|
-
最近PCの調子が悪くて(?)よくファンが回りだします。 夜中だと結構うるさい。 フジツボのマフラーより静かですが。
バックアップ取る為にCD−RW欲しいなぁと思っているのですが どこのどんなもんがいいんでしょうか? CaddisさんならPCに詳しそうだから聞いてみました。
[ 2000/8/8(火) 07:34:16 ] [ POINT : 11 ]
題名:Re:CD-RW 返信者:Caddis
|
|
-
気温が高いだけでもよくファンは回ると思いますよ。 うちのVAIOも結構うるさいです。
会社の詳しいやつに聞いたところ、CD-RWのドライブ自体は リコー、東芝、パイオニアがメジャーどころだけど、単体の 販売はしてなくて、I/Oデータ、メルコなどがそのドライブ を使って自社ブランドで出してるのが良いそうです。 で、BURN-Proof技術搭載のが確実に書きこめて良いようです。 こんなところで分かりますか?http://kakaku.comに値段などの詳しい情報が載ってますよ。
[ 2000/8/8(火) 22:24:15 ] [ POINT : 116 ]
|
題名:Re:CD-RW 返信者:猫又
|
|
-
うちのVAIOは、常時ファンが回っていて、めっちゃうるさいです。 (Sebringのマフラーより・・・実感としては)
[ 2000/8/9(水) 00:46:58 ] [ POINT : 134 ]
|
題名:Re:CD-RW 返信者:けんぞう
|
|
-
ファンが回るのは気温が高いからだったんですね。 壊れる寸前なのかと冷や冷やもんでした(^^;
CD-RW,やはり地元びいきも兼ねて、I/Oデータを見てこようかな? 後は値段か・・。 周りに詳しい人いなんで助かりました。 雑誌見ても自分の欲している記事が載っていないことが多いから困りものだ。
[ 2000/8/9(水) 11:28:20 ] [ POINT : 11 ]
|
題名:Re:CD-RW 返信者:Caddis
|
|
-
to けんぞうさん ファンの音はいいけどハードディスクが音を出したりすると要注意ですよ。 I/Oデータはそちらのほうなんですね。周辺機器で安くていいもの出してます よね。値段はBURN-Proofありだとちょっと高くなります。でもハードディスクが 遅かったりしても書きこみを待ってくれるからエラーが少ないようです。 私がわからなくても、回りに詳しいヤツがごろごろしてるから、いつでも 聞いてください。雑誌はPC USERとかの特集記事が要チェックです。
to 猫又さん VAIOは結構うるさいですね。CD-ROMドライブもうるさくないですか? Sebringの音聞きましたよ。良い音ですね。ノーマルのWRXより静かかな。
[ 2000/8/9(水) 19:01:49 ] [ POINT : 118 ]
|
題名:Re:CD-RW 返信者:猫又
|
|
-
VAIOのCD-RWドライブ、読み取る時にブーンって唸ります。 CD-RWって、最近は最初からフォーマットされているのが多いからいいんですが、自分でフォーマットするとすごく時間がかかりますね。
[ 2000/8/10(木) 02:33:59 ] [ POINT : 154 ]
|
題名:Re:CD-RW 返信者:けんぞう
|
|
-
雑誌等でこれだ!って思っても、こっちでは あんまり物がないんで、希望の物があるか心配。 CD-RWもフォーマットしなければならないんですねφ(..)
[ 2000/8/10(木) 11:14:08 ] [ POINT : 11 ]
|
|