 733MHzのPCを注文してしまった(^^) グラフィックカードはGeForce2なのだっ!
[ 2000/8/11(金) 01:13:38 ] [ POINT : 1 ]
|
題名:Re:Re:CD−RW 返信者:Caddis@家だぁ
|
|
-
今日釣具屋に行ったついでに隣のパソコンショップも のぞいてみました。 CD-RWドライブが内臓タイプで\19,000ぐらいから、ただし CD-Rの書き込みが4倍速でちょっと遅い。BURN-Proof搭載 だと\31,000ぐらいからで、これだとCD-Rの書き込みは 12倍速。CD-RWの書き込みはどちらも4倍速。 CD-R書き込みはCD-ROMのメディアに書き込み、普通の CD-ROMドライブで読み出し可能。 一方CD-RW書き込みは専用のCD-RWのメディアに書き込み、 CD-RWドライブでのみ読み出し可能。まあ自分だけで使う 分には大丈夫かな。で、CD-RWは1000回ほど書き換えが 可能。といったところです。 MOの方はドライブが\30,000くらいからでした。 メディアは、MOの640MBが\8,000からで、CD-ROMが\300 から。CD-RWはちょっと分かりませんでした。 あとI/Fが、MO、CD-RWともに外付けだとUSBがあります。
それからDVD-RAMもあって、ドライブが\40,000くらいから とちょっと高くなるけど、メディアの容量が両面で5.2GB だからHDを全部バックアップするなら、こっちの方が良い かもしれない。
ついでにG4 Cubeが置いてあったので触ってきました。 デザインはオシャレで最高。キーボードのキートップ までスケルトンっぽくなっていて、本体、液晶モニタ と合わせるとちょっとしたインテリアになりそう。 性能はG4だから... PentiumIIIの1GB以上。操作した 感じも全然ストレスなく使えました(^^) 置くスペースとお金があればすぐにでも欲しいマシン ですね。
長くなってしまいました^^;;
[ 2000/8/13(日) 03:22:55 ] [ POINT : 102 ]
|
題名:Re:Re:CD−RW 返信者:猫又
|
|
-
内蔵型のDVD-RAMが欲しいですね。 書き込みとか、読み込みの速度は、CD-RWと比べてどうなんでしょう? それから、気になるのが、DVD-RAMと最近できたDVD-RW。 いまのところ、RWは映像用で用途が違うようですが、DVD-RAMを購入したあとに、RWが主流になると嫌ですね。
もうG4 CUBEが展示してあるんですね。 いつも行く店(2軒)にはMacを置いてないから、しばらくは実物を見れそうにないです。・・・(=T_T=) 見ても、Macの使い方知りませんが・・・(=;;~_~A=)
[ 2000/8/14(月) 07:29:38 ] [ POINT : 268 ]
|
題名:Re:Re:CD−RW 返信者:Caddis@家だぁ
|
|
-
製品の価格帯によって速度も違うようだけど、書き込みは DVD-RAMの方が速いみたいですよ。読み出しは同じくらい かな。
DVD-RAMとDVD-RWは、まだどちらも使ったことは無いですが、 ドライブで互換性を取るにしても、DVD-RWはDVD-RAMドライブ では読めないなんてことも十分にありそうですね。
Macはタスクバーがデスクトップの上にあって、一番左の アップルマークからいろいろとできますよ。主なアプリは エイリアス(Windowsのショートカットと同じ)から起動 できます。 タスクバーにファイルメニューもあって... Windowsの デスクトップとExplorerが一体化したと思えば良いです。 Windowsがまねしたんですけどね(苦笑)
[ 2000/8/14(月) 11:15:51 ] [ POINT : 104 ]
|
題名:Re:Re:CD−RW 返信者:猫又
|
|
-
なるほど〜。 アップルマークからいろいろと試してみればいいんですね。
DVD-RAMとRWは、しばらく様子を見ていたほうがいいみたいですね。
[ 2000/8/15(火) 03:42:12 ] [ POINT : 268 ]
|
|